表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダメ×人×間×コン×テス×ト  作者: gaction9969
最終章:倚界の中心でミサキを叫んだ室戸
98/244

#098:回文な(あるいは、素でキス出来んほど本気で好きです。)


「……!!」


 冷たい唇同士が触れ合う。と同時に接したところから溶けて液体になってしまうような、強烈に味覚、触覚を揺さぶる衝撃が脳まで突き上げてきた。初めての経験に、僕の身体はそのまま硬直してしまう。でもそれだけじゃ無かった。


「!!……」


 僕の唇を割り、歯の隙間を押し開き、冷たさを持った柔らかいものが侵入して、口中で何かを乱暴に探すかのように動き回る。そう認識できた辺りが僕の理性の限界だった。


「ん……んっ……!」


 僕も精一杯、自分の舌を伸ばし、動き回る永佐久ちゃんの舌をかわしてその先を目指す。鼻から漏れ出てくる甘い吐息のような声に聴覚も刺激されながら、僕はろくに目も閉じれないままに、間近に迫った華奢な身体を両腕で強く抱きしめていた。


 時間がどのくらい経ったか?そんなことは全然わからない。時間の流れの中にずっと浮いているかのような、そんな恍惚とした瞬間の後、


「……はっ……はっ……!!」


 息継ぎをするようにお互いの口から口を離した。荒い息遣いが二人とも止まらない。今の……今の出来事は……世間一般で言うところの……その、あれでしたよね?


「……な、永佐久さん……」


 あまりの突然の展開に朦朧となっている僕は、意味なく、名前を呼ぶことしか出来なかった。目の前の女性は真っ赤な顔をしながら、気の強さを殊更強調するかのように目に力を込めて、拳で僕の胸の辺りを小突いた。


「気合い……入った? しっかりしなさいよねっ。私は……ムロトが好きなだけ、なんだから」


 ……魂の救済とはこのことなんだろうか。すごく嬉しいのに、僕はまた泣きそうになるのを堪えなければならなくなった。


「……やります。僕は溜王で優勝します」


 感情のゆらぎが収まった後は、僕は晴れやかな、高揚した、でも不思議と落ち着いた、そんな……何というかニュートラルな感情になっていた。優勝。そう力強く宣言してみる。今の僕なら何でも出来る気がするから。


「あったりまえでしょ? これで勝てなかったら……」


 いたずらっぽい目をして、永佐久ちゃんは僕の左腕をひょいと掴むと、体をくるりと回転させ、いきなり極めてきた。あいいいいっ!


「お仕置きサブミッションよ。私結構、格闘知ってんだから!」


 うわー、ギブギブ。肘折れるわ! や、でもこんなやり取りもいい……そんなもう脳内がぐっちゃぐっちゃの僕はそれでも、ついでに聞いておかなきゃいけないことを聞いてみた。


「永佐久さんの……下の名前を教えてください」


 その言葉に締め付けが少し和らぐ。


「笑うからやだ」


 少し拗ねたような口調もかわいい……


「僕は室戸岬ですよ? 人の名前を笑えるわけないじゃないですか」


 自然と「僕」という一人称が出てくるようになった。永佐久ちゃんのおかげだ。いや、もう永佐久ちゃんでもないよね。


「教えて……ください」


 背中に、おでこが押し付けられるのを感じた。そして永佐久ちゃんはぽつりと呟く。


「……サエ」


 ……いい名前じゃないか。永佐久サエ。雰囲気にもぴったり合っている気がする。


「サエさん。僕もサエさんのことが好きです」


 自然に言葉が出てきた。でも背中の人は身じろぎもせず、何も答えてくれない。照れて……いるのかな? と、いきなり僕の眼前にスマホの煌々とする画面が突き出された。そこには、


「永佐久 佐永」


 と、そう表示されていたわけで。いかん、何かリアクションせねば! 一瞬固まってしまった僕の様子を瞬時に感じ取り、僕の左肘にやばいほどの力が掛けられてきた。痛い痛い痛い! ワタシ負ケマシタワっ!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ