人生の過渡期は、”何度も何度も訪れ、自分という人格を固めていくのだろう!“
・・・なんかこの頃は、自分の人格がまた違うモノに確変したから?
この話をして行きたいと思います。(笑)
先ずは初めて変わったのは? 自分は小学校、低学年ぐらいだったと思う。
まだ10歳未満だった様な気がするけど、記憶がそこは凄く曖昧でハッキリ
とは憶えていない!笑
田舎に家族で帰ってた時だった。
爺ちゃんだったか? 婆ちゃんだったか亡くなって、この頃近い親戚や
爺ちゃんとかおばあちゃんが亡くなる事が重なっていて田舎に帰る機会
が多かったと思う。
葬式に出るために家族で田舎に帰っていた。
なんか? バタバタしてて火葬になり田舎だから車が数台あって
みんなそれぞれの車に乗りこんで火葬場に直接行くみたいな状況になり、
自分だけが取り残されて、、、。
いや? 婆ちゃんが残ってたな。
なんで婆ちゃん居るんだろうと思ってたし、あんまり二人で話す機会が
なかったから、自分から婆ちゃんに何話していいか分からず、、、。
一人で心寂しく思っていた時、父親が何か忘れて戻って来たのに、
自分の方を見て、そのまま車に乗り込み行ってしまった。
あの時、”自分は初めて何とも言えない感情が生まれて何かが崩れ落ちる
のが分かった。“
まだ自分の人間性も出来ていない年頃なのに、こうなるのかと。
・・・それからも、こういう事がちょくちょくあって、
”どんどん自分がその都度、変わっていくのが分かった。“
何にどうなってるのかは分からないけど、確実に自分の中で何かが
変わった事だけは分かった。
”人はイイ人だけでは生きてはいけない!“
だからと言って、”悪い人でもダメなんだ!“
【正】の心を残して、変わる部分は変って!
良くも悪くも自分を作り上げていく。
でも? 結局、”自分はどうなったのだろう?“
いい歳の大人だけど? まだまだ伸び盛り、伸びしろ満点!!!
”自分にとって確変“ していく事は、”蛇が脱皮“するみたいに。
脱皮する事で一皮むけて、新しい自分が生まれる感じがするな~!笑
まあ~それは個人的な感想なんですけどね。笑笑
おしまい。m(__)m
動画1・『Yoann Bourgeois Captivates Audience with Powerful Performance
About Life ( Original Video )』※これ芸術的すぎて凄いな!(笑)
♪動画2・『[JP/KR/EN] Buono! 「Last Forever」 Buono!ライブ
2017 ~Pienezza!~』※♪♪
♪動画3・『T-BOLAN「離したくはない」MV』
※♪♪
動画3・『【新企画イライラ20】福留光帆は何も知らないラランドニシダを、
20回イライラさせられるのか?』※若いのに凄いな~笑笑
♪おまけ動画1・『【公式】鈴木愛理 - “別の人の彼女になったよ”』
※♪♪
♪おまけ動画2・『[SUB] 鈴木愛理(Airi Suzuki) - 大きな愛でもてなして
/ 原曲 : ℃-ute ; Do me a favor @ Nippon Budokan』※♪♪
♪おまけ動画3・『[JP/KR/EN] ℃-ute 「都会の一人暮らし」 °C-ute 』
※♪♪
♪おまけ動画4・『一生☆キミ推し 鈴木愛理』
※♪♪
もぉ~寝ます! おやすみ。( ̄▽ ̄)
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
 




