表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/65

59 触らぬ神に祟りなし

ヘルヴィンは顔を上げて覚悟を決めたように口を開いた。


「じゃあ『神のこと』について話すね」


 エーデルは頷いた。



「まず、エーデルが会ったのは僕を含め四人の神だ。ドイルド、テルビア、ルミス、そして僕、ヘルヴィンだ。神は全部で十二人いる。そして十二人の神には名前がある。その名は『オリゴス』と呼ばれている」


「オリゴス……初めて聞いたよ」


「これは神か神と関わりのある者しか知らない名だ。そしてオリゴスの中で特別な神が一人いる、それが最高神――ゼラドリス・サンダーだ」


 エーデルは息を呑んだ。


「最高神、ゼラドリス……君もオリゴスなんだね?」


 ヘルヴィンは下を向き頷く。


「うん。そして今神々の中では、最高神ゼラドリスを殺そうとしているんだ」


「殺そうと? それは何故?」


「理由は沢山あるんだけど、まず最高神ていうのはこの世界の支配者でなくてはならない存在。最高神によって天候が決められ、世界秩序を保つ存在なんだよ。だが、ゼラドリスはそれを放棄した。まあ、前最高神の下ろし方も悪くて、元々神々の中で反対は多かったんだ。彼の性格は傲慢で浮気性、隠しきれない悪行の数々。世界秩序どころか、オリゴスの統一もできない神でね。彼は恨みをかいすぎた」


「それはひどいな……そんな神がいるんだね」

 

「うん。そして最高神殺すことに反対派と賛成派がいる。反対派が四人、賛成派が六人だ。このアカデミーにいる僕とドイルド、ルミスは賛成派だ。そして奇襲を仕掛けたテルビアは反対派だ。まああいつはかなりイカれているから、遊び感覚だと思うけどね」


 神殺しか……

 危険な行動だ。神を殺すなんて。

 僕は祟られたくないし、触らぬ神に祟りなしだな。

 でも気になるのは反対派テルビアの仲間だ。

 また僕を殺しに来るかもしれない。


「ヘルヴィンもゼラドリスを殺すことに賛成なんだね。でも神は十二人なんだよね? 一人足りなくない? それと反対派の神の名前教えてくれないかな?」


「そうだね。僕も死んで欲しいって思ってるよ。僕が生まれてからオリゴス全員で集まったことがないんだ。会ったことがない人は顔も知らなければ、そいつが反対派か賛成派かもわからないんだ」


 ヘルヴィンは顔を上げることなく話を続けた。


「エーデル。覚えているかい? ドイルドに言われた『何を成すか』について」

  

 勿論覚えている。

 それが使命だとも言われた。だが、僕には全く身に覚えがない。どれだけ考えても答えに辿り着けなかった。


「今から伝えるから、よく聞いてエーデル」

「うん」


「君が成すこと、それは『ゼラドリスを殺すこと』なんだ」


「…………は?」

 

「ドイルドはもう既に僕が伝えているかと思っていたみたいだね。でもそれが君が転生した理由なんだ」

 

「いや、ちょっと待って。ヘルヴィン何を言っているの? 何故僕がゼラドリスを殺すんだ? それが転生した理由ってどう言うこと? それにドイルドどの対戦を見ただろ? 僕は神に勝てない。多分君にも勝てない。直感でわかるんだ」


「そうだね、()()君ならね。だからドイルドはこれから君を鍛えるつもりだろう。勿論君を神々の争いに巻き込んでしまったのは悪いと思っている。でもそれがこの世界に来た君の運命であり宿命であり義務なんだ」


「いやいや、おかしいって。はいそうですかって言える話じゃないよヘルヴィン。宿命で義務って……ごめん全然わからないんだけど」


「『君を殺したのも転生させたのも神だ。神が雷を落としてあっちの世界で君をを殺したんだ』」


 …………意味がわからない。

 いや、分かりたくない。

 わかってたまるものか。


 この時、エーデルはは頭が真っ白になった。

 そしてプツンと何かが切れた気がした――

 

 気がつくと立ち上がり、座っていた椅子が倒れ、机越しにヘルヴィンの胸ぐらを使っていた。


「………………ふざけんなよ…………お前ら。ふざけんなよ! 雷を落とした? そのせいで百合まで死んだんだぞ! お前ら神の争いに百合まで巻き込んだのか? 最高神を殺す? そんなの勝手にやれよ。お前が人間を嫌っているのはわかる。でもだからって関係ない人間まで巻き込むんじゃねえよ!」


 ヘルヴィンは何の抵抗もせず、胸ぐらを掴まれたまま下を向いている。


 むかつく。

 腹が立つ。

 憎い。

 殴ってやりたい。

 そんな感情がエーデルの中で暴れている。


 百歩譲って僕はいい。

 前世は僕にとって地獄のような日々だった。転生してからの方が幸せを感じることは多い。寧ろ感謝したい気持ちもある。

 神殺しが勝手な使命や義務だと言われ、腹は立つけど、そんなことは後からどうにでもなる話だ。


 でも、百合は違う。

 百合は友達も居て、勉強もできて、毎日楽しそうに学校へ行っていた。

 僕とは違う生き方をしていた。

 たった十五歳の少女の人生をこいつら神は奪ったんだ。

 

「おい! 何とか言えよ糞神!」


「…………ごめん」


「なんでお前が悲しそうな顔をするんだよ……」



 するとすごい勢いで教室の扉が開いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ