表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/25

土の魔法使いルーフェル

「カイルー。入るよー♪」

 学園には休日がある。


 その日は自由行動していいのだが、このグリモアの学園はなにもない荒野のど真ん中にあり、娯楽みたいなのは全然ない。


 食事関係は学園が用意しているものだけ。服とかも学園が招いた人達の服しか用意されない。


 なんでか? というとこの学園は全額学園の金で学ばせているため、サボられたりすると困るからだ。


 おかげで娯楽がない。休みの日というのも、本当に寝て休むだけの日。


 でも魔法使いは体力を使うのでこの休みの日は大事。

 僕には関係ないので暇です。


「ルーフェ? どうしたの?」

 いつも練習と言って入り込んでくるけど、休みの日は普通休む。


 でないと体力が持たなくなるから、なんだけど。


「私、昇格試験受けるの。それで実験したくて」

 昇格試験。


 学園を何年で卒業するか? というのはカリキュラムのすすみ具合によるんだけど、それを省略できるのが昇格試験。


「す、すごい。もう?」

 ルーフェは既に学園に2年いる。

 なにもしないと5年で卒業する。

 昇格試験の内容によるけど、2年までは飛ばすことができる。つまり来年卒業が可能。


「うん! だから大地魔法試すから!」


 大地魔法。

 土魔法の上位魔法であり、広範囲を操ることができる。


 この大地魔法の使い手は戦争での活躍が目立ち、城の攻防戦で、土の壁を築き上げ敵の侵略を防いだり、敵を孤立させたり。


 炎や氷のような直接的攻撃よりも、間接的な魔法が故に戦争では役にたつらしい。



 ルーフェと一緒に広場に行く。

 魔法が許可されている広場で、休日にも関わらず、何人かが練習している。


「それじゃあやるよー!」

 ふとここで思うんだが


「……魔法媒体ありで試験受けられないんだから、僕がいたらだめなのでは?」

「魔法媒体なしじゃ大地魔法使えないんだから仕方ないじゃない」


 仕方ない。つまり???


「……うん?」

 昇格試験とは卒業条件。

 卒業する時と同じ条件でしか認められない。

 つまり僕と一緒に昇格試験受けたら、卒業するときも僕と一緒が条件になるはずである。


「え? まって? それって……」

「いくよーーー!!! 大地魔法!!! グランドクロス!!!!!」


 ルーフェが叫ぶなり、大地が揺れ、地割れが起きた。



「大地が割れる程の威力ですから試験の必要もない。昇格試験は合格になります。問題はカイル、あなたは彼女と一緒に卒業する気で?」


 にっこにっこしてるルーフェと、怖い声の先生。

 広場の崩壊した音が響き先生達がすぐに来たのだ。


 そしてルーフェの魔術を見てからのこれ。

 昇格試験は免除。問題は魔法媒体の僕がセットでないと発動しないこと。


「……え、ええっと?」

「カイル! 一緒に来てくれるよね!?」


 いや、そんなこと言われても


「ルーフェル・アルテイン・ティオーナ。念の為聞きますが、彼の処遇はお国とお話されているので?」

 先生からの言葉に


「はい! 手紙を書きました!」

「……返事は……?」


「まだ返って来てないです!」

「……それは、当然でしょうね。魔法媒体がなんなのかも分からないでしょうし。あなたの魔法を見てから判断になる。つまり現段階では彼にとって、自分がどうなるかも分からない。それなのに決断なんて出来ないでしょう?」


「そ! そんな! こんな凄い能力です! きっと受け入れてくれます!」


「魔法媒体が凄いのは確実ですが、どんな処遇されるかは分かりません。奴隷のように扱われる可能性も高い。そのあたり彼と話し合ってもないのでしょう? なのでそこをご実家とよく話し合いなさい。彼と相談するのはその後です」


 先生からのお話にルーフェは渋々頷いた。



 ルーフェの大地魔法は翌日に話題になったが同時に

「昇格試験認定されないんですって?」

「……っ! うるさい!」


 ルーフェの大地魔法の威力は即日合格。ただし僕との合意が取れてないから認定されず。


 そこまで学園内で流れていた。


 ルーフェはめっちゃ不機嫌。

「国から返事がくれば終わりなのに!!! 押しかけてやろうか!!!」

 怒ってはいるけれど、それは僕や先生に対してではなく国に対して。


「処遇も分からないのに着いていけるわけがない」のはルーフェも分かってくれているみたい。


 まあ、それ以前の問題ではあるんだけど。


「ルーフェ、そもそもあんたカイルになにしたことになってるのよ。国に誘ってはいるけど、別にキスもしてないんでしょ? 男女関係でも、主従関係でもないのに、なんで国に着いてくる前提なのよ」

 ルーフェと仲の悪いラウバイが話をしてくる。この娘はこの娘でヤバい人です。


「……そ、そんなの!?」

 顔を真っ赤にして怒るルーフェだが、言葉は続かない。


「カイルは平民だから主従関係? でもそれ言ったら直系の王族ハンローゼが良いに決まってるでしょ? 性格には難があるけど身分は最高だし、あんな性格だから他に男も出来ようもないわ。そのままハンローゼの夫になることもできる。それとも男女関係? あなたの家、平民の夫を認めるの? ハンローゼはもう許可取りにいってるらしいし、親もそれでいいみたいよ」


 ラウバイの言葉に、歯をむき出しにして威嚇するルーフェ。


 ハンローゼの方は前手紙見せられたんだよなー。なんか親も「長女じゃないし、この性格じゃまともな嫁ぎ先もないし、宮廷魔導士優先でいい」そうです。


 王族なのに柔軟。普通は男の家柄は物凄い言われる。

 ルーフェと同格の貴族、イレフルードも僕と恋愛関係になるのは最初から諦めて「奴隷になれ」と言ってくる。


 そこらへんの問題は割とあって

「悪いけどさ、ハンローゼみたいにちゃんと付き合いできるようにしてるなら分かるけど、そうでもないのに振り回すのはカイルに失礼だと思うよ」


 その言葉に俯き

「……ちゃっ! ちゃんとやるから!!!」

 そう言ってルーフェは走っていなくなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 案外この子が一番純情かもしれん(比較による錯覚)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ