表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

1940年イタリア王国

イタリア

1939年ナチス・ドイツがポーランドに侵攻して第二次世界大戦が始ると、首相であるムッソリーニ(当時)は当初は「非交戦国」を宣言し中立の立場をとったが、1940年5月、ドイツ軍がオランダ・ベルギーに進行し、イギリス軍もダンゲルクから撤退するという急展開隣、ナチス・ドイツの優勢が明らかになると、

1940年6月10日イタリアはドイツと同盟を結び枢軸国の一員として第二次世界大戦に参加した。

更に、同年9月27日アメリカ合衆国を敵国とした日独伊三国軍事同盟が調印された。

そして、少し時を遡るが第二次世界大戦に参加した1ヶ月後の7月10日にイギリス本土上空で行われた、ブリテンの戦いも記憶に新しい。結果として、枢軸国は負けてしまったが。

そして、3日前にイタリア軍はギリシャ・アルバニア国境からギリシャへ侵攻した。

それはさておき、4日前に太平洋のあたりに島が出来たらしい。

日本は、その島を手に入れるべく動いているらしい。



さあ皆さん、タイムスリップしてきた日本は連合国側、枢軸国側はどちらにつくのか。どこに転ぶかはまだ誰もしらない。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ