表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お絵描きろく  作者: 星影さき
2017年6月
14/50

好きと思えるイラストを描けた

 2017年6月23日、横顔に挑戦しています。

 拙さはあるけれど、自分的にはかなり好きなイラストです。


▼こどもリディアとファル

挿絵(By みてみん)


 ファルの方が頭が大きいとか、指の長さが全部一緒とか、亜麻色髪のはずのリディアが完全に金髪とか、おかしな点はありますが、この雰囲気はすき。


 横顔の描き方を見ながらアタリを使って描き、反転を繰り返して何度も修正したので、顔の違和感も結構減ったように思います。


 反転といえば、困ったことに、うまく描けた気がしても、反転するとおかしいところがはっきりとわかるのですよね……

 『魔の反転』と私は心の中で呼んでおります。

 ちなみに反転とは、絵の左右を逆にしてみることです。

 アナログで考えると、裏っ返した紙を透かして見てみる感じですね。

 バランスが崩れていると、反転したときにヘンテコな絵になります。

 予想以上に崩れていた時のがっかり感といったらないです……

 簡単に直せるところならいいのですが、下手すると大幅に修正しなきゃいけなくなるので。

 (まだ上手く描けないので、あちこち崩れちゃってるのです)


 塗り忘れもぐんと減り、肌の色味もそれっぽい色で塗れるようになってきた!

 さらにはちゃんと閉じられていない線も激減。

 これはすごい成長!!


 お絵描き仲間が『退院できましたね!』と前々回のイラストを見て言ってくれましたが、もう顔色に関しては外来通院もしなくて良さそうです。

 よかったよかった。


 ただ、関節の脱臼ぐせは治っていないので、整形外科の通院入院は続けないといかんなぁ。


 ツッコミどころはあるけれど、はじめて自分が描きたい雰囲気にぐんと近づけたことで嬉しくなって、改めて絵を描くのが好きなんだ(というか、ひょっとしたら上達していくという感じが好きなのかも?)なぁと実感した一枚でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ