表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダメ×人×間×コン×テス×ト  作者: gaction9969
第一章:室戸とミサキの事情
44/244

#044:大概な(あるいは、カマのカマ)


 ……大丈夫か? 少年!?


 耳元でアオナギの声が響く。薄ぼんやりだが、視界が戻ってくる。


「どっか打ったとかないか?」


 目の前にアオナギの顔があった。普段見せないような切羽詰まった顔をしている。僕は……身体の痛みはそれほどない。どうやら、後ろから追突されて、左から道端の木に突っ込んだようだ。シートベルトはしていたし、前の座席がクッション代わりになったんだろう。頭に衝撃を感じたが、そこまでのものではなさそうだ。僕は頷いて、大丈夫という意思を伝える。


「何だっつーんだ!! あいつら逃げやがったぞ!!」


 怒号の主はジョリーさんだった。あまりのことに声も顔も男に戻っているけど。追突してきた車はもういないのか?でもまあみんな無事そうで良かった。いや待て、もう一人、やけに静かだ。


「救急車は呼んだが、遅えな。早くしてくれ」


 アオナギはひしゃげた助手席のドアを開けて体を差し入れている。その手はタオルらしきものを強く……丸男の頭に押し付けていた。


「トウドウさんっ」


 思わず声が裏返ってしまう。僕の前方、助手席でぐったりとしている。押し付けられたタオルはよく見ると真っ赤だ。何てこった。


「き、傷は……」


 どのくらいですか、と聞けなかった。恐かった。しかし、


「あ、安心しろや室戸ちゃん……ちょっとパクッていった……だけだよぉ。かすり傷かすり傷」


 意識はあったのか、良かった。いやでもかすり傷って感じじゃないぞ。でも丸男は荒い息ながら、意外に冷静だ。


「少年、頼みがある」


 いつになく険しい表情のアオナギに、僕は神妙に聞く姿勢を取る。


「病院に着いたら、少年ひとりで東京に向かってくれ。新幹線が確実だろうが」


 それって……!!


「溜王の当日エントリーは面子の一人入ればOKだ。逆に言うと、明日の朝8時には確実に一人は会場入りしてなきゃいけねえ。その役目を少年、お前さんに任せる」


 アオナギが告げるが、


「で、でも! もうそんなこと言ってる場合じゃないですよ! トウドウさんがこんなケガしてるのに……」


 僕はそう反論する。しかし、


「……いや、行ってくれ。俺らは後から駆けつけるからよう。組み合わせによっちゃあ、午後初戦ってこともありうるしよぉ。心配すんな、ちょちょいと縫えば即、行けるっつーの」


 顔面まで血が垂れてきてるのに、何言ってんだ!


「今日の明日の話じゃないですよ!溜王はもう諦めましょうって!」


「……悔しかないか、少年。今の事故は明らかに俺ら狙いだった。こんな妨害に屈するのかよ」


 アオナギの目はドス黒い怒りを帯びている。


「でも……!!」


 僕も頭には来ている。こんな姑息なやり方……! でもそうだったとしても、だ。無茶だよ、無茶すぎる。


「頼む、行ってくれ。こんなことで俺らの今までを無駄にしたくねえんだよう。室戸ちゃん、今だ、今やるしかねえんだ。来年? そんな先のこと、俺らには考えられねえからよう」


 丸男がへっへと笑ってみせる。どうしたら、どうしたら……逡巡する僕の頬にまたしてもいきなりの衝撃が。


「おう室戸っ!! 仲間だろっ!! 信頼して腹決めやがれっ!!」


 ジョリーさんの目が覚めるような拳固だった。なんつー力……そしてもう完全に男に戻っちゃってますが。そんなどうでもいいことを考えられるほどには、僕の頭は冷静さを取り戻していた。頭が冷えるのとは裏腹に、腹には何か熱いものが滾る。


「わかりました……絶対来てくださいよ。三人で頂点を目指すっていう……誓いは守ってもらいますからね。僕らは3人で『メイド・イン・HELLン』なんですから!!」


 やる。そして信じる。決意と共にそう言い放ったものの、三人は何故かポカン顔だ。一瞬、間が空いた後、


「メイド・イン……あ、ああ-、そういやそんな名前だっけか。忘れてた忘れてた」

「な、なんかよぅ、今更だけど覚えづらくねえか?」

「そうねぇん、ちょいとセンスが昭和ってゆーか?」


 よーし、3人並べ。一発づつ、身体に覚えこませてやる!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ