表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/17

亡命

ピースメーカーが”浮上”した。

その場所は、コンコルディアの国境を超えた辺りだった。

突然、姿を現したのでコンコルディア政府は驚きを隠せなかった。国境を警備していた艦の一つは慌ててピースメーカーに接近した。

艦がピースメーカーに近づいた段階で、カザミ艦長がマイクを片手に話しはじめた。

「こちらは、ブリタニアの戦艦ピースメーカー。貴国への亡命を希望する。」

亡命・・・。

他人事のように見ていたコンコルディアの艦は、突然、当事者になってしまった。

「こちらは、コンコルディア軍戦艦トネール、艦長のトリュフォーだ。まず、武装解除を要求する。」

「了解した。そちらの指示に従う。」


コンコルディア政府は、突然の訪問者に大騒ぎである。

「ピースメーカーの亡命は、チャンスではないですか。」

若手筆頭の国務長官は、言葉を続けた。

「艦の戦闘力は、折り紙つきだ。他国への抑止力にもなる。」

財務長官の老紳士は、言葉を遮るように発言をした。

「しかし、我々も他国の革命に巻き込まれることになる。」

話を聞いていた大統領は、腕を組み話を聞きながら考えを巡らしているようだった。

そして、重い口を開いた。

「困って我々を頼ってきたのだ。無下にもできまい。」

そういうと、亡命の手続きを進めるように指示を出した。


ピースメーカーと名付けられた艦の中は、静かだった。武装解除のために乗り込んできたトリュフォー艦長が目を光らせていた。

トネールの後を追うように、ピースメーカーは、コロニーに吸い込まれてた。

ピースメーカーの亡命は、成就した。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ