表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/34

13話 キレ者達から、うまく逃げる技

今回は、ちょっと長くなってしまいました。

「それで、伊阿はなんでここに?」


う~ん、やっぱり言われましたか・・・だってエレベーターの真ん前だもんね。なにしたいの?って感じだよね。この言い訳は玲にも協力してもらって・・・


「・・・・・」


あれ?玲君?なにやってんの?ものすごい目つき・・・いや、鬼の形相で、生徒会のこと睨んでるんですけど!?ここで捕まると面倒なんですけど!

もういいっ!お腹空いたけど、我慢、我慢。

よ~し、久々にがんばっちゃうよ~!え?なにをって?「演技」的なものです!誘導作戦みたいな感じの。この、おばあ様と、お母様に鍛えられた、この演技力!得と味わうがいい!


「はい、今度空君とお茶会するときに、お菓子はなにがいいかなって思って、参考に購買に来たんです」


演技に大切な事、その1。『表情』。まず、コレがなってなきゃ、相手も騙せないしね!んで、今回は、相手を油断させるために、にっこにこの笑顔をする。


「実は俺、料理とか得意なんですよ。今度、皆さんにもおすそわけしますよ。そうだ!空君の好きなお菓子ってなに?俺、大体のやつは作れるから!お茶会のときに作ってくるからさ!」


演技に大切な事、その2。相手に違う話題を持ちかける。てか、これ演技とかじゃないね。これは改名して『キレ者達から、うまく逃げる技』にしよう!


「好き嫌いはしない!しいて言うなら『和菓子』だな!でも、流石に和菓子は作れないよな~」

「できるよ」

「「「「は!?」」」」


キレ者達から、うまく逃げる技、その3。ここで全員の意識を別の話題に向けさせる。


「以外だな~。空君が和菓子好きなんてさ。あ!でも、それじゃあ、紅茶に合わないしな~。日本茶とか和菓子に合いそうな物の方がいいよね・・・それから・・・」

「ストップ!伊阿、ストップ!勝手に話を進めるな!

まず、俺の質問に答えてくれ!」

「うん」

「お前は、ほんと~~に、和菓子が作れるのか!?」

「だから、作れるって」

「なんで!?職人技じゃねーの!?桐夜も難しいって言ってたのに!?」

「俺の祖父と祖母の知り合いに、和菓子屋さんの職人がいて、そこの和菓子が好きで教えてもらったんです。すごく、お願いしてですけどね」

「すげ―――――」

「伊阿の料理の腕は、本当にすごいんですよ」


よしっ!玲が違う世界から帰ってきた!後は、逃げ切るだけだ!


「そうだ!空、俺もそのお茶会とやらに参加させてくれないかな?」

「べつにいーぞ!人数は多い方が楽しいしな!」

「よかったね!玲!」

「うん!」


あー、幸せそうだなー。その顔。

でも、玲の場合、ムリって言われても着いてくると思う。絶対!


「他の皆さんも、和菓子でもいいですか?」

「『他の皆さん』とは、我々のことか?」


さっきまですごい集中して俺と空君の会話を聞いて、なんも喋らなかった会長達が、いきなり話しかけられてちょっと驚いているみたい。まぁ、どうせ会話の際に不審なことがないか調べてたんだろうけど。


「会長達以外に、誰がいるんですか?」

「・・・・!」


新堂家かどうか聞かれるだろうけど、俺ががんばればいいだけだし。それに、空君が言ってた通り、人数は多い方が楽しいし!あと、やっぱり友達は、たくさん欲しいしね!


「・・・いや、空だけでいいだろう。我々も行けば、お前に迷惑がかかる」

「どうしてですか?」


せっかく、ターゲットと会話できるのに?


「我々には『親衛隊』がいてな。我々と仲良くすると、確実にいじめにあう。空だけなら大丈夫だろう。それに、今もどこかで監視しているかもしれん・・・・」


あー、わかる、わかる。自由になれないってことでしょ。でも、そんなに暗い顔することないでしょ。そりゃあ、いろいろあったかもしれないけどさ。

ていうか、親衛隊って、監視って言うより・・・


「ストーカーみたいですね!」

「ぶはっ!!」


空君が吹き出した。


「あひゃひゃひゃひゃ!」


本格的に笑い始めた。本当のこと言っただけなのに・・・でも、なんか皆、本当に笑ってる感じだな~。やっぱ、心の底から笑ってる顔って俺好きだな~。こっちまで楽しくなるし!


「友達になるのも恋人になるのも、それは自分の勝手でしょ?他人にどーこー言われる筋合いは無いですよ」

「ふっ、あはははははっ!確かにな!伊阿の言うとおりだ!せっかくの誘いだ、行こうではないか!」


会長も楽しそうでなによりだ。


「ありがとうございます!」

伊阿君のストレート発言!結構好きです。

伊阿君は、空君よりではありませんが、若干天然です。たまに、ストレート発言をしちゃいます。無意識で。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ