表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

134/289

第百三十四話 月までひとっ飛び!

 もう一度ルウミラが舵に魔力を注入した。やっぱりさっきと同じ結果になった。


「……故障じゃないか? 動力室に行けば何かわかるかも」


 ルウミラも頷いて、俺達はそのまま船の下部にある動力室に向かった。梯子で船の最深部にある動力室に入った。


 動力室に入ると、さらに近代的な機械仕掛けの作りになっている。前世でも見た潜水艇の動力室のようだ。


 そして動力室の中央部にそれはあった。巨大な魔石が中に組み込まれた原動機、真っ赤に光るその魔石は、この世の魔道士達が争いを起こしそうなほどの価値がありそうだ。


「これが原動機か。でかいな」

「そうだけど……おかしい。足りない!」

「足りないって、何が?」


 ルウミラが原動機に近づいて上部を指差した。巨大な管が原動機の中心部から繋がっている。


 恐らくこの管を伝って、舵から魔力が供給されるのだろう。その管と原動機の付け根の周囲に、黄褐色に光る長方形状の結晶がいくつか挟まれている。


「この結晶は触媒だ」

「触媒? えぇっと、それって……」

「この触媒がないと、中心部に魔力が注入されない」

「ってことは、今のこの状態だと……」


 改めて上部を見ると、確かに黄褐色の結晶が入っていない窪みもあった。まるで意図的に抜かれたかのようだ。


「これでは触媒がうまく作用しない。つまり原動機も作動しない。迂闊だった。アメリアはやはり抜け目がない」

「してやられたな。じゃあ、どうすればいいんだ?」


 ルウミラはしばらく項垂れて言葉を返す気力もないようだ。もしかして本当にお手上げか。


 勘弁してくれ。魔道船が運転できないと、この島から出られない。


 でも俺は重要なことに気付いた。


「待てよ。俺達って確か転移魔法でこの島に来たよな? じゃあ……」


 ルウミラは首を横に振った。


「無駄よ。さっき試した、でもすでに転移封じが掛けられていた」

「転移封じだって?」

「転移魔法を封じる魔法。転移魔法は、転移魔法陣からしか発動できない。アメリアが向こう側で、転移魔法陣を封印する結界を敷いているの」


 なんてことだ。用意周到にもほどがある。これじゃ本当に手詰まりか。


 でも諦めたくはない。何か方法があるはずだ。俺はもう一度原動機の上にある触媒を睨んだ。


「……触媒があれば、この船は動くんだよな?」

「そのはずだけど、簡単に言ってくれるな。この触媒は希少な素材からしかできない」

「その素材、隕石の欠片が必要じゃないか?」


 ルウミラが目を丸くした。


「なぜそれを? いや……あなたが知っていてもおかしくはないわね。その通りよ」

「そして隕石の欠片に月の光を当てれば、月光石ができあがる。それがこの触媒の正体、だろ?」


 前世の知識を捻りだした。ルウミラは頷いた。


「……そこまで知っているなら言わなくてもわかるはず。問題となる素材は隕石の欠片だ、こればかりはどこに行っても……」


 確かにルウミラの言う通り、隕石の欠片は普通では手に入らない。


 希少な素材で入手できる場所も限られる。少なくともこの星では。


「たくさん採取できる場所、知ってるんだ」

「なんですって? まさかそんな……」

「とりあえずここにいても仕方ないから、一旦外に出ようか」


 俺はそのまま魔道船を降りて、要塞の外へ出た。ルウミラも後をついてきた。


「教えて。一体隕石の欠片はどこで手に入るの?」


 ルウミラも興味津々だ。彼女も知らないことだ。まぁ俺も本当にできるかどうかは不安だけど。


「月は……あるな。ちゃんと」

「なぜ空を見てる?」


 俺は空を見上げた。時刻はちょうど夕方に差し迫った頃だ、この時間帯になれば空に月が出る。


 そして予想は的中した。うっすらとだが、空に満月が浮かんでいる。絶好の機会だ。


「あとは、跳躍だな。足りるか……」

「一体さっきから何をしてるの?」

「ルウミラ、ごめん。しばらく話しかけないでくれるか?」

「なに……あぁ、わかった」


 自分のステータスを確認した。すると驚愕の数字を目の当たりにした。


「うわ、割り振り値が!?」


 なんと割り振り値が10億を突破していた。どうしてこんな巨大な数値になっているんだ?


 一瞬混乱したけど、すぐに答えはわかった。俺のレベルがいつの間にか30に上がっていた。


 思えば今日の戦闘でシールドシザーズ、ルウミラ、そしてここでバッシュと戦闘を繰り広げた。これだけ強敵と連戦していたら、そりゃ30まで上がるのも当然だ。


 でもこれは好都合だ。これなら不可能を可能にできる。


「確か……月までの距離は39万キロメートル。つまり3億9000万メートル、よし足りるぞ!」


 俺の莫大なステータス補正がここにきて生きる。でもこれだけじゃ足りない。


「ルウミラ、潜水の魔法使えるか?」

「使えるけど……それがどうしたの? まさか海底にあるのか?」

「海底にはないよ。空の上にあるんだ、そのためには……しばらく呼吸ができなくなるから」

「どういうこと? 言っている意味がさっぱりわからないんだけど!?」

「説明しても信じてもらえないだろうけど……まぁ簡単に言えば……」


 俺はルウミラに説明した。ルウミラは答えを聞いて、口を開けたまましばらく黙っていた。


「……信じられない。そんなことできるわけ」

「でも多分そこまで行かないと、隕石の欠片は手に入らない。俺を信じてくれ、絶対取りに戻ってくるから」


 呆気にとられていたけど、しばらくして彼女も杖を構えた。


「わかった。ロバートを信じるわ、絶対戻ってきて」

「ありがとう。ルウミラがいてよかった」

「〈ハイパーロングブレシング〉!」


 ルウミラが潜水の魔法を唱えた。これで長時間息を止められるぞ。


 あとは跳躍に割り振り値3億9000万を注ぎ込む。準備は万端だ。


「じゃあ、行ってくる。〈ハイジャンプ〉!」


 俺は力いっぱいジャンプした。3億9000万以上の跳躍による〈ハイジャンプ〉、予定通りならこれで月まで行けるはずだ。


 実は俺も前世で一回ほど試したことある。誰もが聞いたらそんな馬鹿な事と笑ったな。でも本当にできてしまった。ならばこの世界でもできるはず。


 しばらくすると俺の真上は一面真っ暗になった。なんといつの間にか大気圏を突破していた。


 眼下には青い星、俺は宇宙空間に出た。


「すげぇ、やっぱり出来た! しかもちゃんと呼吸もできる!」

第百三十四話ご覧いただきありがとうございます。


この作品が気に入ってくださった方は高評価、ブックマークお願いします。コメントや感想もお待ちしております。またツイッターも開設しています。


※誤字脱字報告してくれる方、誠にありがとうございます。投稿前に読み直していますが、自分でも気づかない誤字が後から気づいています。ご迷惑おかけし申し訳ございません。


https://twitter.com/rodosflyman

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ