表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/128

097 サヴィールとやっぱり怒られたと給料日

それから数日は、延々前回の作業の繰り返しだった。


(くだん)のエルダーな本は、原典主義の研究者に届けてもらうってことで、サヴィールに渡した。


「か、カール様……これは、いったい何処で?」

「リヨン領の、忘れられた塔の中。入り口には、初代デルミカント家のカントンがない紋章が刻まれていたよ」

「な、なんですって!! その塔はどこに?! どこに、あるのですか!!」


とサヴィールらしからぬ剣幕で食いつくように聞いてきた。


「あー、インバークの湖の中に、壊れて水没しちゃった。……てへっ」


それを聞いたサヴィールは絶句したまま、しばらく固まっていたけど、ふるふると震えだしたかと思ったら、


「……てへ? てへって……カール様! 一体なにをされたか分かっているのですか!!」


いや、だから、あれは俺のせいじゃ……


「どう見てもこれは、2000年前の当時のものに見えますよ!? つまりその塔も当時の歴史的遺跡なわけで、そんなものが手つかずで……それを壊しちゃった? しかも水没させた? ああ、もうどこから突っ込んだらいいのか!!」


ううう。やっぱり怒られた。


その後は根掘り葉掘り、その塔の中の話を詳しく聞かれた。エルダーリッチのウーダのことを話すかどうか迷ったが、壊れた経緯から隠すのが難しかったのと、正直に伝えた方が何かを解明するにしても有用だろうと思って、すべてを正直に伝えておいた。ただしステータスにウーダの文字があったことは伝えようがないので言っていない。


彼の本を大切に持っていたようだから、ウーダというのはエルダーリッチの名前なのかもね、と水を向けるだけにした。


当のサヴィールは、俺が復元した地図を見ながら、


「旧バウンドに、今回の塔。もしかしたら、他の印の位置にも、知られていない遺跡があるのかも……」


なんてひとりつぶやいていた。


  ◇ ---------------- ◇


「みなさん、お待たせしました。待望の給料日です!」


リーナとノエリアがパチパチパチと手を叩いてくれる。いや、君たちの給料はないけどさ。


「はい、マリー。今月もありがとう。14日しかなかったから、ちょっと目標に届かなかったけどね」

「いやいやいや、目標とかありませんから!」


ずしっと重い皮の小袋。絶対100枚以上入ってるよ……ヤバい。泣きそう。



「デルフィーヌも、お疲れ様」

「ありがとうございま……え?」


重! 何これ? 銀貨でくれたのかしら? 重いから金貨2枚で良いのに。あ、今月は8日からだったから、今日で14日しか経ってないのか。

じゃあその分を引かれちゃって、崩れたのかな?


そっと、皮の袋を開いて確認してみたら……はぁああ?

ぜ、全部金色に見えるんですけど! 何かの間違いでは!? と周りをきょろきょろ見回してみると、マリーがくすくす笑っている。


「あ、あんた、これ絶対おかしいでしょ?!」

「そう思うよね。うんうん。よーくわかるよ」

「わかるよって、これ、返さなきゃ、ヤバイよね?」


マリーが突然真顔になって、こっちを向いた。なに、なに、なんなの~?!


「デルフィーヌ、落ち着いて」

「う、うん」

「あなたちゃんと契約書を読んでなかったでしょ」

「え? ううん、一応金貨2枚ってところは確認したよ。凄い嬉しかったよ」

「他の所は?」

「うーん。あんまりみなかった、かな」


「いい、よく聞いて」

「うん」

「カール様って頭が変なの」

「は?」


仮にもオーナーに向かってそれはないんじゃないの?

子供だけど、なんか凄くいい人だし。それに、話してると、ずっと年上みたいに思えちゃうから不思議よね。


「だからね、それであってるの」

「ええ?! だって、これ……下手すると私の4年分の給料くらいあるよ?! 14日しか働いてないのにだよ!?」

「どうやら契約がね、売り上げとか利益の何%って感じの契約になっていて、最低が金貨2枚って事らしいの」

「うそっ!」

「本当」

「カール様って頭が変なの?!」


あ、しまった。


「ななな、なんじゃこりゃあああああ!」


向こうで、サルテッリの声が聞こえる。うんうんうん、その気持ち凄くよく分かるよ。

いずれ、クラドックとドレーリの悲鳴が聞こえてくることは確実だね。


  ◇ ---------------- ◇


「いやもう、一瞬、1年分がまとめて出たのかと思いましたよ……こんな収入が続いたら、だめな人になる自信があります!」


なんて、ドレーリが妙な自慢をしている。


「みんなが頑張ったから儲かったわけで、儲からなかったら給料も普通だからね。来月もよろしく」

「「「「はい!」」」」


「それでさ、明日はマリーが仕出しってことで、一応休みになってはいるんだけど……朝から店に待機しておいてくれないかな。申し訳ないけど」

「もともと仕事の予定でしたし、それは構いませんが、何かあるんですか?」


と、クラドックが聞いてくる。


「うーん、あるような、ないような。なければいいなあと思っているところ」

「なんだか全然わかりませんけど、わかりました!」


と、ドレーリ。


「あ、それから。全然関係ないけれど、3月から、1,8,15を休みにしようと思うんだけど、どうかな?」


みんなそれで構わないとうなずいた。


「いいですけど、月に3日も休んで良いんですか?」


とデルフィーヌ。


「うん。そのあいだに鋭気を養ったり研究したりして下さい。あ、今後、該当する日は予約を入れないでね」

「「「「分かりました」」」」


さあ、ついに晩餐会だ。一体何が起こるやら。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ