表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/48

ネタエルフとポンコツ魔法使い

 一行は差し当たって、『街周辺森林部の剣兎(ブレイドラビット)定期駆除』という依頼を受けた。


 街の治安維持組織が発注した依頼で、15体以上を討伐したと証明できればクエストクリアだ。街から遠出をしたくないという冒険者は多いので、10000ベイスという足元を見られた非常に安価な報酬だった。1人当たりで割ると1日の生活費程度にしかならない。


 街の門から出ると、4人は街道を外れてしばらく歩く。

 やがて森林が見えてきた。


「さて、剣兎ブレイドラビットはあの森を住処としているはずです。弱い魔物なので過度な警戒は不要ですが、一応イッキューは初めてなので気を抜かないでくださいね」

「どうやって戦えばいい?」

「あなたの場合、まだ魔法もスキルもないので、力任せに殴ってくれればそれで良いです。力が高いのでそれでどうとでもなります。でも、手加減とか躊躇だけはしないでくださいね? それが一番危険です。全力で仕留めに行ってください」

「……わかった」


 まともな喧嘩というのはしたことがないが、運動神経には自信がある。

 山田は力強く頷いた。


「では、イッキューは最前列に立ってください。私は中列で臨機応変に動きます。ドレミィは魔法を温存。窮地になったら範囲魔法で打開してください」

「了解」


 的確に指示を出すルーチェに、さすがはキャッチャーであると山田は感心した。


「ノアは…………というか、ノア。あなたは何ができるんですか? 道楽師って何が得意なんです?」


 ルーチェは首をかしげた。


「んー。ノアは歌うのが得意だよ?」

「ふざけてるんですか?」


 ルーチェは苛立たしそうにする。


「怒らないでよー。でもほんとに、今の所使えるスキルは、『歌唱』と『演奏』くらいだよ?」

「それって使うとどうなるんですか?」

「モチベーションが……上がる?」

「……身体能力強化バフって理解で良いですか?」

「んーん。楽しい気持ちになるだけ」


「もう一度言いますよ? ふざけてるんですか?」


「ふざけてないよ! だって歌手になりたいんだから、そういうスキルを優先的に取るのは仕方ないでしょ!」

「戦闘で使えるスキルはないんですか!?」

「ないよ! 悪いの!?」


 逆切れである。


「悪いですよ! あなた、何の役に立つんですか!?」


 ノアは途端にエルフらしいアンニュイな表情を浮かべた。



「……ルーチェ。世の中、役に立つものだけあれば良いというのは間違いだよ? 一見無駄に思えるものが、世界の美しさを証明してくれたりするんだよ?」



 とても詩的なことを言ってやったぞという顔をしている。


「はったおしますよ?」


 ルーチェはぷるぷると震えていた。


「まぁまぁまぁまぁ」


 山田は仲裁に入った。


「なぁノア。なんか武器とか持ってないの?」

「んー。弓があるけど」


 ノアは鞄から木の弓を取り出した。


「おお! いいじゃん! エルフっぽいじゃん!」

「でも、昨日のクエストで矢を全部打っちゃって、もうないの!」


 ノアはミヨンミヨンと弓の弦をはじいて見せた。


「は? 何してるんですか? 買ってくださいよ!」

「だって、全然パーティに入れてもらえないから、もうお金なくて」

「さっき私にハンバーガー奢ったじゃないですか!」

「あれが全財産だったんだもん!」

「なんで全部使っちゃうんですか!? バカなんですか!? その金があれば何本か矢を買えたでしょう!?」

「でも、奢ってなかったら、パーティー入れてくれなかったでしょ?」


 ノアはツンツンと指を突いてルーチェを見た。


「うぐ。それは……そうかもしれませんが」

「明日! 明日からはちゃんと矢を買ってくるから! だから今日の所は、ほら、これで我慢して!」


 そう言ってノアは、おもむろに背中のリュートを奏でた。

 やたらと上手い。陽気な民族音楽。アイリッシュな旋律。


「おお。確かにこれは、楽しい気持ちになるな!」

「えへー。でしょー?」

「イッキュー! おだてないでください! バカが調子に乗ります!」

「バカって言わないでよ。ほら、笑顔笑顔!」


 ノアはジャカジャカと弦をかき鳴らす。

 ルーチェはこめかみをひくひくとさせた。


「もういいです。じゃあせめて静かにしていてください。これで自分の身だけは守ってくださいね?」


 鞄から取り出した木の棒を渡す。

 弱そうな武器である。国民的RPGの初期装備のような。


「ラジャー!」


 ノアは木の棒を勇者の剣のように掲げた。


 〇


 森の中に入って、木々の合間を歩いていると、進行方向の先の茂みから、2匹の兎が飛び出した。


 剣兎ブレイドラビット。森に生息するルーキーレベルの魔物である。基本的に森で生活するが、数が増えると街道まで出てきて人を襲う。キョロキョロと首を忙しなく動かしており、愛くるしい見た目だが、口から伸びる長い前歯はやたらと鋭く、刃物のようだった。


 ルーチェはすかさず木の大杖を構えた。


「でましたっ。イッキュー。油断しないでください!」

「わかった!」


 剣兎ブレイドラビットは縄張りへの侵入者を認めると、地を蹴ってイッキューたちへと向かってきた。小動物とは思えないスピード。

 しかし剛速球を打ちなれたイッキューからすれば遅く見えた。自分へと向かってくる2匹のうちの先頭の方に向かって、低めをすくい上げるようにして杖をフルスイングする。


 会心の一撃(ジャストミート)である。飛ばされた剣兎ブレイドラビットは、空中で身体を透過させていき、最後に蝋燭が燃え尽きるような白い光を放って消滅した。


 しかしフルスイングで隙が生じたイッキューに、もう一匹が口を大きく開けて向かってくる。


「させませんよ!」


 ルーチェは中列から前に踊り出ると、剣兎ブレイドラビットの鋭利な歯を杖で受け止め、弾いて飛ばす。


「イッキュー! 追撃です!」

「おうっ」


 イッキューは飛ばされた剣兎ブレイドラビットを追いかけ、すかさず上から杖を振り下ろした。芯でとらえると、またも一撃で消え去る。

 戦闘終了。完封勝利である。


「ふう。楽勝だったな」


 あっけないくらいだった。


「今回は群れじゃないのが幸いでしたね。少数ならば、剣兎ブレイドラビットは脅威ではありません。でもイッキュー。なかなか良い動きでしたよ! やるじゃないですか!」

「まぁ、運動神経には自信があるからな!」


 戦闘が終わった後、地面にしゃがみ込んで何かを探していたノアが、透明な石のようなものを拾い上げて、見せびらかす様に歩いてきた。


「ねぇねぇ、魔核拾ってきたよー!」

「なんだそれ?」

「魔物の核だよ! 倒すと絶対落とすんだ! 魔力を蓄積する効果があるの。色んなものに使われるんだよ! ギルドで買い取ってもらえるのー」

「低ランクの魔核は二束三文ですがね。ま、討伐の証拠品みたいなものです」

「こっちは皮もドロップした。ラッキー」


 ドレミィは魔核に加えて兎の皮を拾ってきた。


「ドロップってのは?」

「魔物の体は魔力で組成されているので、倒すと分解されて消滅するのですが、稀に倒した後も体の一部が世界に定着して残ることがあります。それがドロップ品ですね。剣兎ブレイドラビットの皮はルーキーレベル帯のボールの素材として利用されます。魔核よりは価値が付くはずです。昨日キャッチボールで使ったのも、剣兎ブレイドラビットのボールなんですよ」

「なるほど……」


 見慣れぬ素材だと思ったが、まさか魔物の革とは驚きである。


「ボールに限らず、この世界の野球道具は全て、何らかの魔物の素材が使われています。グラブも、バットも、靴も、みんなそうです。だから常に、魔物の落とす素材には一定の需要があるんですよ。もちろん、武器防具にも使われますしね」

「さすが異世界だなぁ……」


 山田はドレミィの持つ兎の皮をしげしげと眺めた。


 〇


 その後、一行は森の中の散策を続け、1体、2体と剣兎ブレイドラビットを難なく撃退した。どちらも山田とルーチェの連携のみで倒すことができた。ドレミィとノアは後ろに突っ立ってそれを眺め、戦闘が終わった後に魔核を拾ってきた。


 この2人、まるで球拾いである。


 とはいえ、ノアはともかくとして、ドレミィに関しては、魔法を撃つほどの脅威ではなかったというのもある。まだ実力を判断するには早い。

 そうこうして進んでいると、やがてパーティーは森の中にぽかりとできた、広間のような空間に出た。中央まで進んだあたりで、周囲の茂みから気配がしたかと思うと、ぞろぞろと10匹の剣兎ブレイドラビットが出てきて瞬く間に囲まれた。


「……群れと遭遇してしまいましたね。数が多い。中央に集まって、ドレミィを囲ってください」

「わかった」


 4人は駆けだして、広間の中央で陣形を組む。


「さぁ、ドレミィ! ついに出番ですよ! あなたの実力を見せてください!」

「わかった」


 ドレミィは教鞭のような短い杖を構え、魔力を込めて詠唱する。


「凍てつけ大気よ。かの群れを襲う暴威となれ――」


 杖が冷たく青い輝きを放つ。



うなれッ! ”凍てつく暴威(フォース・ブリザード)“!」



 先端から吹雪がほとばしった。凄まじい冷気、風圧。

 吹雪は90度に広がって飛んでいく。範囲魔法だ。進路にある草木は凍てつき、吹雪の暴威に飲み込まれた4匹の剣兎ブレイドラビットは瞬く間に消滅する。

 それは明らかに過剰な暴力(オーバーキル)だった。魔法が放たれた一帯が氷の森と化している。


「す、すごいです! なんて威力! とてもルーキーレベルの魔法使いとは思えませんよ!」

「な!? だから言ったろ? ドレミィは凄いと思ってたんだ!」

「その調子でもう一発お願いします。今度は反対側を!」


 ドレミィは再度杖を構え、口を開く。


「しかしMPが足りない」


「…………は?」


「しかしMPが足りない」


 大事なことだと言わんばかりに、2度同じ言葉を繰り返した。


「ふざけてるんですか?」

「ふざけてない。今のでボクのMPは無くなった。あとはよろしく」

「ふざけてますよね!? レベル10なら、一日に最低3発は範囲魔法を撃てるはずですよね!?」

「一球入魂ってやつ」


 ドレミィは希薄な表情で、「むふー」とドヤ顔をしてみせた。


「だから、ふざけてるんですかっ?!」

「ごめん。今のはちょっとふざけた」


 ルーチェは震えていた。もちろん怒りで。


「なんですか! このポンコツ魔法使いは!」

「ポンコツじゃない。ロマン砲と言って欲しい」

「ロマンもくそもありませんよ! なんで一発しか撃てないんですか!? おかしいですよね!?」

「ボクは『魔力酷使(オーバー・ドライブ)3倍』のスキルを習得している。あらゆる魔法で強制的に3倍のMPを消費する。威力は2倍」


 ドレミィはVサインを作って見せた。


「アホですか? そんなスキル聞いたことないですよ? 素直に3回撃ったらダメなんですか?」

「ダメ。ロマンがない」

「はったおしますよ?」

「おい。漫才してる場合じゃないぞ!」


 ドレミィの撃った魔法の威力におののいていた剣兎ブレイドラビットの群れが、次の攻撃が来ないということを察したのか、一斉にパーティーに向かってきた。


「もうーっ! しょうがない! 行きますよ、イッキュー!」


 ルーチェは杖を振り上げて剣兎ブレイドラビットに向かっていく。山田も逆方向からの襲撃を迎え撃つ。


「が、がんばれー!」

「がんばれ」


 ノアとドレミィは後ろから声援を送った。何の足しにもならない。

 山田は杖を振り回して1匹を仕留めるが、隙が生まれたところに、別の1匹による攻撃が来る。自分に向かってくる鋭利な歯。


 この時初めて、山田は恐怖を覚えた。


(あれ、これ食らったら、かなりヤバいんじゃ?)


 剣兎ブレイドラビットの前歯はほとんど刃物である。切られたらただではすまなそうだ。


(ていうか、もしかして、最悪、死ぬんじゃあ……?)


 回避は間に合わない。山田は身を固くした。

 剣兎(ブレイドラビット)の前歯が山田の肉体に食い込む。


 しかし、貫通したりするようなことはなく、浅い切り傷を作るだけだった。

 血が出て、痛みはあるものの、想定していたよりもずっと軽い。鋭利な前歯の見た目の凶悪さと、実際に受けたダメージとのギャップに、山田は混乱した。


「イッキュー! 何ボサっとしてるんですか!? 早く攻撃してください!」


 ルーチェもダメージを受けながら、1匹を葬り去っていた。

 残りは4匹。


「お、おうっ!」


 慌てて山田は攻撃に移る。

 こちらにむかって来る剣兎(ブレイドラビット)をアッパースイングで撃退。飛び掛かってきたもう1匹の攻撃をゴロっと回ってかわすと、背後から一撃を浴びせて試合終了。

 ルーチェの方も戦闘を終えたようで、周囲から魔物の気配が消えた。


「す、すごーい!」

「グッジョブ!」


 ノアは手を叩いて喜び、ドレミィはグッと親指を立てた。


「せめて魔核拾いは任せましたよ!」


 ルーチェは鬼神の如き表情で二人を睨んだ。

 二人は慌てて球拾いに散っていく。ルーチェは肩で息をしながら山田に近寄った。疲れというよりも、怒りで呼吸を乱しているように見えた。


「大丈夫ですか? 傷を見せてください」

「あ、あぁ。ちょっと痛いけど、大したことじゃあ。もっとザックリ行くと思ったんだが?」


 山田は服をペロンとめくった。割れた腹筋。

 薄皮が破れて肉に到達し、血が出てはいたが、思った以上に浅い傷だった。


「私たちの身体は、HPの残量に比例したダメージしか受けませんから。剣兎(ブレイドラビット)は見た目こそ凶悪ですが、力や魔力は低い魔物です。攻撃を受けてもHPの減少はたかがしれてます」

「HPの残量ってのはどうやってわかるんだ?」

「胸に手を当ててHPについてイメージしてみてください。頭に数字が浮かぶはずです」

「こうか?」


 やってみると、脳裏に『96/106』という数字が浮かんだ。ルーチェのHPもわかる。『54/77』。


「おお、ほんとだ。てか、ご主人の方が減ってるじゃないか。大丈夫か?」

「平気です。が、念のために回復をしておきましょう。光よ癒せ――”治癒光ヒール“」


 ルーチェが唱えると右手が光を放つ。その手を当てると、傷口がみるみる塞がり、二人のHPが全快した。


「おおおー! 凄いな!?」

「これくらいは神官ですから、できて当たり前です」


 治療を終えた頃、魔核を集めた2人が寄ってきた。


「ちゃんと全部見つかりましたか?」

「うん! 皮も2つドロップしたよ! 魔核は10個あったから、これでさっきのと合せてちょうど15個だね!」

「目標数は達成ですね。では、ひとまず戻りますか」


 一行は来た道を折り返した。

 街に戻るころには日が暮れかけていた。


 〇


 クエストの報酬を山分けすると、4人はギルドの机に向かい合って座った。



「首です」



 ルーチェは開口一番に言った。


「そんなーっ! お願いだから見捨てないでよぉぉぉ! 明日から本気出すからぁぁ! もう誰も組んでくれないのぉ! お金もないのぉ! 1週間後の入団テストに挑戦できないと詰みなのぉぉ!」


 ノアはルーチェの体に縋り付いた。


「止めてください! 恥ずかしいから大声出さないでくださいよ!」

「ルーチェ。ボクからも頼む。ノアにもう一度チャンスをあげて欲しい」

「いやいやいや。だからなんで、ドレミィはさらっとこっち側にいるんですか? 2人とも首ですよっ!」

「HAHAHA……」


 ドレミィは眉一つ動かさずに笑った。


「HAHAHAじゃないですよ! なんで冗談だと思えるんですか?! 一発しか撃てないって、ポンコツすぎますよね!? なんですか『魔力酷使(オーバー・ドライブ)3倍』って!? そんなアホなスキル聞いたことないですよっ!?」

「それは……魔導書グリモアスキルだから」

魔導書グリモアスキルって……繰り返し繰り返し魔導書グリモアを読み込んで、課題ミッションを達成して、初めて習得可能になるスキルですよね? なぜそんな苦労をしてまで、ネタみたいなスキルを取ったんですか?」


「それは……ロマンの追及の為」


「だから、あなたの言うロマンって、具体的に何なんですか?」


 問われ、ドレミィは真っすぐとルーチェの瞳を見た。


「わかった。本気で答える。だから真面目に聞いて欲しい。良い?」


 空気が変わった。

 かつてないほど真剣な声音だった。


「……わかりました。聞きましょう」


 ルーチェは姿勢を正した。


「ボクの言うロマンは、メジャーリーガーになって、永遠に人の記憶に刻まれるような1球を投げること。通算記録に残ったりしなくても良い。一瞬で良い。閃光のように輝く1球を、メジャーリーグのマウンドで投げたい。『魔力酷使(オーバー・ドライブ)3倍』はその為に習得した。繰り返し使って熟練度を上げて、さらに高度な魔導書グリモアスキル、『魔力酷使(オーバー・ドライブ)10倍』を習得したいから。そのスキルを使って、ボクは前人未到の1球を投げる。それが目標ロマン


 ドレミィは抑揚のない声で語った。

 迫力があった。鬼気迫るものがあった。

 本気の目。バカだと山田は思った。


 野球バカだ。


「ご主人、面白いじゃんか」

「だから……面白いかどうかで判断するわけには……」


 ドレミィはガタっと音を立てて椅子から立ち上がった。


「わ、な、なんですか急に?」


 ルーチェはビクッと体を跳ねさせる。

 ドレミィはとんがり帽子を取ると、胸に当てて、ルーチェに向かって頭を下げた。


「お願いします。なんとか役に立てるように頑張るから、ボクとパーティーを組んでください。1週間後の入団テストを、ボクは受けたい」

「わ、私もっ!」


 ノアも立ち上がって、ドレミィの真似をするように頭を下げた。


「本気なの。こんなんでも、本気でメジャーリーガーになりたいの。もうお金もないし、1週間後の入団テストに何とかチャレンジしたいの。だから、お願いします」


 無言でじっと頭を下げる二人。


「ず、ずるいですよ、そんなの……」


 ルーチェは困ったような顔をする。

 二人は黙々と頭を下げ続ける。ルーチェが何かを言うまでは、ずっとそうしていそうな勢いだった。


「どうするんだ? ご主人?」


 山田はもう、2人のことを気に入ってしまっていた。

 素朴に、2人と一緒に野球をやってみたいと思った。

 ルーチェは「はぁ」とため息を吐いた。


「わかりました。顔を上げてください。私としても、できれば1週間後の入団テストに挑戦したいと思っています。明日もう一度パーティーを組んで、課題クエストに出かけましょう」


 2人はパッと喜色満面で顔を上げた。


「た・だ・し! やるからには真面目にやってもらいます! まずはノア!」

「はいっ!」


 ノアは気を付けをした。


「今日のクエストの報酬を貸します。だから、ちゃんと矢を買ってきてください。今度はなくならないように、たくさん。矢があれば、もう少しまともに戦えるんですよね?」


 ルーチェは報酬の入った金貨袋をドサッとノアの前に置く。


「う、うん。『狩人レンジャー』みたいにはいかないだろうけど、多少は役に立てると思う。小さい頃から弓の練習はしてたし……。でも、良いの?」


 ノアは指をツンツンとして、不安そうな顔でルーチェを見た。


「あげませんからね? ちゃんと返してもらいますから! わかりましたか?」

「わ、わかった! ありがとうっ」


「次にドレミィ!」

「……はい」

「あなたはMPさえあれば立派な戦力です。とりあえず、値は張りますが、これでMPポーションを2つ買ってきてください。今回はお金で解決です。1日に2つまでの使用なら、行動不能オーバードーズになることもありませんし」


 ルーチェは鞄から金貨袋を取り出して渡した。


「こんな大金……」

「貸すだけですからね! クエストの報酬で返してもらいますから! それだけあれば2つは買えるでしょう。今日の魔法が3発撃てれば、切り札としてかなり期待できます。課題クエストはそれでゴリ押しましょう」

「あの、初歩魔法なら、5発くらい撃てる……けど?」


 ルーチェはふるふると首を振った。


「それではダメです。魔法使いに期待する役割は、いざという時の切り札なんです。劣勢をひっくり返せるだけの強力な魔法です。初歩魔法ではあまり意味がありません」

「そう……」

「だからせめて、1日に2発は、今日の魔法を撃てるようになってください。今すぐにとは言いませんから。それがこちらからできる最大限の譲歩です。いつまでもMPポーション頼りでは、いくらお金があっても足りません」

「……わかった。でも、きっと2発撃てるようになるには、少し時間がかかると思う。ごめん。ボク、こんな、ポンコツ魔法使いで……ごめんなさい。ロマンとかなんとか言って、バカみたいだよね……。自分では夢中になって頑張ってきたつもりなのに、滑稽で、情けなくて、笑っちゃう……」


 ドレミィは俯いて、静かに泣いていた。氷の表情に流れる一筋の涙。

 ルーチェは優しく笑って、ドレミィの顔を見た。


「いいえ。ドレミィ。私はあなたのロマンとやらを、否定するつもりも、笑うつもりもありません。むしろ気に入りましたよ。だって私はキャッチャーなんです。前人未到の1球なんて言われたら、受けてみたいに決まってるじゃないですか!」

「……ルーチェ」

「まぁただ、私の我儘も少しは聞いてくださいよ。冒険者はチームプレイが大事なんです。私、あなたには、期待してますから。頼みますよ?」

「うん」


 ドレミィは嬉しそうに頷いた。

 それは彼女が初めて見せた、表情らしい表情だった。


 山田は改めて、ルーチェのことを尊敬した。

 このパーティーの扇の要(リーダー)はルーチェだ。さすがはキャッチャーである。


「……では、明日の朝に、再び冒険者ギルドに集まりましょう。課題クエストに出発です!」


「「「おー」」」


 3人は拳を突き上げた。


 〇


 ――その様子を、柱の影から羨ましそうに見つめる猫族フェルパーの少女が1人。


 全身黒ずくめの怪しい少女。


 猫耳をそばだてて、山田たちの話を盗み聞きしていた様子である。

 通り過ぎる冒険者ギルドの面々は、何だコイツという眼差しを送っている。


「ふ、明日の朝か……」


 そう呟くと、少女はいずこかへと立ち去った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ