表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
櫻華の桜  作者: shio
終章 天ノ桜
135/138


「……先日ご覧になられた通り、人は櫻華さんを害してまで捕らえようとしました。おそらくは、捕らえて表に出さないようにするつもりだったのでしょう」

「理解しかねます。散華は人の中心となるべき者。誇りに思いこそすれ、恐れ害するなど……」

「だからこそです。散華に対して何も言えない……急に現れた少女が、人の主になってしまった。受け入れがたかったのでしょう」


 善現の言葉に俯き雪は憂いを深くする。誰よりも人の近くにいたからこそ……その考えは、質はよく分かっていた。


「そして、それこそが、散華が無くなった理由なのですから」

「人の熟度の問題だと……」

「……いえ、人が、という問題ではなく、我らもまた成長しなければなりません。それこそが、我らと人の関係が解決する一番の近道だと考えています。だからこそ」


 雪はぐっと拳を握り、顔を上げた。嘆くことは幾度となくしてきた。そして、嘆いても何も変わらないことは知っている。だからこそ、


「わたしは櫻華さんと共に在りたいと心より願って……いえ、共に在ろうと、そう誓っています。古の八部衆が人の守護を誓ったように、今一度」

「ですが、人は櫻華殿のことをそのままにしているでしょうか」

「よくは思わないでしょう。しかし、今一番の心配は人と魔が関わることです。この乱れた好機を魔が見逃すとは思えません。八部衆がすでにそうであるように」

「……魔、ですか」


 善現の内に少女――神楽が浮かぶ。八部衆でありながら魔と共に居た緊那羅の者。

 善現の考えを悟ったように、雪は続けた。


「緊那羅と……夜叉。早急に彼らと会わなければなりません」

「危険です」

「承知しています……ですが、八部衆同士の争いにはしてはなりません。それは一番魔が望むことです」

「ならば、八部衆全てで集まりましょう。応じるかどうかは分かりませんが、応じる者だけでも今は話し合うべきかと思います。すでに、我らが族の竜女が阿修羅族と迦楼羅族に向かっています」

「竜女……そうですか。彼女はこうなることを予見しいち早く動いていたのですね」


 早く会っていればと……先程の後悔がまた生まれるが。


「櫻華殿とお会いしたからです。全ての縁が櫻華殿から紡がれています」

「そうですね。成程……我らは再び散華の元に集う。そうです……」


 雪は何度も頷き、


「ここから始めましょう。今一度、散華の元から」


 自身に誓うように凜と言葉を発した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ