表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

5. 修行はまだまだですの



 『タ、ル、ト、タ、ル、ト……』


 頭の中でゆっくりと唱える。

 

 最近、なぜかクリストファー様とまともに目を見て話せないので、無心になる修行をしていますの。

 異国の本で読んだ瞑想を始めてみたのです。雑念が浮かんだときは、ある言葉を決めて繰り返すといいそうですのよ。タ、ル、ト……ダメだわ、お腹が空いてきました。


 

 ローリー様が学校に来てから二週間が経った。

 今日の放課後は、ローリー様に勉強を教えることになっていますの。


 あ、教室に行く前に、図書室で辞書を借りるんでしたわ。

 思い出して、図書室に行ったのですが……クリストファー様を見つけてしまいました。

 勉強してるのかしら。顔をまじまじと見るのは(こっそり斜め前からですが)久しぶりのような気がしますわね。なんせ、顔を見て話せなくなってしまったんだもの。なんだか、金色の髪に光が当たって輝いて、水色の瞳が真剣で綺麗ですわね……って私は何をぼーっとしているのかしら。辞書ですわ。

 


 借りたい辞書は見つけましたが、ギリギリ、手が届きそうで届かない高さにありますの。あとちょっと……と思ったらすっと抜き取られました。


 「はい」


 そう言って微笑むのは、クリストファー様でした。いつの間に。


 「あ、ありがとうございます」


 思わず目をそらしてしまう。

 やっぱり顔が見られませんの。ええっと、タ、ル、ト、タ、ル、ト……


 「ソフィア嬢、僕は何かしてしまったかな」

 「ど、どういうことでしょう」

 「最近、僕のことを避けているだろう? 申し訳ないけど、理由がわからないんだ。僕が何かしてしまったなら、教えてほしい」 

 「いえ! クリストファー様のせいではありませんわ」


 私にも理由がわかりませんの。修行が足りませんわね。


 「そっか。じゃあ、こっちを見てくれる?」

 「それは、ちょっとまだ……修行しなおしてきますわ。えっと、これからローリー様と約束があるので、失礼しますね」

 

 もう、目を合わせるなんて無理に決まってますの。声を聞いているだけでも、なぜか緊張してしまうのです。早くこの場から離れたいですわ。

 そうやって立ち去ろうとしたはずでしたのに。

 クリストファー様が、私の顔の横に両手をついて、逃げ場がなくなる。これは恋愛小説で読んだことのある壁ドゥンではありませんの!? 


 「く、クリストファー様?」

 「ソフィー」


 ずっとうつむいていますが、私はきっとひどい顔をしていますわ。今までクリストファー様に、ソフィーと呼ばれたことなんてありませんでしたもの。


 「ど、どうしましたの」

 「ソフィー、って呼んだらだめかな」

 「だめではありませんが」


 フローラ様とか親しい友人や、家族はそう呼びますが。クリストファー様とはそれなりに付き合いも長いですが。でも、他の人に呼ばれたときとは違いますの。なんだか、心臓がバクバクしています。


 「ソフィー、僕のこともクリスって呼んで」

 「えっ!? ええっと、その……」

 「ローレンスのことは愛称で呼ぶのに、僕はだめなの?」

 

 なぜ、いきなりローリー様が出てくるんですか? ああもう、どうにでもなればいいわ!

 

 「……クリス様」


 我ながら、消え入りそうな声しか出せませんでした。

 そしてなぜ、クリス……トファー様は黙ってしまうのですか! 顔を見上げる勇気も出ませんの……


 「し、失礼しますわっ」


 いたたまれなくて、しゃがんでクリストファー様の腕から抜け出す。最初からこうすればよかったではありませんの。



 教室に行くと、ローリー様が待っていた。


 「ローリー様、お待たせしてすみません」

 「ああ、全然いいよ……顔が赤いけど、大丈夫?」


 えっ。両手でほっぺを触ってみると、ものすごく熱い。


 「だ、大丈夫ですわ」


 もう、自分の気持ちがわかりませんの。

 ……ダメよ、今はローリー様にちゃんと勉強を教えないと。 


 


 「おお、なるほど! ソフィアさんの説明わかりやすいな」

 「それはよかったです」


 ローリー様がにっこり笑う。やはり、眼福ですわね〜。


 「それでは、今日はこのくらいにしましょうか」

 「そうだね。本当にありがとう。勉強まで教えてもらって、助かるよ」

 「私が好きでしていることなので、気になさらないでくださいな」

 「……あのさ、ソフィアさんはどうしてこんなに親切にしてくれるの?」

 「え? それは……」

 

 最初は、ローリー様があるプリの『ローリー様』に似ていたから……

 って今、気づきましたけど、それってすごく失礼じゃないかしら。ローリー様はローリー様なのに。私、ずっと『ローリー様』を重ねていたのかも……


 「……ローリー様って、私の初恋の方にそっくりなんです」

 「えっ」

 「ごめんなさい。私、初めはそれでローリー様に近づいたのです……でも、今は違いますの! ローリー様、いえ、ローレンス様と仲良くなりたいです。ローレンス様と友達になりたいのです」


 ローレンス様は驚いたように目を開く。厚かましいお願いかしら。でも、これが私の正直な気持ちですの。

 一瞬の後、ローレンス様が口元を緩めた。


 「もちろん。ぜひ友達になってください」

 「本当ですか!」

 「うん。ところで、ちょっと聞きたいんだけど……」


 ローレンス様が声を潜めて私の耳元に顔を寄せる。何やら、秘密の話かしら?


 「ソフィー様!」


 突然、声をかけられる。この声は……


 「フローラ様。どうなさいましたの?」


 教室の入り口に、焦ったような様子のフローラ様が立っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ