表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アトリスト  作者:
2/7

第二話 「無属性とアトリスト」

放課後

某ファミレスにて


水夜 「えー!!!無属性にも属性攻撃があるの!?」

琉生無 「おい!声がでかいぞ!」


そもそも政府が無属性差別主義なんだ、属性攻撃が出来るなんてバレたら


水夜 「ご、ごめん」

水夜が声を押えて言う

水夜 「で?この先どうするの?」

琉生無 「どうって?」

水夜 「ほら、いままでは無属性には属性攻撃が無い落ちこぼれだから差別されてたわけじゃん?」

琉生無 「属性攻撃を出来ることが分かったいまどうするか。ってこと?」

水夜 「そう、なにもしないのは勿体なくね?」


確かにその通りだ


琉生無 「無属性の...革命....」

水夜 「それだ!」

琉生無 「..?」

水夜 「革命軍...なんてどうだ?」

琉生無 「革命軍?」

水夜 「この社会における無属性の立ち位置を変える組織を作るんだよ!響きかっこいいしよくね?」


そんなことが実現できるなら...


琉生無 「あり...だな」

水夜 「よしきた!じゃあ早速...」

琉生無 「あーまてまて、要は属性攻撃使って戦って行くんだろ?冷静に考えて俺たちに革命出来るほどの力があると思うか?」

少し考えたあと水夜が発言する

水夜 「確かに...俺水属性なのは水属性だけど...セカンドステージ止まりなんだよな」


"ステージ"

各属性にはそれぞれ属性攻撃のステージがある

水属性のステージは


ステージ1 水泡

ステージ2 滝落 ←水夜はここ

ステージ3 水状体

ステージ4 アクアブースト

ステージ5 崩水

ラストステージ 窒息


どこまでのステージに歩めるかは才能次第である


琉生無 「だろ?おれの無属性だって分からないことが多すぎるし...」

水夜 「うーん...じゃあさ、調べてみない?」

琉生無 「調べるっつったって...」

水夜 「俺ん家の近くにさ、何十年も前に廃墟化した本屋みたいなのがあるんだよ。そこに行けばなにか分かるかも?」

琉生無 「無きにしも非ず...ってやつか」


_____________________


琉生無 「まっじでなんもねえな」

琉生無達は本屋に到着し、探索をしていた

水夜 「一途の希望だったんだけど...ん?なにこれ」

琉生無 「どれ?.....」

水夜 「無 著書:庵...戲...ボロボロすぎて読め無いけど....」

琉生無 「そもそもこれいつの時代の本だよ?」

水夜 「内容は....え!この本まさか!!」

琉生無 「な、なんだよ?」

水夜 「よ、読み上げるぞ」


何一つ無き者の成長過程


その一 衝撃を放つ

その二 空に衝撃を放つ

その三 多段に衝撃を与える


それ以降は読めない


琉生無 「なんっか言葉が古めかしいけど...これって..」

水夜 「何一つ無き者って言ってるし...多分無属性の事だよな?」

琉生無 「たしかに...砕斗に放った打撃に衝撃波が発生してたなら...説明がつくな」


_____________________


琉生無達が本屋で話していた同時刻

学校


砕斗 「炎治(えんじ)様!!!!うちのクラスにいる無属性のカスが...っカスが!!」

炎治 「落ち着け、何があったんだ?」

砕斗 「属性攻撃のようなものを突然放って..俺を吹き飛ばしました」

ドッ!

砕斗 「ガッ!!」

炎治 「属性持ちが無属性に負けるだと?腹ただしい...そいつ..殺すか」




炎治...炎属性第三ステージまで進めている強者

学校の支配者で彼が創設した組織は


"炎治コーポレーション"

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ