表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

未来の人類

作者: ハッチ

科学が発展した時代、地球の人口は減少していき、それを問題視した科学者は人間に限りなく近いアンドロイドを作り出した。 

アンドロイドたちは過去に生きていた人間の記憶を引き継いでいるため、人間らしい考え方をするし、人間らしい生活を送っていた。 本物の人間と生活していても何も違和感はないのだ。




アパートの一室、ここで男は目を覚ました。 

前日は仕事も休みでずっと寝ていたはずなのに妙に体が重く、動かしづらい。

「おかしいな」

男はそう呟いたが、会社を休む訳にもいかずに出社した。


男の勤めている会社はその男と同僚の女以外が全員アンドロイドだったが、やはり違和感はない。

「あらあなた、一日見ないうちに素敵になったわね」

同僚の女が言う。

「そういう君こそ、印象が変わった気がする」

男はそう返した。

仕事がいつもより楽で、楽しいものに感じた。





同時刻、とある古びた研究所で老いた科学者は呟いた。

「俺以外みんなアンドロイドになっちまった」


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

文章を書くのは苦手ですが、挑戦してみました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ