表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天使装甲エンジェーマー  作者: 有松真理亜(原作:阿僧祇)
1/3

第1話

 紗奈さなは怒りに耐えていた。


 ベンチに座ってこぶしを握り締め、肩を震わせ、目を伏せて、作り笑いを歪ませながら、湧き上がる感情を抑えている。


「あのね、まこと。」


 隣に座ってる誠は、紗奈との久しぶりのデートで機嫌がいい。


「なに、紗奈? ……あ、ああ。愛してるよ」


 そこは、港が見える公園だった。


 さわやかな風が二人を包んでいる。まあどうということはないただの若いカップルだ……紗奈とは反対側、ほんの50センチだけ誠の向こう側を見なければ。


 誠はにこにことしているが、紗奈は必死に怒りを抑えながら続ける。


「私が言いたいのはそんなことじゃなくて…………」


「なに?」


 紗奈は、バッと立ち上がり、誠を挟んで反対側に座っている人物を指差し、ついに絶叫した。


「どこの世界に、デートへ女連れで来る奴がいるのよっ!!」






 そこには、紗奈と同年代の、メガネをかけたおとなしそうな女性が、慎み深い仕草で座っていたのだった。




「いや、風華ふうかは…」


 口ごもる誠の機先を制して、風華が微笑む。


「私のことはどうかお気になさらず。」


「気にならないわけないでしょっ!!」


 紗奈はふたりをにらみつけると、くるりと背を向けどんどん歩き出してしまった。


 誠があわてて追いかける。風華も続く。


 誠は、紗奈の後を追いながら必死に弁解した。


「しょうがないだろ、父さんの命令なんだから! …そりゃ、紗奈には悪いと思うけど。風華はボディガードなんだよ、僕と君の!」


「へえ~。女性に自分を守らせてんですか、誠くんは。」


 紗奈はあからさまに不信の目を誠に向けた。


「だからそれは、やむを得ない事情が……」


「どんな事情だか!」


 プンプンとしてる紗奈に、誠はため息をつきながら説明を試みる。


「あのさ、紗奈……俺の父さんは、ほら生物化学者だろ。」


「無名のね!」


「父さんの研究をねらってる奴がいるんだよ。テロリストとかが。」


 紗奈はなんとも答えない。


「頼むよ……わかってくれ、紗奈。」


「そんなつくり話、信じろっての?」


 風華も口を挟む。


「紗奈さん。信じても信じなくても真実なんです。」


「フン!」


 だけど、感情的になってる紗奈はどうあっても納得しない。




 そんな三人を、公園の外の通りにある引越し屋の2tトラックの中で、見張っているやつらがいた。


 くすんだ色の作業服に、黒いマスクをかぶった男たち…「工作員」たちと、もう一人。特撮ヒーローものの悪の幹部、としか表現のしようがないど派手なカッコをした男、デルベロスだ。


「デルベロス様、やつらが公園から出てきます。」


「よし、出口で捕捉しろ」




 最初に彼らのことに気がついたのは、風華だった。


「! 誠さん、来ます!」


 だが、誠の反応は間に合わない。


 いきなり、十数人の「工作員」たちが三人を取り囲んだ。手には、AK47やウージーなど、さまざまな銃器が構えられている。その後ろには、レフ板やカメラを持った「スタッフ」風の男たちが囲んでいた。


 驚く三人に、デルベロスが歩み寄る。


「ふふふ……ガールフレンドを射殺されたくなければ大人しくしてもらおうか、権大寺(ごんだいじ)誠くん」


 紗奈は目を白黒させてパニック状態だ。


「な、な、な、なんなのよ、コレ? テレビの撮影?」


 風華が誠に耳打ちする。


「誠さん、アーミングを!」


「紗奈の前で? イヤだよ!」


「しかし、それでは…!」


「何をこそこそ話している!!」


 デルベロスが一喝。


 紗奈も、ふたりの内緒話に気がついて振り向き、不愉快そうな視線を飛ばした。




 2tトラックが高速道路を走っていく。


 荷台には、3人が縛られて転がされていた。そしてデルベロスや、工作員たちも同乗し、3人を見張っている。


 誠がつぶやいた。


「まさか白昼堂々と町中でしかけてくるとはな……」


「ふふふ……堂々とやる方がかえって疑われないものさ。誰もがあれを、TVの撮影だと思うはずだ。」


 紗奈が驚いたように言う。


「撮影じゃないの?」


「見ろ、お嬢さんなどまだわかってない、ふふふ……」




 どん!


 誠と紗奈が放り込まれたのは、コンクリート打ちっぱなしの薄暗い地下室だ。小さな格子窓から以外、光は差し込まない。


「俺達をどうするつもりだ!」


「知れたことよ!」


 デルベロスは尊大に胸を張る。


「一人息子の貴様を人質に権大寺博士をおびき出し、『祖国』へお連れするのだ。」


「親父がキサマらなんかに従うもんか!」


「それは試してみないとわからん。」


 言い放つとデルベロスは風華を一瞥し、工作員に指示を出す。


「この女は研究室に!」


「はっ!」


 工作員が風華を連行する。


「誠さん!」


「風華っ!」


 ガシャーン!


 呼び合う声もむなしく、扉が閉じられた。


 口惜しそうに扉をにらみつけてる誠に、紗奈が問いかける。


「誠! これはいったいどういうこと!?」


「紗奈、落ち着いて聞いてくれ。俺達は、テロ国家・N国の工作員に拉致されたんだ。」


「えっ!?」


「N国工作員の目的は、俺達じゃなく父さんだ。父さんの研究『エンジェーマー』が目的なんだ。」


 誠はこぶしで壁を叩く。


「こんなことが無いよう気を付けてたんだけど、まさか、あんな場所で…!。」


「それでボディガードがいたの? でも、役に立たなかったわね、あのひと。」


 拳を壁に当てたまま、誠はつぶやいた。


「風華……大丈夫かな。」




 やがて夜になった。無力感に囚われた二人が地下室でうずくまっていると、外からコン!という音が。気がついた誠が格子窓を見ると、二人の女性が覗き込んでいる。


海美うみ森枝もりえ!」


「シッ!」


 森枝と呼ばれた、ショートカットのボーイッシュな姉御が人差し指を唇に当てた。


「何やってるのよ誠ちゃん?」


「風華がついてたのにだらしないわね。」


 もうひとり、ちょっときつい目つきの小柄な美人・海美も呆れたように言う。誠はうなだれた……一般的に言って、男は複数の女に一度に責められると、キレる以外には逆らいようがなくなるのだ。


「めんぼくない」


 肩を落してる誠に向かって海美は続ける。


「すぐ森枝とアーミングして脱出を!」


「今、ここで!?」


 驚く誠を尻目に森枝が鉄格子に顔を押し付けて、


「顔は届くわね、さあ、早く!」


 誠は、気まずそうに紗奈をちらっと見た。


「?」


 紗奈には意味がわからない。誠が言いにくそうに口を開く。


「紗奈、ちょっとの間、むこう向いててくれないか?」


「なんで? 何を始めるの?」


「紗奈にアーミングを見られたくないんだ。」


「嫌よ! もうここまで巻き込まれたんだもん、すべて知りたいわ!」


 そんな会話に海美はイラついたのか、


「急がないと見張りが来るわ。誠くん、早く!」


 誠もあきらめ顔となる。


「しかたないな… 騒ぐなよ、紗奈?」


 紗奈の疑問顔は、誠の動きを見ているうちに、驚愕に、そして激怒に変わった。


 鉄格子ごしに、誠と森枝がキスをしたのだ……それも、舌を絡めるかなりディープな。


「ちょっ……なっ、なっ、なっ、なっ、何やってんのよ、あんたたちぃッ…!!」


 紗奈の絶叫が終わらないうちに、二人の唇から黄色い閃光が走った。


「アーミング!」


 叫び声とともに、森枝は光の塊と化して誠を包む。0コンマ数秒後、誠はフルメタルの装甲をまとった「エンジェーマー(Ange-armar)」へと変身していた。


「エンジェマ・ベアー!」


「……誠!?」




 CRASH!


 エンジェマ・ベアーが金属製の扉を打ち破る。扉の向こう、見張り所でトランプをしていた工作員たちは、一斉に仰天した。


「な、何だ!?」


 キィィィィ……破壊の跡に舞う埃の中で、エンジェマ・ベアーの目が光る。


「頼むぞ、森枝!」


 誠を包む装甲が、ぐぐっと体を締め付けたような気がした。森枝が、頷きながら誠を強く抱きしめたかのように。


「エンジェーマーだ! 撃て!」


 工作員たちはあわててサブマシンガンを発砲する。だが、エンジェマ・ベアーはサブマシンガンから放たれる拳銃弾など物ともしない。


 くわっ! と目を光らせると、こぶしから雷撃を走らせた。


「サンダー・ショット!」


 殴られた工作員たちが打撃と感電のダブルショックで、次々と気を失っていく。全員が倒れたところで、紗奈が扉から顔を出した。


「ま、誠、…大丈夫?」


 エンジェマ・ベアーが振り返る。


「脱出して風華を助けよう!」






  (つづく)  



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ