表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

禁じ手!その6!トキトメ!!

「なんのためにー生まれてー.」


そんなことを問いていたアニソンがあった。子供のころは何気なく口ずさんでいたあの歌詞が、今では重くのしかかる。


「俺は何のためにここにいて、何のために生きているのか…」


こんなことを考えている俺のことを世間は高2病と呼んだり、意識高い系とか言ったり、バカにするみたいだが、そんなことを気にできないほどに、俺はこの問いから逃れられないでいた。



そんな風に考えながら、俺は退屈な教科書を眺めた。傍らでは先生が怒鳴っていた。


「おい!宿題忘れるとは何事だ!こないだも忘れたような!?お前は!」


怒鳴られているクラスメイトの九条は、肩をすぼめながら今にも泣きそうな情けない顔をしている。


「す、すいません….兄弟の世話をしていて….」


「そんな言い訳するじゃない!! これはお前のために言ってるんだぞ! 勉強して、いい成績を取って、いい大学に行くためにな!良い大学、良い就職!大学で人生が決まるんだ!人生の幸と不幸が決まるんだぞ!!」


俺はこの言葉に聞き飽きていた。程度の差こそあれ、多くの大人がこれを繰り返していた。その先に何があるのか。


俺は少しイライラしていたのかもしれない。思わず席から立ちあがった。


「先生。ちょっといいですか?」


「なんだ!渋崎!今、説教中だ!」


「だからですね、先生。それ、俺は納得いかないんですよ。勉強するのはいい大学に

入るためって…本当にそうなんですか!?」

教師の浜崎は嫌悪感を明らかにする。

「学年一位だからって調子に乗ってのか!?渋崎! 良い仕事をとっていい収入を得て、やっと安定した幸せな生活をだな…」


「それが間違ってると思うんですよ!だから俺は…」


そこまで言って言葉に詰まった。奴らが間違ってると思っても、その先の言葉が見つからない。いつもそうだ。いつも頭の中で繰り返している問答を口にしただけだ。


「おい!渋崎!お前にも説教が必要みたいだな!」


教師浜崎がずかずかとこっちに向かってきた時だ。


「禁じ手!その6!トキトメ!!」


クラスの中心でその美少女、安中は叫んだ。まるで自分が魔法使いでもあるかのように。

前から変な奴だとは思っていたが、ここまでの変人とは…

俺が安中のほうを向くと、黒いきれいな長髪をなびかせて笑顔をこちらに向けて、舌を出した。


「時!止めちゃった!」


その時、周りを見ると、クラス全員と教師を含めて全員が動作を止めていた。


「え…これってどういう…」


「じゃあ、行こうか!こんな退屈な世界を抜けて、異世界に!!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ