表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

09 運命の日



 牢屋に入れられた私の前に、ドラインとピネスが来た。


「人払いをした」と言った彼らは、最初は私を案じるよう言葉をかけてきた。

 

 そして、脱獄するようにそそのかしてきた。


 けれど、そうはいかない。


「もう演技はやめたら? 二人とも。私を嵌めようとしたんでしょう? とっくにばれているのよ」


 私が冷めた視線で見つめると、彼等はあっさりと手のひらを返してきた。


「やれやれ、フレンダにしては、見破るのが早いな。そうだ。全部お前の言う通りだ。お前を利用して毒薬を渡してやったんだよ」

「いつから気付いていたの? フレンダ。まさか最初からなんて言わないわよね」


 私は「貴方達には理解できないでしょうけれど、最初からよ」と言った。


「変なフレンダ。でも、だったらどうするんだ? 牢屋に入れられたお前が訴えたって、誰も聞いてはくれないぞ」

「無駄なあがきはよして、絶望した顔をもっと見せてよ。いい気味だわ」


 絶望した顔をみせるのは、そちらの方だ。


 彼らは、今自分で自分の首をしめた。

 それが、致命的な間違いだという事は、ほらもう、すぐ分かる。


 牢屋の中に騎士達がなだれ込んできた。


 そして、取り押さえられた彼らは牢獄に入れられ、私は牢獄から出された。


 牢屋の鍵が閉められた時、呆然としていた彼らは気が付いたようだ。


 自分達がはめられたという事に。


 私はそんな彼らに言ってやる。


「貴方達が殺そうとした騎士は生きているわ。残念だったわね。私の代わりにそこでみじめな思いをしててね」

「なっ、なぜだ。どうしてこんな事になる!」

「私達の準備は完ぺきだったはずよ。なのになんで!」


 答えてあげる義理はない。


 こんな大勢の人間がいる仲で、力の事を話したら、要らぬ騒動に巻き込まれてしまうかもしれないのだから。


 だから私はそれだけを言った。

 

 奪うという意味がこめられた文字。ドレインからもじった名前の男には「騎士になれなくて、しかも名誉も奪われるなんて残念でしたわね」と。


 幸福という意味がこめられた文字。ハピネスからもじった名前の女には「友達の幸せが私の幸せ? 良かったわね、私が今とっても幸せだから、そんな所にいる貴方も幸せよね」と。


 そして、友達という意味がこめられた文字。フレンドからもじった名前の、自分には「大切な友達? ばっかじゃないの。友達なんてただ利用するための道具だったじゃない」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ