表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/24

夏川の捜査

 犯行の翌日、夏川は目を覚ました。

 まるで昨日、自分が人を殺したことなどなかったかのように、頭はすっきりとしていた。

 窓の外には、曇りがちの朝の光がぼんやりと差し込んでいる。

 ごく普通の日常の景色だった。

 そのままいつものように顔を洗い、朝食を取り、そしてふと、自分の服に目をやった。

 シャツの裾や袖に、赤黒い染みがこびりついているのが目に入る。

 そういえば、帰宅したとき、着替えずそのままベッドに倒れ込んだのだった。

 夏川は服を脱ぎ捨てながらポケットを探った。

 ナイフが、ない。

 一瞬、指先が止まる。

 だが、表情に動揺はなかった。

「まあ、そういうものだろう」

 夏川は静かに呟いた。

 あのナイフには、自分のイニシャルが彫ってある。

 立ち寄った公園で洗ったが、柄の隙間や刃の根本に、血の跡が残っていた可能性は高い。

 あのナイフは、近所の文房具屋で最近購入したものだ。頼めば無料でイニシャルを刻んでくれるサービスがあり、軽い気持ちで自分のものだと分かるよう刻印してもらった。だが今となっては、それが決定的な証拠になり得る。

 警察の手に渡り出どころを調べれば、あっさりと自分に辿り着くだろう。

 そう思ったが、焦りはなかった。

 法を犯したのだから、捕まることに異論はない。

 ただ、それだけのことだ。

 ところが、いくら時間が経っても、何日経っても、警察が自宅に訪ねてくることはなかった。

 決定的な証拠を残したはずの自分が、なぜ捕まらないのか。

 その疑問が、夏川の中に静かに芽生えた。

「不思議だ」

 いったいなにが要因なのか。

 犯人が分かったとしても、捕まえるまでに時間がかかるのだろうか。

 今日まで全く触れてこなかったが、少し事件について調べてみるか。

 夏川はそう考え、捨てるつもりだった新聞の束に手を伸ばした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ