表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
605/677

第五百五十五話:わずかな可能性

 主人公の親友、カインの視点です。

 現状、神界で活動できる方法はない。俺達は神ではないし、神に認められると言っても、現在の神はファーラーしかいないような状況である。

 まさか敵に塩を送る様なことはしないだろうし、仮にファーラーと戦う機会があるとしても、それは地上にいる依り代との戦いになるだろう。

 何とか依り代だけでも倒すことができれば、本体にも何かしらのダメージが与えられるだろうか?

 例えば、イベント的に考えるなら、力の一部を持った依り代を倒すことによって、ファーラー自体に弱体化が入るとか。

 これがシナリオであるなら、絶対に勝てない相手を倒す手段として、力を少しずつそぎ落としていく、と言うのはよくある展開である。

 ただ、これは紛れもない現実である。確かに、時たまゲームのイベントのような事態に遭遇したことはあったものの、そんな都合よくファーラーを倒す手段が転がっているはずもない。

 依り代を倒したとしても、ファーラー自身はぴんぴんしていると考える方が無難だろう。


「何かいい手はないですか?」


「ふむ。正直可能性は低いが、ないこともない」


「え、ほんとですか?」


 ダメ元で聞いてみたら、まさかの答えが返ってきた。

 そんなものがあるなら、さっさと実行すればいいのに、なんで黙っていたんだろうか。

 ちょっとイラつきながらも聞いてみると、そりゃ確かにすぐに実行には移せないなと言う内容だった。


「今の神界にはファーラーしかいない。いや、正確に言えば、ファーラーとファーラーに与する下級の神しかいない。もし、神に認められて神界に行くという方法を取る場合、奴らから許可を得る必要があるが、それは不可能なのはわかるだろう」


「それはそうでしょう。敵に塩を送る意味はありませんし」


「他の神も、オールドが大半を殺しつくしている。だが、ファーラーに叛意を持つ神が全くいないわけでもない」


「ほう」


 オールドが神界に殴り込みに行き、騙されて参戦した神達はほとんどが殺しつくされた。

 しかし、本来なら神は死んだとしても、すぐに復活できる存在である。いくら殺されたところで、本来ならば神界のバランスが崩れることはない。

 だが、現在はファーラーが唯一神を騙るために、その復活を妨害し、最高神の座に収まっているわけだ。

 これでは、ファーラーを倒さない限り、他の神も復活できないと思うだろうが、いくらオールドが神を殺しつくしたとは言っても、すべてではない。中には、戦いを避け、傍観していた神も存在する。


「そうした生き残った神は、恐らくファーラーによって殺されたか、封印されたかしたんだろう。いくら最高神が寛容だとしても、最高神であるスターダストを差し置いて、最高神を騙ることは、神の中でも許されざる行為だろうしな」


「では、そのスターダストを解放できればあるいは?」


「しばらくの間ファーラーが最高神として収まっていた影響で、信仰の大半はファーラーに向いている。だから、もしかしたらスターダストでも太刀打ちできない可能性もあるが、最低限、神として俺達を神界に迎え入れることくらいはできるだろう」


「なるほど。しかし、封印されているとしても、どこに封印されているんですか?」


「それがわかれば苦労しない。神界に封印されている可能性も高いし、見つけたとしても手を貸せるかどうかもわからない」


「そんな……」


 生き残った神達を解放すれば、ファーラーのことを何とかしてくれるかもしれない。しかし、そもそも殺されているかもしれないし、封印と言う形になっているとしても、それがどこにあるのかわからない。

 それを見つけるのは、闇雲にスターコアを探していた時よりもよっぽど低い確率だろう。

 確かに、可能性がないことはないが、すぐさま実行に移せるかと言われたら微妙な案である。


「一応、スターコアを回収する合間に、探してはいる。だが、それらしき場所は未だに見つからない」


「可能性としてはどれくらいなんですか?」


「よくて1パーセント。いや、それ以下だろうな。少なくとも、最高神であるスターダスト、そして、ファーラーの対の神であるクーリャは恐らく殺されてはいないだろうが、それらが地上に封印されていて、私がそれを見つけられる可能性は限りなく低い。そして、仮にお前達に手伝ってもらったとしても、その確率はほとんど上がらないだろう」


「そうですか……」


 正直、そんな可能性の低いものに賭けるくらいなら、それこそ敵を全滅させてとか、逃げ回るとか、そう言った手段を取った方がいい気がしないでもない。

 しかし、それも絶対ではないと気が付いた。

 確かに、敵を全滅させるのも、逃げ回るのも、俺達からすればそんなに難しいことではない。

 相手は俺達の足元にも及ばないようなレベルだし、ポータルを用いれば人気のないところに瞬時に移動することも簡単だ。

 だが、忘れてはならないのは、依り代のファーラーの存在である。

 あれには、今のところ勝ち目はない。攻撃をすべてファンブルにさせられてしまったら、どうあっても勝つことはできないのだから。

 敵を倒している最中にそいつが現れたら? 逃げている最中に出くわしたら? そのままうまく逃げられればいいが、仮にも相手は神である。そう簡単に逃がしてくれるかはわからない。

 それでアリスさんが殺されてしまうのが一番問題だし、そうでなくても、俺達の誰か一人でも殺されてしまえば、アリスさんの心は砕けてしまうかもしれない。

 そう考えると、殲滅するのも逃げるのも確実とは言い難いのだ。

 それに、仮にうまく行ったとしても、それはせいぜい時間稼ぎにしかならない。

 もしファーラーが手を出してこないのだとしても、いつまでもアリスさんが殺されないようなら、別の手段を考えてくるだろう。

 それこそ、魔物をけしかけてきたりするかもしれない。

 今だって大変なのに、魔物の襲撃まで加わったら堪ったものではない。

 根本的な解決を目指すのなら、どんなに確率が低くても、封印されている神を見つけ出すしかないのではないだろうか。


「ひとまず、捜索は続ける。そちらで何か困っていることがあるなら、そちらも対応しよう。困りごとはあるか?」


「……アリスさんの精神状況が心配です」


「ふむ。それは難しい問題だな」


 アリスさんの精神状態は非常に悪い。

 いつもなら自信たっぷりのアリスさんだけど、世界を敵に回したという事実に、度重なる敵からの罵声の嵐、つい先日はファーラーに俺が負けてしまうという事件もあったし、アリスさんとしては、自分さえいなくなれば争いは収まるのではないか、と言う気持ちが日に日に強くなっていると思う。

 それを誤魔化すように、自分にできることを精一杯こなし、挙句の果てに倒れてしまう。

 このままでは、仮にこの後回復しても同じことを繰り返し、いずれどうにかなってしまうのは目に見えているだろう。

 前にも進めず、退くこともできず、ただ世界に罵られながら、世界を救うために苦悩する。

 俺は、アリスさんを助けたいと思っている。けれど、何をしても、どうにもならない事実が腹立たしい。

 すべてはファーラーのせいだ。あいつさえいなければ、アリスさんはこんなに悩むことはなかったし、そもそもこの世界に来ることすらなかった。

 あいつさえ、いなければ……!

 俺はぎりっと歯を食いしばった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] キャラクターとしてかなり感情移入してる発言
[一言] >最高神であるスターダスト、そして、ファーラーの対の神であるクーリャは恐らく◯されてはいないだろうが、それらが地上に封印されていて  ……え? 封印……一緒に?  ……………………あっ(察…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ