全身を意識してない&比率がおかしい
2017年10月25日、この日も普段より細かく線を入れたイラストを描いています。
▼空に散りゆく黒い花のレオンとジル
二人のくっつき方が不自然なのは、元々ジルだけ描いてあとからくっつけたからです。
最初から二人を描くつもりでやるのも大変なのに、後付けという無謀なことをしていました……
レオン、この体勢じゃおそらく膝カックンしてるよ!
ジル、すましてちゃダメー!!
その辺を抜きにしてこれまでのと比べると、かなり成長が見える一枚かなという気がしています。
服のシワも、以前よりはマトモな位置に入っている気がするし、紐やバンダナなど角度によっての見え方も意識しているように見えます。
線画が謎の色だったのも黒に落ち着きました。
ジルの手の長さや左右のバランスが変だったりとか、相変わらず肌の影だけが不自然な濃さだったりもするけど、これまでの失敗点がかなり改善されてきていると思います!
光が白とびしてるのも落ち着いてきてますし。
考えながら地道に描いていくのは、やっぱり大事なことですね!
☆★☆★☆★
2017年11月1日、あっきコタロウさんの『そしてふたりでワルツを』に登場するプリン大好きほんわか美少女カミィちゃんを描かせていただきました。
▼カミィちゃん
手が……左のおててが、短い!!
おもち顔に引っ張られて、ぽちゃ子になっとる!!
右手も結構無理な体勢ですね。
これ、描いてる時は不思議と気づけなかったんですよね。
なんで気づけなかったのか不思議でならないけど、少しずつ成長して間違いに気づける目が育ってきたということなのかな、きっと。
傘はちょっとゆがんでいるけど、頑張ったかなと思います
フリルも、これまでのイラストに比べればちゃんと描こうとしている努力が見えるのが良い!
身体を描くのが苦手というのをコタさんに伝えたら、身体の比率の資料をくださいました。
コタさん、ほんと優しい! 神様!!
ありがとうございます!!!!
比率のイラストは、上腕と前腕の比率は1:1とかそういうやつですね。
おそろしいことに、これまで比率を考えずに描いていたのですよ……
アタリ、どうやって描いていたのでしょうか、自分でも謎過ぎます。




