表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Basket count !!  作者: まぼろし
2/3

登場人物紹介①

登場人物の一部紹介です。

次話は次回掲載予定です。よろしくお願いします!

九重雅(ここのえ みやび)

 天神(てんじん)高校バスケ部の監督を務める女子高校生。

 元バスケットボール日本代表監督、九重涼介(ここのえ りょうすけ)を父に持ち、幼い頃から彼の英才教育を受けてきた。小学生の頃に自身の才能のなさに気づき、選手としての道を諦めたが、その後監督としての力量を伸ばし始める。その力は中学時代に監督として無名の小学生チームを県ベスト4へと押し上げるほど。しかし、監督としての能力は申し分ないが、その他の生活能力等が著しく欠けているのが玉にキズ。特に料理が大の下手で、部内では雅に対して料理禁止令が厳重に敷かれている。


秋月理奈(あきつき りな)

 雅の小学生からの友人。幼い頃から空手を習っており、その実力は中学二年で空手2段を取得するほどである。雅のバスケに対する愛に理解があり、できることは何でも協力してくれる頼れる姉御。また、陰で男子から人気がある雅の護衛も務めており、雅本人は男の子が全く寄り付いてこないことに疑問を感じているが、その原因が理奈であることには気づいていない。

 雅の良き理解者。


高森優(たかもり ゆう)

 天津高校バスケ部をまとめるキャプテン。

 神東海翔(しんとう かいと)赤坂仁(あかさか じん)とは同じ中学出身で、近くに住む元日本バスケットボール協会会長の佐原寿浩(さはら としひろ)にバスケの基礎を指導してもらっていた。

 攻守ともにバランスの良い選手だが、チームメイトの才能の高さに引け目を感じている。基本的に勉強や家事、他のスポーツなども何でもある程度上手く行うことができる。しかし、本人曰く「器用貧乏」とのことで、周りに感心される度に困ったような表情を見せる。

 普段から四六時中落ち着きのない部内を取りまとめるリーダーとして、常に部内を動き回る縁の下の力持ち。


赤坂仁(あかさか じん)

 天神高校きっての遠距離砲台。

 基本的に何事にも興味を持たず、興味のないことはとことんやりたがらない極度の面倒くさがり屋。例外はバスケとパンケーキ、それとお気に入りのバンドだけである。何もしたがらないくせに、楽をすることに関してだけは全力を注ぐ。

 シュートに関して抜群のセンスを持ち、フリーの状態ならほぼ落ちることはないほど。毎日シュート練習だけは欠かさず、毎日100本のシュート練習は必ず行うようにしている。


神東海翔(しんとう かいと)

 高校入学時にして身長192㎝の巨漢を誇る天神高校の大黒柱。

 とにかくめちゃくちゃ食べるのが特徴的。一度にラーメン3杯にチャーハン3皿、そして餃子を4人前食べるほどの大食漢。そのため、親からのお小遣いはすべてご飯代に消えてしまっている。笑い上戸でおおらかな性格。そのせいか、チームでもめ事が起こっても、ただ笑って静観しているだけなので全く役に立たない。

 その高身長を生かしてのポストプレイは絶大な決定力を持つ。しかし、それよりもリバウンド力に優れているため、普段は自身はあまり攻撃に参加せずにリバウンドをとることを優先している。そのリバウンド取得率は全国トップクラスの実力である。

少しでも魅力に感じた登場人物を見つけてくだされば幸いです。

次回もよろしくお願いします!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ