表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪遮羅剣劇帖  作者: 狛脊令
序章
1/12

私の好きなガジェットがほぼ詰まってます。


※カクヨムにも掲載を始めました。

 空が青いのは血を抜かれたからだ。

 血の補充のために青空は絶えず真上から生贄を探している。

 風がちぎれ雲を追い立て始めたら、黄泉の扉が破られた合図だ。

 悪鬼どもが辿り着く前に即刻逃げねばならない。

 人が殺される夢に辟易しながら片山富嶽かたやまふがくはそう思った。


─────────────────────────────────────


 居城を吹き飛ばして作られた広場に何人もの男が転がっている。

 場所はどこかわからない。中世以前の西洋風の街並みや住民のおかげで、現代の日本でないことだけはわかるのだが、地球以外の惑星ほしの可能性もある。

 ともかく自分が生まれるより遥か昔の出来事なのは間違いなかった。

 横たわる男たちは、鎧兜で身を固めた戦士の集団であった。

 それが手足をへし折られ、内臓を破られ、血みどろの姿で立ち上がれずにいるのだ。周辺には銃や火砲も含めた彼らの武器も破壊されて散らばっていた。


 下手人は四本の角を生やした巨大な女である。

 富嶽自身も二メートルを超す大柄な娘だがスケールが違う。

 鬼女は猫背をしゃんと伸ばせば二十メートルには届きそうだ。眉の上あたりから双角が鋭く、少し下がった位置からも太い一対が突き出している。

 逞しい両腕は猩々のように長く、前足と呼ぶべきかもしれない。実際、女は疾走するときは四つん這いになるのだ。

 銀灰色の頭髪は背中まで伸び、生物感に乏しい滑らかな肌には、天然の模様か刺青かは不明だが、黒いラインが幾何学的な模様を描く。両眼と口の中は、体内で炎が猛り狂っているのかと疑うほど真っ赤に輝いていた。

 鬼女はまちから都へ、くにから州へ渡り歩き、略奪と暴虐の限りを尽くした。大勢仲間を引き連れてはいたが、組織だって抵抗する者をなぎ倒し、街を焼き払うのは女一人の仕事であった。


 鬼女が吠えると、明らかに種族が異なる郎党どもが、城の奥に隠れていた女たちを引きずって来た。

 女たちはみんな可憐で愛くるしく、涙を浮かべて震えていた。

 無造作に一人、鬼女が摘まみあげる。

 男たちが叫んだ。富嶽も叫んだ。

 やめろ、と声に出した直後、女の頭が爆ぜた。

 おそらく鬼女にとっては、苺を潰す程度の感覚であったろう。


 滴り落ちる生臭い果汁が呼び水となり、恐るべきカーニバルが始まった。

 悲鳴と悲鳴が打ち消し合い、蛮族どもは十分な満足を得てから、最後の仕上げを鬼女に任せる。

 女怪は投げ出された順に女たちを殺していった。子供が虫の足を一本ずつもいでいくように体を引き裂き、頭蓋を砕き、臓腑を抉り出す。

 助けようにも身動き一つとれぬ男たちの慟哭をせせら笑う。

 鬼女は彼らの男気とでもいうべき感情がお気に召さない様子あった。


 この国の男たちは皆精強な戦士だった。妻や娘を守るべく突然の襲撃者にも果敢に闘いを挑んだが、あまりにも相手が悪過ぎた。

 瞬く間に大半が血脂の破片に変えられ、破邪の盾をかざして突進した国きっての勇者さえ、灼熱の吐息をかけられると盾だけ残して焼け崩れた。虫の息の何人かが女たちの凄惨な最後を見物させるべく生かしておかされたのだ。


 その男たちにも十分な絶望を与えた。もうこの土地に用はない。

 最後に男たちの喉を爪で抉ってとどめをさす。うめき声も完全に途絶えた。

 荒涼とした風の音に鬼女はしばらく耳を浸した後、幾ばくかの満足を得た様子で空へ向かって吠えると呼び声に応じて雷電が巻きつく球体が降りてきた。

 球体は鬼女と仲間たちを吸い込み、虚空の彼方へと飛び去ってゆく。


 (惨たらしや……)

 富嶽は手出しできぬ無念に歯ぎしりした。

 殺される人種や場所はそのつど異なるが、夢の主人公は常に有角の鬼女で、吐き気をもよおす殺戮場面がもう十日は続いている。しかし、富嶽はあくまで所業は嫌悪しながらも、鬼女に懐かしさを感じていた。

 あの女は何かに絶望している。奥深い虚しさを抱えている。

 なぜ、鬼女の気持ちがわかるのか最初は不思議でならなかったが、すぐに答えが出た。

 鬼女の横顔は亡くなった富嶽の母そっくりであった。






ブクマが増えていて光栄の至りです。時々手直ししていきます。

主人公と美少年二人が登場する話はいつか必ず書きます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ