表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死後の世界エンジョイ勢  作者: 冥府京の住人
第1章
7/17

第7話 夜の冥府京

 ──あいつ、あの2人に何かしようとしているんじゃないか……?


 そういう疑問を抱いた途端、妙な胸騒ぎがした。

 気がつくと月鬼は、ローブを着たそいつの後をつけていた。


 シェリーとロボットが右に道を曲がると、やはりローブの男も右に曲がる。

 気づかれないように5、6mほど後ろにいた月鬼も、急いで道を曲がろうとする。

 だがローブ男は大きな家の前で立ち止まっていていたので、道を飛び出しかけた月鬼は焦りつつ曲がり角で身を忍ばせる。


「2人はあの家に住んでるのか」


「おい、ここで何をしている」


 ローブ男の方に気がいっていた彼の背中に、何かを当てられた。多分それは銃だろう。一瞬振り向こうしたが、そんな事すると何されるかわからない。

 いや、もしかしたらそいつはローブ男の仲間なのかもしれない。どちらにしても()られるかもしれないだろう。


「聞こえないのか? 何をしているんだって言ってるだろう」


「えっと、道に迷っちゃって……」


 恐怖のあまりに月鬼の声は、壊れた楽器のように震える。作り笑いをして自然に振舞おうとするも、大量の冷や汗をかいていて隠しきれていない。


「お前、名前は何だ」


「げ、月鬼……です」


「ああ、君があの……」


 彼の名前を聞いて、二人称が「お前」から「君」に変え、すぐに銃を向けるのをやめる。それに安心した月鬼は怯えつつ後ろに振り向く。

 そこには、葉の裏側のような色のスーツを着て四角の(ふち)のメガネをかけた薄黄緑の髪の鬼がいた。高身長で、角は2本。できるサラリーマンのような雰囲気だ。


「僕は戦鬼団の柳鬼(りゅうき)。君の話はだいたい聞いているよ。で、何を見ていたんだ? 僕の推測だと……罪人とかかな」


「え!? い、いや、違います!」


「図星、か。僕の推測は相変わらずよく当たるよ」


 動揺を隠しきれず、さっきひいたはずの冷や汗が、また出てきた。彼の言う通り、本当に月鬼は嘘をつくのが下手だ。


「まあ、罪人はもうどこかへ行ってしまったようだけど……」


 驚いた月鬼は、再びローブ男がいた方を見ると、そいつはどこにもいなかった。


「君も早く家に帰るんだね。そうしないとまた罪人に襲われる」


「家……あ」


「僕の推測だと、ここがどこか忘れたんだね?」


「……当たりだ」


 月鬼は自分の間抜けさと、柳鬼という彼のナルシストさに苦笑い。

 そして柳鬼は、ドヤ顔気味で


「ここの通りを北に50m。そこを右に曲がって65m。そしてそこにある角を左に曲がり20m歩いたところ。まあ簡単に言えば、ここから先の2番目の曲がり角を右に曲がって、3番目の曲がり角を左。そして少し歩いたところの左手に見えるところが君の家だ」


 無駄に長ったらしく説明してくれた彼に 「少しウザイな……」と思いつつ礼を言って、言われた道を辿って家に帰った。



「また、悪夢だ……」


 目の下には濃い(くま)、黒髪はボサボサで目は虚ろに。一晩中(うな)されていたようだ。


「2日連続はマジでついてないぞ……どんな夢だったっけな」


 振り返るのも嫌になるほどの悪夢ということはハッキリと覚えている。

 寝惚けつつも重い足取りで階段を一段一段ゆっくりと下りていきながら、夢を思い出す。


「たしか……誰かにいじめられてる夢だったっけな……」 


 1人の金髪の不良男子生徒に校舎の壁まで迫られている、とある青年は、怖くて足が動かない。迫る男子生徒はなにやら彼に、言い掛かりをつけているようだ。


「──おい、俺の自転車の鍵盗んだのお前だろ。いつもいじめられてるからって、盗むことはねぇよなぁ? なんとか言えよこの野郎っ!!」


 生徒は壁ドンをしつつ、怯える彼を責める。しかし本当は盗んでなどいない青年は、何も言い返せずにただひたすら黙っていた。


「ちっ、面白くねぇな……お前ら、ぶちまけてやれ!」


 数歩ほど後ろに下がり、そう2階の窓に向かってその生徒が叫ぶ。すると窓がガラッと開き、2、3個に並々まで溜められた大量の水が一気に青年に降り注いだ。

 水浸しになって(うずくま)る彼の姿に、金髪の生徒も2階でバケツをぶちまけた生徒達も声を上げて嘲笑(あざわら)い、満足げにそこから去っていった。


「──ぶっ飛ばしてやる……」


 その言葉で、目が覚めたんだった。

 一瞬だったのでよくは分からなかったが、その時の彼の目は、弱々しさが消えていて、どこか殺気が(こも)っていたような気がした。

 そして彼の姿に、異変が起きていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ