表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

#2

#2

「君は・・・人の食事で平気かい?」

卵焼きを作りながら後ろのテレビに夢中の少女に尋ねる。

「にゃん♪」

「そうかい」

フライパンを振り、形を整える。

昨日から、彼女は「にゃー」とか、「ぅにゃん」とか、不思議な猫っぽい発言しかしない。

YES NOは首の振り方で判別できる。

「まったく・・・ランチを食べたらお巡りさんのところに行くよ?君が何処の誰なのかを知りたい」

卵焼きを皿に移し、お茶碗にご飯を入れる。

「にゃぅ?」

彼女には理解できなかったらしい。

「食べたら、散歩しよう」

「にゃ」

首を縦に動かしたところを見ると、了承だろう。

僕はお茶碗二つと、おかず数種類の皿をテーブルに運ぶ。

「さて、食べようか。箸は使え・・・ないのね。どうぞ」

彼女は箸を両手に持ってワクワクした顔。

仕方なく、一応持ってきたフォークを渡す。

「にゃ?」

別に、彼女から見れば、箸もフォークも大差ないようだ。

「まったく・・・何者なんだか・・・頂きます」

両手を合わせ、呟く。

「にゃー」

食事前の礼儀は知ってるのか・・・・


食事を終えた僕らは出掛ける用意を始めた。

「・・・・君の服はまだ乾いてないから、それで我慢してくれないかな?」

セミ・ワンピースを彼女に着せる。他の衣服も大体はカバーできそうだ。

「ふむ、」サイズとしてはギリギリだな。

僕も軽く身だしなみを整える。

「さて、こっちだよ」

彼女は直ぐにどこか行きそうな気がしたから、手をつなぐ。

散歩するには、少し元気すぎる日の光だった。


「はぁ・・・猫耳少女ですか・・・・多分、明日には見つかりますよ」

交番の警官は疲れた顔で僕に言った。

「・・・なにかあったんですか?」

「ええ・・・まぁ、すこし・・」

言葉を濁す彼、嫌な思い出っぽいので

「分かりました。お願いします」

そう言って、交番を後にする。


「さて、帰ろうか?」

右手の先にいる彼女に聞くと

「にゃう」

縦に動く首、肯定。

「ん、何か食べたいものは?」

「にゃっ」

指差したのは、ワゴンを改造して屋台みたいにしてる揚げパン屋。

確かに、さっきから良い匂いしてるからね

僕は二つ買い、一つを彼女に渡し、近くのガードレールに腰掛ける。

「食べ方は・・・・・分かるようだね。助かるよ」

となりを見ると、少女は顔中を砂糖やら油やらで汚しながら齧り付いていた。

「はぐはぐ・・・にゃ?」

僕の視線に気づいたのだろう、上げパンから僕に視線を移す。

「喉を詰まらせないでね?」

頬の大きな砂糖の塊を指で落とす。

「にゃん♪・・・・はぐはぐ」

多分、今僕は笑っているんだろうな。

誰かと話しながらこうして食べるのは久しぶりな気がした。

僕は昔から人付き合いは苦手だし、本が好きだからあまり友人はいない。

そのせいだろう、この年でも相方のような存在はいない。

「寂しさがないといえば、嘘になるのだろうね」

そのまま、僕らは上げパンを食べ、少女の下着を買って帰った。

お巡りさんが連絡をくれるのは明日だから、今日はゆっくりするしかないさ。

それが、今日何もしない理由だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ