表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
階段物語  作者: 七海トモマル
3/11

階段:たちどまる

この赤い長髪が目立つんだよなぁ…。

俺はそんなことを考えながら、とりあえず立ち止まる。

みんな思い思いにこの階段をのぼったりおりたり。

行き先が決まっている人が、ほとんどなんだろう。

俺は、行き先っていったら、ゲーセンくらいしか思いつかない。


生まれついての赤い髪は、

黒く染めろって言われたり、

生意気だって言われたり。

あんまりいい気分はしなかった。

でも、この髪も俺の一部だし。

何よりゲーセンでは、この髪も特別じゃないから、

居心地いいって言えば、多分それなんだろうと思う。


学生の男の子が階段を上がっていく。

学生やれるだけ、幸せなのか、そうでもないのか。

その後ろから黄色いシャツの少年が駆け上がってきて、

俺の隣は、白いワンピースの少女が駆け下りてくる。

ワンピースの少女は、一瞬鬼のような顔をしていたけど、

俺の見間違いだといいけど。


階段の中ほど、振り返っているスーツの男に、

迷彩柄の人影がぶつかる。

普通は興味も示さない事柄。

そのさらに上のほうで、

青いジャンパースカートの女の子がつまづいた。

持っていた袋から、空き缶がぶちまけられる。

銀色の空き缶。

がらんがらんと派手な音をたてている。

女の子がそのまま落ちそうになっていて、気がかりだったけれど、

とにかく、俺に向けて空き缶が落っこちてくるものだから、

片手でガードするのが精一杯。


空き缶の一波が終わって、

やれやれと俺は腕を下ろす。

階段のあっちこっちに銀色の空き缶。

とりあえず拾ったほうがいいよなぁと思って、

手近な空き缶を拾う。

銀の空き缶にうつる俺の髪はやっぱり赤くて、

捨てられない俺をまた拾った気分になる。

まぁ、それもいいや。


「す、すみません!」

上のほうで女の子が何か言っている。

空き缶の女の子だろう。

とりあえず落っこちなくてよかった。

二つ目の空き缶を拾おうと、階段の下のほうに目をやると、

ゲーセンの常連のおじさんが、

女の人を引っ掛けているところらしかった。


お姉さん、そのロマンスグレーのおじさんは、

いろんな意味でゲームの達人だよ。

いろんな意味でやめといたほうがいい。

俺は、立ち止まるのをやめて、

忠告入れるべきか考える。

おじさんとは、どうせゲーセンで顔を合わせるんだけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ