表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

村人Aは考える

作者: 桜巻かし

村人の気持ちになって読んでください

剣と魔法、勇者と魔王、人は誰もがRPGが大好きだ

だが、考えたことがあるだろうか? 魔王よりも悪人が居ることを

それが勇者だ……

あっ、どうも皆さん最初の村の村人Aです。

良くRPGでひのきの棒を持った勇者〈笑〉がたどり着くあの

村人Aです。

魔王は世界を闇に染めようと魔物を各地に出現させますが、

最初の村近辺には、雑魚モンスターしか配置されません

あの、青くてプルプルなかわいい、あいつです。


強くても、それに牙が生えて、飛んでいるあいつです

青いやつ程度なら、村の子供のおもちゃが関の山です。

ですが、勇者はその青い奴ですら最初は、一撃では倒せません

飛んでいる奴は、大人一人で十分です

何が言いたいかと言うと、最初の勇者の強さは村の大人と大差ないんです

あっ、勇者様が話をかけてきた

「ここの村の外れの洞窟に岩の魔物がでると言われています。 」

まぁ、最初のボスなんだけどね

「十分装備を整えてから冒険に出てください」


この村の装備、石の剣だけどね

勇者は断りもなく人の家に勝手にはいります

「パリィン! 」

家の方から壺が割れた音がした

「キラン」

自分の貯めていた、へそくりが盗られた音がした

あの壺は村長が勇者が誕生したときに、村に配布したものだ

村の決まりで家に鍵をかけられない、そして物を壊されたり、盗られたり

ご飯を盗られても文句は言ってはいけない

だが、普通に考えてみれば、他人の家に無断で侵入するのは

勇者と言うより既に犯罪者である


村人達からすれば、魔王なんかより勇者の方がよっぽど悪である


「テレテッテ、テッテテェー」

勇者が村の100Gの宿に泊まった音がした

だが、村人達は家の中で休めない。

イベントで夜にならない限り、この世界は夜にならない

「テレテレ、テッテッテー」

勇者のLvが上がった、勇者は最新版や、HIROになると喋るが

基本的に《はい》か《いいえ》しか喋らないから会話が成立しないが

そもそも、村人には声がない


この頭の上にでるテキストで喋らなければならない

そして、勇者が《いいえ》を選ぶと、《はい》を選ぶまで

何度も頼まなければならない。

これは、村長や兵士はたまた、国王まで及ぶ


村人の苦悩や葛藤を少しは全ての勇者に知ってほしい

そんな、村人Aの独り言でした



初めての短編小説です

感想と評価をいただけると幸いです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 着眼点が面白いですね!短編としてよくまとまっているように思いました。 村人Aとありますが多分BとかCも同じように感じてる気がしました(^^)
[一言]  村人の気持ちになったら、そうなんでしょうね。  勝手に人の住居に入って、宝箱を開けたり、箪笥を引いたり、壺を割ったり・・・犯罪者やんか(笑)。  そして、決められたテキスト通りの台詞しか、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ