表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/48

005(ドリフトデート本番)

峠のドリフトは基本的に登りのみ。下りはリスキーだ。認可峠に来るドライバーは楽しくドリフトが出来れば良いと考えてるか、サーキット走行のトレーニングか。大まかにこの二種に別れる。


グリップ走行で感覚を掴んだアキ。リュウとアキはまた5連コーナーを下った所でスピンターンする。信号機は青。スタートだ。


リュウはGTRを加速させて、コーナー手前でブレーキング、クラッチを切る、ステアリングをインに切った。これを同時にやる。そしてアクセルを吹かし、クラッチを一気に繋げ、リアタイヤを流すと同時にステアリングのカウンターを当てる。クラッチ蹴りというきっかけだ。あとはアクセルとステアリングのコントロールでドリフトは出来る。


アキはリュウのGTRが四駆でないことを見抜いた。リュウはGTRの四輪駆動システム、アテーサETSを解除してある。R32型だけに許されたシステムが未完成が故にできる芸当だ。


「速かねぇ、リュウ君。でもうちも負けとらんよ」


アキもクラッチ蹴りでドリフトして、GTRにぴったり着いていく。やはり、インプレッサのが峠では分がある。


リュウは次のコーナーのS字を繋げた。慣性の法則だ。


「すごかねぇ。ガチ勢はリュウ君の方やん。そんなテクニック魅せられたら好いてしまうとよ」


アキはS字を繋げずに滑っていく。そして4つ目のコーナー。リュウがグリップ走行の時に減速した所だ。コース幅の割りにスピードを落とす。アキは見抜いた。ここが魔のコーナーだと。


「なるほど~。リュウ君、優しかね」


4つ目のコーナーはバンクがマイナスだ。つまりコーナーで外側に引っ張られるようにタイヤが滑ってしまう。ドライバーからは気づきづらいから知らぬ間にオーバースピードでコーナーに突っ込み、側壁にぶつけてしまう。アキはそこまで見抜いていた。


「危なかコーナーや。だからスピードを落としたやね」


リュウとアキは最終コーナーまで無事に滑りきった。二人は左側の駐車場に車を停める。アキはインプレッサを降りて、GTRの運転席側のウインドウをノックする。リュウはウインドウを開けた。

t

「リュウ君、すごかよ~」

「アキだってすごいよ。ゼロバンクの第4コーナーで無茶しなかったのに、全く千切れなかった」

「リュウ君がヒントをくれたからやけん。ありがと」

「あれで解ってしまうとはな。すごいセンスだ」

「フフフ」


ーーリュウとアキは休憩を挟みながら、3時間目一杯遊んだ。辺りももう暗くなってきた。タイヤの山ももうない。


リュウは真っ直ぐ帰ることにした。アキを飲みに誘ったが、寄る所があると断られてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ