表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ボクは名探偵?  作者: Mr.M
一章 作中人物と現実の人間、脅迫状と遺言状
4/64

第4話 作中人物

いつの間にか虫の鳴き声が止んでいた。


戸を叩く音がした。

畳の上から音のした方を見ると

土間の先の開いた戸口に竹千代が立っていた。


「夕食の時間です。

 そこで姫様から先生に話があるようです」

竹千代はそれだけ言うと踵を返した。

ボクは慌てて

三和土に置かれた草履に突っ掛けた。


家を出ると空はまだ若干明るかった。


履き慣れない草履に足がもつれながらも、

ボクは竹千代に追いついた。


竹千代は一定の速度を保ったまま歩いていた。

彼は背丈こそそれほど高くはなかったが、

その背中は広く逞しかった。


竹千代は夜霧家に

長年仕えている使用人一家の長。

歳は38歳。

妻の福は20歳も年上である。

小説にはそう書かれていた。

そんな二人の間に生まれたのが

娘の五代である。

18歳。

ボクと同い年。


「夜霧家では

 家族揃って食事をするのが習わしなのです」

ふいに前を歩いていた竹千代が口を開いた。

「・・そうですか」

ボクは相槌を打ったが、

そのことについてもボクはすでに知っていた。

いや正確には読んでいた。


ボクはこれから相まみえる

夜霧家の人間達についての情報を整理するため

思考に集中した。



現当主の姫子ひめこ

73歳。

夫に関しては記述がなかったので不明。

離婚したのか、それとも死別なのか。

そもそも存在すらしていないのか。

もしかして今後登場するのか。

それは物語の作者である詠夢にしかわからない。


そして姫子の3人の娘達。

長女の政子まさこ

37歳。

次女の富子とみこ

36歳。

三女の菊子きくこ

35歳。


彼女達にはそれぞれ息子が一人ずつ。

政子の息子の頼家よりいえ

富子の息子の義尚よしひさ

菊子の息子の秀頼ひでより

皆、生まれた月も同じ18歳。


夜霧家にはあと二人、男がいる。

政子の夫の頼朝よりとも

47歳。

菊子の夫の秀吉ひでよし

72歳。


富子は未婚の母だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ