柚木家の一族紹介
本文に登場する人々
京都本家
柚木英三
現在の柚木家当主。決定権、勘当権、全ての権力を掌握。保守の塊で秩序を乱すものは直ぐ排除したがる。
柚木竜三
英三の長男。妻絹子がいる。従順な「後継者」
柚木竹三
竜三の弟で、誇り高き精神を持つ文盲の男。読み書きが全く出来ないので勘当寸前となったが、竜三の下で暮らしている。唯一懍を憐れんで何かと世話をやきたがる。
静岡柚木家
柚木権三
静岡柚木家当主。新鋭主義。
柚木悠三
権三の孫。大阪出身の父を持ったため、訛りがひどい。仁義と礼儀に熱く、情熱的。
広島柚木家
柚木稟三
英三の直ぐ下の弟。保守的な英三と意見が合わず、勘当された。
柚木繭子
稟三の娘。神経質で鬱気味の女性。懍がかたびっことなったのを英三に責められて狂女になる。
柚木懍
繭子とその婿の息子。不注意で階段から転落し、左足が不自由になる。繭子から過度の暴虐を受け、憎しみの囚人になってしまった。嫉妬深い性格で、他の人間に陰湿な意地悪をすることがある。特に英三を憎み、本人に噛みついて勘当された。
中京柚木家
柚木富三
中京柚木家当主
柚木跳三
富三の息子。金銭管理や、所定手続きがうまい。英三も頼りにしている。
柚木寿三
跳三の息子。妻と娘がいる。
柚木美津代
寿三の妹。世間の闇には縁の無い高貴な女性。結婚する予定。