表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死後の世界エンジョイ勢  作者: 冥府京の住人
第1章
2/17

第2話 第2の人生の始まり

 ──閻魔。彼女はそう名乗った。


 基本、閻魔といえばおっかなくてコワモテな男というイメージが強いが、彼女には閻魔という要素など一欠片もない。

 なので思わず、「……は?」と声を漏らす。


「『は?』とは何じゃ!? 妾のあまりの美しさに言葉がなにも出ないのか!」


「いやいや閻魔様がこんなエロいわけがないだろ!! もう少し閻魔要素入れろよ!」


 バカでかい声で叫び合いながら、青年は閻魔につっこむ。(決して卑猥な意味ではない)


「そのセリフ、過去にも何百回か言われたことがあるのう……」


 と言い、遠い目をする。そして彼女は「さて」と前置きし、


「お主は天国に行かそうか、地獄に行かそうか……どちらにしようかのう?」


「天国や地獄に行ったらどうなるんだ?」


「天国は10年間自由に暮らし、地獄は30年間罰を受け続けるのじゃ。その期間が切れたら元の世界へと転生する」


 閻魔は淡々と説明するが、青年は「うーん」と唸り悩む。

 まず地獄はおいといて、天国はたった10年しかいられない。転生すれば記憶はまた無くなるのだろうから、どちらに行くのかが悩みどころだ。

 だがその時、閻魔は「そうじゃ!」と言い、その悩みの種をスッキリと解決する提案をした。


「冥府京に行くがよい!」


「めいふ、きょう……?」


 初めて聞く意味不明な単語に、彼は一瞬思考が止まる。

 が、閻魔は構わず話を続ける。


「普通、冥府京は偉人しか行けない場所じゃが、特別に行かしてやろう。そこだと永遠に暮らし続けられるしの」


「おお、最高じゃねーか! あと足りないことと言ったら……名前か」


 名前を考える2人の間に、一瞬の静寂が訪れる。

 親が子供の名前を考えるように、真剣に考えるが、そもそも自分の名前なのでハッキリと決まらない。

 なので青年は、閻魔が口を閉ざすことをやめるのを、考えているような仕草をとりながら待っていた。


「名前は……月鬼(げっき)でどうじゃ?」


「うわ、適当! 俺、月も鬼も関係ないんだけどな。まぁそれでいいや」


「名前を考えてもらいながら無礼な態度じゃのう……」


 苦笑いする閻魔は大きな椅子から立ち上がり、椅子の後ろにあるドでかく重そうな扉の前まで行く。と思ったら、手のひらを扉に向けてハンドパワー的な何かでその扉をゆっくりと開ける。

 扉の隙間からは眩い光が差し、その光が周りに溶け込んだ。


「これは……」


 青年・月鬼──思わず息を呑んだ彼の目線の先。そこには、とても賑やかで、とても美しくて、とても楽しそうな、輝いた世界が写っていた。

 獣人やエルフがいて、中には魔法を使っている者もいる。

 空は晴れ晴れとしていて、まるで御伽の国のようだ。


「どうじゃ、天国よりもいい世界じゃろ?妾が直々に案内してやりたいところじゃが、妾も忙しいのでのう。代わりに紅鬼(こうき)に案内してもらうのじゃ」


 閻魔は扉を開けたまま、また椅子の前に戻り、座って話を続ける。


「後で妾がそやつに知らせておくから、お主は先に街を巡ってでもいるがよい。待たせたのう、次の者〜!」


「……ありがとな、閻魔様ー!」


 閻魔は、活気溢れた街に走りながら言う月鬼の感謝の言葉を、微笑し左手を軽く挙げて、何も言わず見送ていった。



「にしても、偉人ってこんなにいるもんなんだな……」


 と呟いたが、全ての世界の偉人がここに集うというのだ。そう考えれば、これぐらいの人口でも納得はつく。

 立ち並ぶ露店を見る限り、冥府京の言語は月鬼が知っている言語と一緒だ。というより、魔法か何かで分かるようになっているのだろう。とても便利な魔法だ。この魔法があれば、外国語のテストは大の得意になるだろうに。


「ま、そんな簡単に魔法なんて使えるはずないよな……」


「──そんなこともないわよ」


「えっ?」


 彼のボソリと言った独り言に、幼げな声が答える。

 少し焦って、ふと振り返ると、月鬼の後ろには右目が長い黄金(こがね)色の髪で隠れた小さな少女が立っていた。

 よく見ると彼女の頭には1本の角が生えていて、赤めの瞳がとても可愛らしい。


「あ、いきなり話しかけてごめんなさい。この辺りではあまり見かけない顔だけど、新しい偉人さん?」


「いや、俺は偉人じゃないんだ……」


 子供とは思わぬ礼儀正しさと口調に、思わず彼は一瞬動揺する。

 が、彼女は偉人ではないかということが分かった彼はさらに動揺した。

 いや、動揺したというより衝撃を受けたというほうが、この場合正しいだろう。


「偉人じゃない? ってことは、もしかしてあなた、罪人(ざいにん)!?」


 罪人。という言葉が、彼女の口から発される。と共に、街の人々は一斉に月鬼の方を向き、ざわつきだす。


「なんなんだ、罪人って……」


「誤魔化さないでっ! 私達の目を(あざむ)いて、隙を狙って暴れようなんて考えなんてさせないんだから!」


 彼女の態度は豹変し、月鬼に手のひらを向けて目をキッと睨みつける。

 その状況が把握しきれない月鬼は、ただひたすら黙り続けることぐらいしかできなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ