表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪夢研究家  作者: 時里コウ
4/8

第4幕

 夢とは元来、都合の良いものだ。夢によっては空を飛ぶことも出来る。(確か明晰夢と言ったな)それを応用した。 “何か”によって病死した、という夢を見るんだ。ベッドの上で病によって死ぬ。それだけで病死はとりあえずクリアするんだとか。あとは事故死と自殺に気をつければ良い。事故死は地道に見ていくとして、自殺は自ら死ななければ防げる。この話をしているときの彼の目は光り輝いていた。「僕はもうすぐ特別な人間になるんだ。いや、人間なんかはじゃない、神のような存在になれるかもしれない。」そう語っていた時の彼が、今でも目に浮かぶ。筋金入りの厨二病じゃないかと思っただろう?私も当時そう思った。しかし、彼が彼である事が再確認できて、嬉しい気持ちもあったんだ。その当時はね。

 この頃には私たちは無事に大学を卒業していた。(彼に関しては半ば追い出されたような形だが)私は親が営んでいる商業組合で働かせてもらいながら、商売に関するイロハを叩き込まれ、彼はそのまま大学院に進み研究を進めた。そして月に一回は二人で街中のカフェに行き、お互いの近況を報告したり様々な事を議論するのが日課となっていた。彼から研究の進捗状況を聞くたびに笑ったり驚いたり、楽しかったよ。大学院の廊下の天井を無くして吹き抜けにしたり(勿論許可なんざとっていない)、研究室で謎の薬品を煎じたり(勿論許可なんざ以下略)。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ