表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダメ×人×間×コン×テス×ト  作者: gaction9969
最終章:倚界の中心でミサキを叫んだ室戸
162/244

#162:再訂な(あるいは、幾千万、億千万)


「そ、それでは今からミリィ選手VSムロト選手の1対1、デスマッチ形式での対局を始めさせていただきますっ!! 各々準備はOKですか?」


 両者の同意が得られたところで、改めて実況少女のリアちゃんがそう聞いてくる。僕自身の覚悟という意味ではもう準備は整っている。左斜め前方で相変わらずの無音の佇まいのミリィも、おそらく余裕で準備は万全なんだろう。


「……」


 でも、さっきミリィが提示していた「ルール」は「お互いの平常心を揺さぶり、乖離率が100%を超えた時点で1クラッシュをリアルタイムで喰らう」といった形式だった……


 「平常心乖離率」って予選で根津とやった時と、決勝のマルオとの対局のことが思い出されるけど、あの時は何か脈拍とかそういうのを測る装置をつけていなかったっけ? ヘッドギアみたいのと、ブレスレットみたいなのを。それ今回はつけなくていいのだろうか……


 まあ既に僕らの体にはごてごてとしたプロテクターが装着されているのでもう勘弁って感じはするけど。


「……こんなこともあろうかと! 先ほど左目に付けていただいた『グリーンアイズ・スカウティング・グラシアス』には平常心を測る機能も付いています! 安心して、対局に臨んでくださいねっ」


 僕の心を読んだかのように、リアちゃんが可愛らしくそう説明をしてくれるけど、今回のはもう何もかも後付けのような気がしてならない。いや、そんなことは気にするな。もうやるしかないんだから。


 僕は改めて傾斜のきつい足元の足場と、そこに設置された自分の両足を固定している装置を見やり、ひとつ大きく息を吸い込む。最重要はこの「足」だろう。ここを両方クラッシュされたら手の力だけで自重を支えなければならなくなるわけで。


「クラッシュされる場所は完全ランダムっ!! ……ですので、いきなりのどこにくるかわからない衝撃には、お気をつけですよ?」


 お気をつけも何もどこか分からなかったら注意はできそうになはぁぁぁぁぁいっ! しかし頭の中でシミュレートしてみると、劣勢からの一発逆転だってある算段だ。もちろん優勢時も油断は出来ないということだけど。


「……今回は一対一なので、他の4名の皆様は口出しは無用ということにさせていただきます。それでもなお私語が飛び出すようなら……その方にもランダムクラッシュが襲いますので、お気をつけっ!」


 そのルールには、何故か相手チームの歌姫、葉風院が不満顔だ。多分、要所要所でその脱力系のへっぽこソングを挟んでくるつもりだったんだろう。そうはいくか。


「……ルール説明は以上っ!! 無制限一本勝負、開始します。ミリィ選手もムロト選手も、存分に撃ち合ってくださいね? それでは、スタートぉっ!!」


 ついに始まりだっ……!! 僕の方から、積極的に仕掛けてやるっ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ