線画の描き方を変えた
2017年7月23日、前回のリディアと同じような絵柄で、バドを描きました。
それが、こちらです!
▼バド・エヴァンズ
ほんのり頭長族で顔がでかい!
それに首長族でもある気がする……というか、たぶん右肩と左肩の向きがちぐはぐだから、そう見えるのかもなぁ。
両肩共にちょっと脱臼しているね、こりゃ!
狙撃手なのに腕がおかしいのは致命的。
早々に整形外科行こう!!
先日、お絵かき仲間であるさらさと“わき周りのしわの入れ方”について、あれこれ話したけど、やっぱりわき周辺のしわの入れ方は大事ですね。
変な入れ方すると、腕が別のところにくっついているように見えちゃいますし。
気をつけて描かなきゃです!
ただ、写真を見ながら描いたから、わりといい感じに描けているような気もします。
これまでのバドよりはそれっぽい!
あとは、肩のベルトの向きも正しくなりました。
不良品のコートは、返品してきてくれたようです!
リコールがあったんだ、そうに違いない!
でも、肩のボタンが袖のに比べてちっちゃいから、まだちょっと不良品かも。
影も、前回のリディアに比べればしっかり入れようとしているように見えます。
あとここで大きく変えたのが、線画の描き方!
これまでは同じ太さで描いていたのですが、何だか物足りなく感じてしまいまして。
線画の描き方について話している掲示板的なところを覗き見し、描き方を変えてみたのです。
変えた内容としては、影が強く入るところや、硬い素材っぽいところ、前に出ているところの線をちょっと太くしてみました!
そういう描き方にしたことで、手の所とか、ちょっと奥行きがあるように見えるようになった気もします。
正しい描き方ではないのかもしれませんが、この描き方が自分に合っているような気がして、いまもそのように線画を描いております。




