電撃に挑戦してみる32【第三の投稿完了!】残り108日
ちょっと前に大本命である『エレメンタルワールド』の投稿が完了しました。
いやーもう本当大変でした!
三点リーダーから始まり、音読みでの読後感。知り合い関係さんからのここが変だよ現代語!
みたいな感じになってしまいまして1pづつ治さないページは無いぐらい治しまくりました。
そして今現在のお悩みは4作目『デイライフ』の執筆をするかそれとも『エレメンタルワールド』の漫画化をするかで悩んでいます。
いつかやろうと思っていたことなんですけど、それだと新作が書けない。 体は一つなので新作か漫画化で天秤にかけられてるって感じでしょうか。
あとは最近はずっとバイト関係でお金には困ってないんですが、欲が止まらず欲しい作品に手が届いてしまい。積み小説やら積みゲームが一回売ったのにまた出てきてしまいました。なんてこったい。
でもたぶん新作書くんだろうなーと思います。だって新作が無ければそもそも漫画化できませんし、私の創作欲はとどまる所を知りません。
一時期思考がぐるぐる昔を行ったり来たりしていましたが、今は何とかそれも収まってきたかな? という感じがします、前を向く次の新作を書き続けることがきっと私も読者も幸せになれるんじゃないかな~と勝手に思っています。
ちょっと世間を見過ぎて自分の創作や世界観が現実思考になりすぎてるかな? と感じてしまいます、現実主義に書いたら「写真でやれよ」って感じですしそれこそ真っ白なキャンパスに自由に絵を描く意味ないですからね。読者が「面白い!」て言ってもらえればなおよし。
読書と執筆がアンバランスな作者です、どっちかに火が付いたらそっちにしか着火しません。
もうちょっとルールを作りたいですね、でも火が付いたら最後。自然と灰になるまで燃え続けてしまうのが私なので本当にもう困ったちゃんです。
ていうか、今年はたまりにたまった小説ストックがあったから今4作目は~、とか言ってますが来年投稿出来るか切実に不安です。ちゃんと量産できる型作りを心がけます。