本気のサヨナラの向こうに/1
東京で元旦那とやり直し始めた澄藍。新しいスタートを切ったつもりだったが、過去の記憶が既成概念となって、何かあるたびに何も変わっていないと決めつける日々。
相手が変わろうとする努力を打ち消すように、お互いの足を引っ張り合い、もうすぐで一年経とうとする今では、すっかり惰性でダラダラと続いている関係になっていた。
背中合わせで座るデスクの前で、澄藍は動画を見て、ゲラゲラとひとしきり笑ったあと、本当に不思議そうに首を傾げた。
「こんな話ってある?」
独り言のつもりだったが、幼い声が応えた。
「どんな話だ?」
振り返ると、コウの銀色をした長い髪が、室内のはずなのにサラサラと横へ揺れていた。澄藍は今見ていた話のあらすじを話していたが、途中で吹き出しそうになった。
「同じ男の人を好きだったけど、その人が結婚しちゃって、失恋した男ふたりが恋をする。おかし――」
「あるかもしれないだろう?」
さえぎってきたコウの声色はいつもよりもシリアスだった。その雰囲気に驚いて、澄藍は真顔に戻った。
「え……?」
「傷ついたところで、同じ価値観を持っているやつがいたら、恋だってするだろう」
赤と青のくりっとした瞳の前で、澄藍は訝しげな顔をする。
「そう?」
「本気で、同性を好きになることだってあるだろう」
同性愛はギャグだとずっと思っていた人間の女にとっては、コウの言葉は斬新だった。
「本気で……」
澄藍は真摯な眼差しで、秤にかけようとするが、彼女の中に何かが足りなくて、新しい価値観という水がざるを抜けてゆくように、全て素通りしていってしまう。
子供の姿をしているが神様のコウは、魂の濁っている人間の女に問いかける。
「性別がそこに関係するのか?」
「ん〜〜?」
澄藍は天井を見つめて難しい顔をする。そもそも同性愛を否定しているのか。どうもそうではなく、もっと前の時点で自分はつまずいている気がした。
人間の女の過去など簡単にたどれるコウは、結婚もして離婚をして、元旦那と暮らすために家族から失踪してきた女に、はっきりと突きつけてやった。
「お前は本気で人を好きになったことがないんだ――」
「そう……だね」
澄藍は力なくうなずいた。BLだからおかしいと笑うのではなく、ストレートも笑いはしないが、どこか冷めた目で見ている。全体的に恋愛ものに興味がないのだ。
「恋愛物語を見ても感動もしないし、泣きもしない。それどころか、ドキドキするとか切ないとか意味不明だもんなあ。共感しないってことは、本当に人を好きになったことがないんだね」
邪神界が滅ぼされる前の統治で、徳と業というものがあった。前世までの行いで、貯金されてゆくようなシステムで、転生後に自身に降りかかる困難に徳を支払ってパスできたのだ。
一番最初に肉体に宿っていた、広菜はそれを使って苦労もせず、自身の望む通りに人生が進んできてしまった。
それはやはり本人のためにならないということで、今は全てチャラになった制度だった。ある意味、犠牲者で、被害者となるのだ、澄藍は。
甘やかされてきた過去から、いきなり厳しい現実へと放り出されるが、それ乗り越えるのは澄藍しかいない。
今年で三十六年目を迎える人生で、他の人が地道に積み上げて上手にできるようになったことを、彼女は今から築いていかなくてはいけない。人より大幅に人生が出遅れていた。
コウは神の厳しい慈愛で、エレベーターで登ってきた崖の上から、澄藍を谷底へ突き落とした。
「人を愛する心を身を持って、これから学べ」
そして翌日。父と娘みたいな関係に疲れたと相手に言われ、家族から失踪して、ちょうど一年で破局を迎えた。今回はもう元へは戻れない別れだった。
現実世界ではなく、心を大切にする澄藍の元に、コウはやってきていた。
「相性っていうのは、実際に数字化してるんだ」
「うん……」
別れが決まっている配偶者はもう優しさなど見せず、夜遅くになっても知人と一緒に飲み歩いていた。




