表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

無線局業務日誌。5

磯貝さんはココ二三日泊り込みしていない。

重要な部品が足りないらしい。

しかし、自動貨車に乗って大きな荷物を持って来た。

町のオジサン達と一緒だ。

「はい、将校さんコレが対抗策。」

なんだろう。油缶を縦に繋いだ様にしか見えない。

「コレをつけるのか?図面で見たより大きいな…。」

「モーターは付いてるから配線するだけ。」

「よし、では、取り掛かってくれ。」

鉄塔にロープで引き上げられ、固定される。

「配線と固定完了、テストするよ~。」

「はい、スイッチオン。」

ガラガラと音を立てて回る円筒形の筒。

「はい、回転上げー、下げー、はい動作テスト完了。」

「え?コレだけ?」

「うん、コレだけ、後は本番が在るのか知らないけど…。」

「ああ、大丈夫だよ。鹵獲機でテストしたら上手く行ったから。これで一安心だ。」

「やあやあ、付いたねえ。何か寂しいねえ。局の名前でも書こうか?」

「いやいや、局長、看板じゃないから。」

「でも、せっかく回るんだし…。」

「チェック模様にしたほうが良かったかな?」

顎をさするおじさん、たしか造船所の所長さん。

「目立つから広告でも良いね。」

「灯台守さんの所からの緊急電話も付いたし。海軍サンの監視所からも見てもらってる。電話が来たら起動ボタンを押すだけ。」

オジサン達が自動貨車で帰っていく。

「コレを量産するのか…。」

困った顔の将校さん。

「いや、送信機改造できる所は改造で済ませると思うよ。コレでテスト出来たから。」

「そうか…。」

「よし!じゃあ、お昼からの本放送頼むよ。皆。」

局長さんの掛け声でみんなの気持ちが切り替わる。

「「「はい」」」




「現在感なし!」

昨日から目標の受信が出来ない。

「現在地。間違いないのか?」

何度目かの確認だ。

艦長はうんざりしている様子だ。

「現在地、目標より南南東70km、こりゃ目標は移動しましたな。」

「送信所がそうそう移動するか!艦長、もっと近づくコトは出来ないのか?」

「これ以上接近すると航路に入ります。漁船と遭遇することになるでしょう。」

『ザ…ザザッこちらは、I4MVE、イズヤ帝国軍、戦…臨時放送局・す。これより試験放送を開始します。』

「受信感あり!感度良好。」

「計測開始せよ!!」

「♪~♪。」

「ああ、”春の乙女達”ですね…。久し振りに聞くなあ。」

艦長が鼻歌で歌う。

「反革命的だ、演奏禁止音楽だ!!」

「まあ、良いじゃないですか。ココは公海上なんですから。」

随分と気の抜けたコトを言う艦長、コレから攻撃…。は難しい。

逃走距離を稼がなくては行けない。

残りの予備機は4機しかない。

「まあ良いだろう。計測が終わり次第収容する。」

「はい、かなり良い受信です。何故今まで受信できなかったのでしょう?」

「恐らく機器メンテに当たったんだ。この感度なら問題ない。中尉殿、想定距離で発進できます。」

「よしでは明日朝、受信を拾いしだい発進する。よろしいでしょうな?艦長?」

「ええ、問題有りません。収容終わりしだい。発進ポイントに向かいます。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ