表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

もやもやした何か

 ほら、最初は右足だ!


 その、もやもやした何かは、何もない真っ暗などこかで、足を一歩ふみ出した。


 次は左足!


 さらに一歩進むと、真っ暗の中に、ぽつりと光るものが現れた。ホタルだろうか。豆電球だろうか。それとも、ツキヨタケ?


 それ、右手を伸ばして!


 もやもやした何かは光るものを捕まえた。でも、それは指の間をするりと抜けていく。


 左手も使うんだ!


 もやもやした何かは、今度こそと両手で光を捕まえる。


 絶対に逃がすな、ぎゅっと抱きしめて!


 もやもやした何かは、両手に掴んだ光を自分の胸に押し付けた。そうして気が付くと、もやもやした何かはもうもやもやした何かではなく、一人の女の子になっていた。

 真っ暗の中で、ぼうっと光る女の子がぽつんと一人。まったく、おかしなことである。

 どうして自分は、ホタルみたいに光っているのだろう。いやいや、それよりも、ここはどこ?

「おめでとう、君はもやもやした何かから女の子にシンカしました!」

 後ろから子供の声。

 女の子はぎょっとして飛び上がる。

 この真っ暗の中には自分しかいないと思い込んでいたから、女の子は本当に驚いた。振り返ると、そこには何やら変なものがいる。それは大小色々なボールを人間の形にくっつけたような格好で、女の子と同じように、ぼんやり光っていた。

「あなたは誰?」

 女の子がたずねると、それは答えた。

「はじめまして。ぼくはハル、ナビゲーション・ロボットだよ。よろしくね!」

「えっと、はじめまして。私は……」

 言いかけて、女の子は自分の名前を知らないことに気付いた。

「私は、誰?」

「そもそも、それの起源はコマツマサオと言う日本のコメディアンが……」

 ハルは何やら講釈をたれ始めるが、はっと我に返って言う。

「残念ながら、ぼくも君が誰なのか、まだわからないんだ。でも、君が本当の自分になるための手助けはできるよ」

「ありがとう」

 何が何だかわからないが、今の状況は間違いなく誰かの助けが必要だった。

「とりあえず、君はフー子ってことにしよう。それでいいかな?」

 風子、楓子、ふう子……どれだろう。いや、どれだろうと関係ない。それは仮の名前。本当の自分ではないのだから。

「わかった」

 もやもやした何かだった女の子、フー子は言った。

「それじゃあ、さっそく行ってみよう」

「どこに?」

「君が本当の君になるための冒険に」

 ハルがそう言った途端、真っ暗だった世界は色とりどりが入り混じるマーブル模様に染まり、それは渦を巻いてフー子を呑み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ