!ネタバレ注意! オリキャラ設定集
どうも零狐です!
ツイッターの方でもこちらのサイトでも感想をいただきました。
感想の中にあらかじめオリキャラの設定を投稿したほうが良いのではとのことだったので投稿してみました!
これからもよろしくお願いします!
「狐ヶ崎 零狐」(きつねがさき ぜろぎつね)
・抜刀術使い
・妖怪の総大将
・種族は妖狐のうちの天狐の種族
妖狐の分類と強さ
天狐 ↑強い
空狐
気狐
野狐 ↓弱い
・能力は「ありとあらゆる物をコピーする程度の能力」
(ちなみにコピーできるのは大体なんでもできます。相手の能力をコピーする事も可能ですが1時間しか持ちません。1時間使った後最低3時間はコピーした相手の能力を使えません。コピーする能力自体は一日に10回使用することが可能です。)
・スピード型(天狗の最高速度を上回ります)
・料理できる(味は完全保証します)
・人間を襲わない事のほうが多い
(襲うこともあるがいたずらする程度)
・弱い妖怪を守っている
「夜目 一夜」(よるめ いちや)
・種族は夜雀
・零狐もとい総大将の側近
・刀一刀流
・夜雀の中でもとても強い
・念じた相手の視力を一定時間奪うことが可能
・イケメン(重要)
・クールな性格
「雪女」(ゆきおんな)
・妖狐組(零狐が持つ組、代々総大将の器を持つ狐ヶ崎家直属の組)の四大幹部
・総大将LOVE
・相手や対象物を凍らすことができる。
(そのほか氷を自在に扱える)
・怒ると穏やかな口調や様子が一変して恐ろしい性格になる。
「ナト」(なと)
・零狐の友人(相棒、親友)
・格闘が強い
・幻想入りしたのち零狐の部下の引き起こした事件に 巻き込まれもう一度現世に戻る。
・種族不明
・優しい性格
・怒ると周りが見えず冷静さを失う
・能力は「身体能力を一時的に向上させる程度の能力」
「迅雷」(じんらい)
・種族は人間
・人間にして風神、雷神を従える
・電気を自在に操ることが可能
・パワー型
・動きはあまり速くない
・零狐の友人
・いつの間にか妖狐組にいた
・金髪
・能力は「雷や電気を自在に操る程度の能力」
・いい加減で大雑把な性格だが友達思い
その他の妖怪(オリキャラではないので普通の妖怪名で小説に出すキャラ)
「黒田坊」
「赤田坊」
「河童」
「朧車」
「天人兵」
「龍人兵」
「炎狼」(赤炎狼、蒼炎狼、黒炎狼)
「妖精」
「牛鬼」
「首無」
「濡れ女」
「かまいたち」
「酒呑童子」
「茨木童子」
「牛頭」
「馬頭」
「土蜘蛛」
「がしゃどくろ」
「狐兵」
「管狐」
「納豆小僧」
「烏天狗」
こんな感じです!
それでは皆さん2話の話で会いましょう。
2話へ続く