表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お絵描きろく  作者: 星影さき
はじめに
1/50

自己紹介的なもの

 ここは小説ではなく、星影のお絵描きを記録をする場所となっております!


 残念ですが、私はイラストを描くのが得意ではないので、ここのイラストは皆様の目の保養にはなりません。

 ですがそのぶん「これからイラストを描いてみようかな」と思っている方々にとっては、ここ『お絵描きろく』は、面白いものになるかもしれませんっ。

 だって、へたっぴである私が上達目指して、勉強したり、試行錯誤している最中のイラストがここにあるから!


 見せるのも恥ずかしいくらいの、ドヘタクソのやつもあげていく予定です。

 というか、この下にすでにのせています。

 正直恥ずかしいですけど、過去から目は背けないぜっ!!



 そんなわけで、唐突に、イラスト関係に関しての自己紹介!


【お絵描き歴】

 とても浅いです。

 小・中学生の頃に、好きなキャラクターの模写をしていたくらい。

 高校に入って以降は、ほとんどイラストを描かなくなりました。


【イラストを描きはじめたときの状態】

 数分から数十分で描けるような、適当な絵しか描いたことがない。

 全身を描いたことが、数えるほどしかない。

 画材は、スケッチブック、鉛筆、消ゴム、ボールペン、色鉛筆のみ。

 こっち←向きの顔しか描いたことがない。


【イラストを再び描きはじめた日】

 2017年5月22日


【デジタルイラストをはじめた日】

 2017年6月6日(自動着色と併用)

 2017年6月13日(自動着色なし)


【イラスト、もっとうまく描けるようになろう! と、決意した日】

 2017年7月21日


【イラストを再び描きはじめたきっかけ】

 お気に入りユーザーさんの間で、自作のキャラをイラスト化するのが流行っているのを発見。

 面白そうだったから便乗してみました。



 簡単な自己紹介、終了!

 現在が2017年11月2日なので、イラスト描きを再開してから5ヶ月くらいになりますね。

 せっかくですので、ここでデジタルイラスト5ヶ月間での比較を。


▼最初に描いたデジタルイラストがこれ

挿絵(By みてみん)


▼10月31日

挿絵(By みてみん)


▼せっかくなので2020年8月バージョンも【追記】

挿絵(By みてみん)


 5ヶ月でだいぶ変わるもんですね。(追記のだと3年くらいですね)

 この5ヶ月でどうイラストが変わっていったのか、ここからどう変わっていくのか、を、ここ『お絵描きろく』にのせていきたいなと思います。

 ただ、私の描き方は自己流ですし、決して正しいものではないので「ふ~ん、コイツはこんなふうに描いて、こんなふうに変わっていったんだ」くらいに思っていただけると嬉しいです!

 正しい描き方を知りたい方は、本を買うなり検索するなりしよう!!


 いただいたファンアートも、ここにのせさせていただきますので、ぜひぜひそこで、目を癒してくださいね~!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ