02 「人の話を聞け」と資本
まずは1から
「人の話を聞け」とは、何をするにも周囲に気を配ってよく見る癖をつける。例えば電気製品を買って説明書を読んでから使用するを徹底して欲しい。行動する際にワンテンポ入れるレベルです。簡単に言えば「落ちついて冷静に行動する」です。
超基本ですがこれが出来ないなら諦めてください。台をパンチする人で常時勝てる奴はいない。※パンチで攻略は除く(実際あるので)
次に2の資金です
実は無限のお金を持っているとギャンブルの種類によっては不敗は可能(天文学的引きの悪さは例外)
わかりやすいのは、赤黒と00のルーレットで例えれば勝つまで倍倍でかけ続ければ良いだけ。
実は上記の理論はスロットとパチンコにも有効である。
スロットにある設定6で110%の意味は、1000枚入れれば1100枚出るよって言う期待値
だがこれは期待値であって確実ではないが潤沢な資金があれば、この確率に近い結果を出せるという事です。
そもそも借金してまでやる時点でアウト
借金無しで余剰金を使用するレベルになる迄はプレイしない方が良いでしょう。
借金があればやらない。余剰金でやるを徹底すべき。
※住宅ローンは除く。残クレある奴もやっちゃ駄目




