表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

On the sky ~非現実的~








「さーて!」



ピンクの線が入った髪にシャープを近づけた。




「・・・で?どうするの・・・?」




内容は・・・?


手書きでいいの?




疑問が生まれて手が止まった。





「智香子に聞こうか・・・」



このまじないを教えてくれた彼女に電話をしようと試みたが


これもまた手が止まった。





もし・・・


もし、話したら・・・。





『えー?唯ってば、好きな人いたのー?』


『い、いや・・あの・・・さ。』


『教えなさいよぉ。

 ほらほら~♪』


『それより、教えてよ!』


『唯がさきに言ってくれたらね。』


『あ~、もう!』





ってことになる。






「じゃあ・・・芹菜?」







『え?ゆーちゃん・・どうしてそんなこと聞くの?』


『えっと・・・それはですね・・』


『っていうか、どうして私に?

 ちーちゃんに聞いたら?私・・・良くわかんないから・・・』


『わー!泣き声にならないでよ!焦っちゃうじゃない!』


『ご、ごめん・・・

 ただ、ちーちゃんより私に電話してくれたんだなって・・・

 ちょっと、嬉しかったの・・・ 

 だってね、いっつもゆーちゃんたちばっか盛り上がっちゃうし・・・。』


『そんなこと言ったって、そっちこそ2人してグルになって

 私を貶すじゃない。』


『そうでもしないと、私話しの輪に入れないんだものー』






といった感じで泣いてしまい、慰めるのに一苦労しそうだ。






「結局、駄目じゃない・・・はぁ。」






願い事を書けばいい。




ただ、どんな具合にかけばいいのかがわからない。





用件だけを書くのか。


はたまた・・・拝啓、キューピットエンジェル様・・とでもするのか。


今回はぁ、お願いしますぅ!なんて、友達感覚でいくのか・・・。








「っていうか、なんでまじないごときで悩んでる!?

 私のバカバカバカ!

 そうよ!気楽にいけばいいのよ。

 どーせ、台所でお茶を飲んで帰ってきても窓に張り付いてるんだろうし!

 自己満足で終わればいいわ!」







なんて、開き直ってみせる。






「とりあえず・・・」




内容を書き留めて便箋にしまった。






コンコン






「はい。」


「唯、お茶入れたの。持ってきたから。」


「え゛?」


「いらなかった?」


「い、いや・・・そうじゃなくて・・・」


「熱いから気をつけて飲むのよ。じゃね。」





母はそれだけを言って部屋を出て行く。





「台所で飲むんじゃ・・・?

 ま、どこで飲んだって一緒よね。

 所詮、まじないはまじないなのよ!」





窓の外側に貼り付けて、お茶を一気に飲み干した。






そして、勢い良く窓に振り返った。






「ほら!所詮はまじない。

 どーってこと・・・・・・・ない、ハズ・・・

 えぇ!?」





思わず目が飛び出てしまう。





貼り付けたピンクの便箋が光りだした。





バンッ





勢い良く窓を開ける。




ぴりっと小さな音をたててテープが剥がれた。






(手紙が落ちる・・・!)





そう思い、便箋を握った。




手紙から小さな光が放たれる。




まるで、CGアニメ。




手紙はまるで生き物かのように動き出した。






「なに・・・これ・・・」





驚いたのもつかの間。




唯自身も、宙に舞い上がった。






「キャッ」





それでも手紙を離すことはできない。


もし、手紙が落ちて誰かに拾われたりしたら・・・



そんなこと考えただけでも顔から湯気がでそうになった。








「絶対・・・離さないんだから。」





強めに手紙を握ると頭をゴンッと天井にぶつけて



外へと出て行った。





「ワッ・・・私、空飛んでるの?」




下を見ると落ちそうになるのは気のせいだろうか・・・



私の命綱は手紙しかない。



いや、手紙が命綱っていうのもおかしいか。



バランスが取れなくて落ちそうになる。






どんどんと上へと上っていく。







「まって・・・私宇宙にいっちゃうの?このまま・・

 そうなったら・・・」




無重力・・・・




ぷかぷか~。


なんて夢みたいなことじゃない。



気圧の問題とかいろいろ踏まえると・・・





人間は宇宙へといった瞬間・・・





「破裂する・・・」




そう考えたとたん頭が真っ白になる。




わー。


きゃー。



と派手に動き回る。






手紙を離して真ッさかさまに落ちるか・・・



それとも破裂か・・・






どっちも嫌に決まっている。






どうこう考えているうちに



フワッと雲の上の・・・そのまた上。





宇宙と思われるような軽さ。


しかしそこは、昼の空のように明るくて



白い雲のようなところへと到着した。





足がふわっと雲のような地面にふれ、思わず腰が抜けそうになる。





死ぬと思っていたのに、なんだろう。



ここは・・・





「とりあえず、生きてる!よかったー!!」





手を上げたとたん、握っていた手紙がハイスピードで飛んでいった。




もちろん、自分も。





雲のような地面と平行に進むこと3秒。



ゴツンッとピンクのポストに顔面をぶつけた。








「イタタタタ・・・なに、このポストぉ・・・」




ぶつけた拍子に手紙を離すと、手紙は綺麗にふわっと飛んで


ポストの中に入っていった。






「さっきのところから、このポストまで一直線に進んでいったのね・・・」




なぜか、感心してしまう。








ふと視線を感じて後ろを振り返った。







「わっ・・・」








ゆるやかなウェーブの金髪。



腰までと伸びていて、そのきれいな金色を引き立たせるような



白色のワンピース。




年は・・・小学校6年あたりだろうか。



それよりも少し、幼く見えるが。






とにかく、美少女だった。











うわ~・・・


難しい。



漫画で表現したほうがわかりやすい!


って思うほど。



全然ご理解いただけなかったらすみません!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ