表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/45

第38話 迫り来る異変

 ダンジョン第6層に足を踏み入れた瞬間、俺は肌を刺すような違和感に立ち止まった。


 空気が変わった──湿度、温度、そして風の流れまでもが、さっきまでの階層とはまるで別物だった。


「……何かが違う」


 自然とそう口をついて出ていた。


 壁に染み込んだ湿気の匂い。どこか焦げたような甘い臭気も混ざっている。フィーナも顔をしかめ、無言で頷いた。


 そして敵──第6層に現れたのは《レイジドッグ》の群れだった。凶暴な狼型魔物だが、普通の個体とこいつらは違う。毛並みは抜け落ち、皮膚の一部がただれている。目は血走り、泡を吹きながら牙を剥いていた。


 動きが素早くなっているだけではない。群れで連携し、ジグザグに走りながら囲むような立ち回りを見せてくる。まるで、戦いに“執念”すら宿しているかのように。


「来るぞ──!」


 俺は気配を読み取りながら、手早く布陣を整える。左側面から迫ってきた1体が跳びかかってくる瞬間、《気配察知》で動きを読み取り、回避と同時に拳を叩き込んだ。


「《心撃》──!」


 精神力を一点に集中させた拳が、レイジドッグの頭蓋を貫き、骨が砕ける音とともに沈黙する。だがその間に、別の個体がフィーナに迫る。


「フィーナ、左後ろ!」


「《アイスランス》!」


 鋭く詠唱を走らせ、フィーナの氷槍が間一髪で突進してきた魔物の胸を貫いた。凍りついた肉体が倒れ込み、地面で砕け散る。


 残りの数体も包囲を仕掛けてきたが、俺は《ウィプスバレット》を連射し、動きを止める。フィーナが追撃を加え、ようやくその場を制圧した。


「ただ強いだけじゃない……。こいつら、何かに導かれてるような……」


 俺は膝をついた魔物の死骸を見つめながら、そんな感覚に囚われていた。目の奥から、言いようのない悪意がまだ残っている気がした。



***



 次の第7層では、さらに異常が顕著になった。

 入り口からすぐ、地図と実際の地形が大きく食い違っていた。


「通路……潰れてます。地図では、まっすぐ行けるはずなのに」


 フィーナが困惑の声を上げる。俺も地図を確認したが、どう見ても通るべきルートが崩落によって塞がれている。


「ああ……でも、気配の流れはまだこっちにある。別のルートから回り込めるかもしれない」


 俺は《気配察知》を使って微細な反応を探り、崩落した通路の横にある裂け目へと進路を変更した。

 割れた岩の隙間から続く狭い通路は、まるでダンジョンが後から歪められたように入り組んでいた。


 しばらく進むと、途端に空気が変わる。じりじりと肌を焼くような熱気が押し寄せ、視界が陽炎のように歪んでいた。


「今度は灼熱……エリアか」


 周囲の温度は40度を優に超えているだろう。じりじりと熱気が肌を焼き、額から汗がにじみ出る。


 遠くから唸るような唸り声が響く。現れたのは《フレイムバット》──火属性を帯びたコウモリ型の魔物だ。


「来るぞ!」


 フィーナがすぐに構え、詠唱を開始する。


「《アイスランス》!」


 氷槍が音を立てて放たれ、前方の数体を凍結させるも、炎を纏った個体は凍結を半ばで溶かしながら突進してくる。


「ここは俺が通す。《封環陣》──!」


 俺が詠唱とともに展開した結界が、周囲の熱気と炎属性攻撃を大幅に軽減する。


 封環陣は環境の干渉を軽減してくれる。だが発動中は1秒につきMPを1消費する。あまり長居はしていられない。


 俺たちは声を掛け合いながら、高温の中をまるでタイムアタックのように走り抜けた。


 途中、落石の罠や《フレイムリザード》の奇襲もあったが、スキルと連携でどうにかしのぎ、前方に出口が見えた瞬間──


「もうひと踏ん張りだ!」


 俺はフィーナの手を引いて最後の熱気の渦を突破した。


 外気が冷たいと錯覚するほどの温度差に、ようやく一息つく。


「ふぅ……。少し、休憩しよう」


 岩陰に腰を下ろし、精神を落ち着かせていく。《瞑想》によって、消耗した気力と魔力を少しずつ補っていく。


 HPやMPは休憩していれば自然と回復していくが、瞑想はそのスピードは早めてくれる。


 ライナー達から受け取ったアイテムには回復系のポーションもあるが、いざという時のためになるべく温存する方針だった。


 地図を確認すると、もうすぐそこは8層へと続く階段だ。この先もっと過酷になっていくだろう。


 この異変の正体が、ただの環境変化ではない──そんな確信めいた予感が胸の奥に残っていた。



***



 第8層──歪んだ光の空間が広がる。 視界の端が揺れるような感覚、空気の色味まで違って見える。


「空間が……歪んでる?」


 マップの情報はここまでで終わっている。この異変を感じてライナー達も引き返してきたのだろう。ここから先は自力で攻略していかなければいけない。


 警戒を強めて進んだ先には、大広間のような空間が広がっていた。 そして現れたのは──


「サンドワーム……!? いや、何か違う!」


 現れた魔物は、変異型の巨大サンドワーム。 体表がただれ、目は虚ろな光を帯びている。禍々しい瘴気をまとい、その存在自体が空間をねじ曲げているようだった。


「フィーナ、援護頼む!」


 俺は即座に《封環陣》を展開。サンドワームから発せられる毒と熱の両方を軽減したものの、それでも圧倒的な威圧感は消えない。


 サンドワームの巨体がのたうち、唸り声とともに地を揺らしながら襲いかかってくる。尾の一撃が音を置いていくような速度で振り下ろされ──


「っ──!」


 反応が一瞬遅れ、俺の肩にかすっただけで視界が赤く染まる。激痛とともに身体が吹き飛び、岩壁に叩きつけられた。


「アヤトさん!」


 すぐさまフィーナが駆け寄り、回復魔法を詠唱する。


「《ヒールライト》──っ!」


 淡い光が傷口を包み、猛烈な痛みが少しずつ引いていく。


「……助かった。ありがとう」


 俺のHPは呪いの影響で削られたままだ。さっきの一撃が直撃していれば、確実に命を落としていた。


 だが、体の鈍さはどうにもならない。あのスピードには今の俺ではついていけない。


 起き上がると、サンドワームは再び口を開き、腐食性の唾液を吐きかけてきた。


「下がって!」


 フィーナが咄嗟に《アイスウォール》を展開し、前方に氷の盾が生まれる。毒の液体が蒸気を上げながら壁を溶かす。


 視界が遮られたその隙に、俺は《気配察知》で動きを探り──地中に潜ろうとする振動を捉える。


「フィーナ、右斜め下に来る! 《ブレイズランス》で牽制を!」


「了解です──《ブレイズランス》ッ!」


 炎の槍が地面を撃ち抜き、サンドワームが呻き声を上げて飛び出してくる。


 今だ──!


「《ウィプスバレット》ッ!!」


 精神を集中し、至近距離から放たれた魔力弾が、サンドワームの横腹を正確に貫く。


 密着状態で光弾が爆ぜ肉を打ち破く。黒い体液が飛び散り、サンドワームの咆哮が響き渡る。


 フィーナがすかさずレベルアップした《アイスランス》を頭部に打ち出し、仕留めの一撃を加えた。


 断末魔の咆哮を上げてのたうつと、やがてその巨体は地面に崩れ落ちた。


「はぁ……はぁ……倒した、か」


 フィーナと視線を交わし、ようやく緊張を緩める。 ふと、サンドワームに視線を移すと、死骸の中から、黒く結晶化した核のようなものが見えていた。


「これは……?」


 精霊言語スキルを使って触れると、かすかに“干渉されていた痕跡”があることがわかった。


 ここの魔物は明らかにコアの魔物の影響を強く受けている。一体最下層にはどんな魔物が待っているんだ?


 戦いが終わっても、緊張は解けなかった。精神的な負荷が蓄積している。フィーナも額に汗を滲ませ、座り込んだ。


「少しだけ……怖くなってきました」


「……でも、進むしかない。ここまで来たなら、なおさらな」


 俺たちは静かに頷き合い、次の階層に向けて歩を進めた。


 緊張の糸を張り詰めたまま、そして不穏な気配を胸に抱えたまま──更に下層へ。


 リョウタたちとの再会が、目前に迫っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ