お絵かき、再開!
2017年5月22日、お絵かき再開。
全てはここからはじまった……っ!
この時は、お気に入りユーザーさんの間で、自作のキャラをイラスト化するのが流行っていました。
そこで私も便乗しようと思って、描きはじめた、というわけです。
8頭身を描くのはレベルが高くて無理なので、つるっとした平面のちびキャラで誤魔化すというズルをする私。
しかも、描き方ようわからん状態だったので、服もしわなし、手もまるっこくて色々と誤魔化しまくり!
描いたのは、拙作『私に世界は救えません!』のキャラクターたちです。
▼リディア
▼ファルシード
▼バド
ちまっこくて色鉛筆で柔らかい雰囲気だからか、わりと下手さが誤魔化せているような気がします。
使った画材は鉛筆と色鉛筆。
イラストに情熱を注いでこなかったので、コピックなんてものはなく、色鉛筆の色も限られていました。
水彩も「色を作るのがめんどい」という理由でやってません。
そんな怠け者の私でしたが「せっかく描くんだから、上手く描きたい!」と思いまして。
ちびキャラの描き方を検索して、それを見ながらスケッチブックに描きましたっ。
あのときは「下手なわりに案外いいんじゃないか」と思っていたけど、今見ると、服のしわがない以外にも、結構ツッコミどころ満載ですね。
リディアの髪盛り上がりすぎだし、口の位置が可愛くないっ。
ファルは、左腕が短い気がする。
バドの両腕はいったいどうなってるの――っ!?
いまの未熟な私の目で見ても、これはやっぱり変だなぁと思います。
ですが、ありがたいことにこのイラストを「センスある」「挿絵を描けたら武器にできますよ」と言ってくれた方がいまして。
そして、キャラクターのイラストを描いてみたことで、キャラのイメージがしっかりと固まったということもあり、イラストを描く熱意が、静かにわき出てきたのでした。