表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/146

1-7 ユーリ達の行く末

改稿しました。 7/27


(ん……う、うん?)


 ユーリは目をこすりながら目が覚めた。目を開けると寝ぼけた意識の中、周りの異常さに気付いた。

 そう、世界が白いのだ。周りにはただ一面の白。どちらが上か下か分からない。


(え? 僕は……確か……)


 ユーリを記憶をたどる。


 僕は確か、奴に吹き飛ばされて……どうなったんだ?

 ここはどこなんだ!?


 と考えていると後ろから声が聞こえた。

 振り返ると人の形をした黒い影みたいのが存在していた。


「……何なんだ? 人……なのか?」


 影はユーリの質問に答えた。


「ククク……ある意味、人では無いかな。まあどうでもいい。ユーリ、どうだ? 力は?」


 ユーリは自分の拳を握りしめる。


「……アナタが力をくれたのですか?」

「ああ。絶望に抗う力だよ。好きに使うがいい」


 ユーリは頭を下げる。


「それはありがとう。でももっと力が欲しい!!」

「……それは何の為だ?」


 ユーリは拳を強く握りしめ、影を真っ直ぐ見据えた。


「皆を守りたい!! ……そしてサラを奪った地球連合軍をぶっ壊す!! もうこんな世界は嫌だ! 大切な人を奪う世界は!!」


 その言葉を受けた影は揺らめく。

 相変わらず表情は見られないが、その影の揺らぎが感情を表しているように思える。


「……見事だ。やはり見込んだだけはあるな。ならば皆を導く力をやろう」


 影が手をユーリに (かざ)す とユーリの身体を光が (まと) う。


「さあ行くが良い。お前の望む未来を掴み取れ……」


 影が薄れていく……いや自分の意識が遠のいて行った……






 -----


 目が覚めると目の前には白い天井が見える。余り綺麗では無いが、やはり白は清潔感を感じさせる。


(僕は助かったのか……)


 助かった事に安堵し、しばらく呆けていると、ユーリが目が覚めたのに気づいてアンジェリカが飛んで来る。


「ユーリさん! 大丈夫ですか!?」

「え? ……う、うん」


 ユーリはアンジェリカのあまりの剣幕に気押された。


「ど、どうしたの? そんなに慌てて」

「当たり前ですよ! 異常は無いのに、全然起きなかったんですよ! 心配するに決まってますよ!!」

「あ、そうか。ごめんね」

「そうですよ! ……ユーリさんが起きなかったら私……」


 アンジェリカは俯き、自分の拳をギュッと握りしめる。


「え? 何だって?」

「え? ……い、いや、何でも無いです!! あ、皆さんに伝えて来ますね!」


 アンジェリカは赤面して、慌てて部屋を出て行った。


(アンジェリカは心配性だな……)


 ユーリは苦笑いしながらアンジェリカが無事な事に安堵した。






 -----


(私……何言ってるだろ……)


 アンジェリカは走りながら、悩んでいた。


(ユーリさんには……サラさんがいるんだ……まだ。それを振り向かせようなんて……)


 と前を見ずに考えていると、人にぶつかった。


「キャッ!!」

「うおっ」


 アンジェリカは倒れてしまう。


 ぶつかった男はアンジェリカに近寄り、手を貸す。


 アンジェリカが見上げて顔を見るとサイオンだった。


「アンジェリカじゃないか。大丈夫か? でもよそ見はいかんぞ」

「ご、ごめんなさい!」


 アンジェリカは深く頭を下げる。

 そしてふと思い出したかのような顔をする。


「あ、そういえばユーリさんが……ユーリさんが!」

「何!? ユーリがどうしたんだ!?」

「目が覚めました!」

「ーー!?」


 サイオンは直ぐに駆け出す。

 その前にアンジェリカに伝える。


「皆に医務室に来るよう伝えておけ!」

「はいっ!!」


 2人共別々に走り出す。






 -----


 ガラガラッという音と共に扉は開けられた。


 ユーリはそちらに目を向ける。


「ユーリ! 大丈夫か!?」


 ものすごい勢いで詰め寄って来たのはサイオンだった。


「うん。力が前よりも充実している。万全だよ」


 ユーリは手をグー、パーと開いたり閉じたりする。問題は無く、むしろ、力に満ちている。


 その様子を見たサイオンは安堵するが疑問が沸き起こる。


「前よりも? ……どういう事だ? まだ力が戻るには早いだろう?」

「普通はね。ある人が力をくれたんだよ。前より強い力を」

「そうか……万全ならいい。なら……」


 サイオンが次の言葉を言いかけた時、扉が大きく開いた。


「アイツが死んだってホントか!?」


 入って来たのは多少息切れしたランスだった。

 ユーリとサイオンは疑問の目でランスを見る。


 ランスは元気なユーリを見ると、大きなため息をついた。


「はぁぁぁ……アンジェリカの奴ちゃんと伝えろよ!」


 すると後ろからクリフとアンジェリカもやって来た。


「ランスさん! ランスさんがちゃんと聞かずに走って行ったからじゃないですか!」

「お前が早く言わねえからだろ!」

「それは走り疲れて、頭が回らなかったから……」

「そこまでじゃ二人共」


 クリフが間に入る。クリフは2人に注意する。


「アンジェリカは簡潔に、まとめなければな」

「はい……」


 アンジェリカは反省して、俯く。

 まるでリスのようだ。


 続けてランスを注意する。


「ランスはユーリを心配して気持ちが焦ったんじゃな」

「別に心配した訳じゃねえ……ただ知り合いが死んだら嫌な気持ちになるから確認しただけだ」


 ランスは恥ずかしそうにそっぽを向く。そのまま様子にクリフとアンジェリカはニヤニヤし始める。


「フォフォフォ……全く素直じゃないのう」

「ふふ……ランスさんは良い人ですね」


 ランスは恥ずかしくなり、居たたまれなくなったのか病室から出て行く。


「逃げたな」

「逃げましたね」


 クリフとアンジェリカは2人でニヤニヤしていた。


 そんな様子をユーリとサイオンは驚いた顔で見ていた。


「あの2人、いつの間かに仲良くなったんだか」

「うん、見事な連携だよね」


 そんな様子で火星は平和な時が流れて行く。






 -----


 2、3日後、主なメンバーが会議室に集まっていた。

 サイオン、ユーリ、アンジェリカ、ランス、クリフ、他何人かである。

 この会議で戦争の後処理を決めるのである。


 サイオンが前に立つ。


「皆、集まってくれてありがとう。そして協力してくれた同志達に感謝する。我々は勝ったのだ! 火星は俺達の国だ!」


 皆がおう! と賛同する。


「だが、その為に多くの犠牲者を出してしまった……だから明日、黙祷及び、火葬をするつもりだ」


 皆は小さく頷く。


 そして、サイオンの解散の声で皆部屋から出て行く。

 だが、特別部隊のメンバーだけは残された。


 ランスはサイオンに問いかけた。


「なあ、サイオン。なんで俺達だけ残したんだ?」

「それはだな。明日発表する事を皆に聞きたくてな」


 ランスは頭を捻るが全く出てこない。


「……なんかあったか?」 

「うむ。……リーダーをユーリにするつもりだ」


 この言葉に皆が驚く。

 今までのリーダーはサイオンであり、これからもサイオンではないかという予想を裏切ったからである。


 そして一番に声を上げたのはユーリだった。


「え? ……ええぇぇぇぇーーーー!?

 なんで僕がリーダーに!?」

「ユーリ、落ち着け。今説明する」


 サイオンは慌てるユーリを肩を掴んで落ち着かせる。


「まず、なぜユーリをリーダーに推したかだが、それは前の戦いに理由がある。我々が本丸を抑え、勝利したのは誰もが知っているだろう?」


 ユーリ達が活躍したように聞こえるが事実、本丸を抑えなかったら作戦は失敗していた。やはり装備、連度、数が違った。普通に戦えば負けるのは明らかだった。だから陽動し、本丸を叩くつもりだったが、作戦は失敗した。思いの他戦力があったのである。


 せいぜい、想定されてたのは見回りの兵士ぐらいであった。

 それが完全武装の兵士達と魔法師。備え過ぎも良いところである。


 そんな中ユーリ達は打ち破り、司令長官を倒し、指揮が混乱した所を打ち破ったのであった。


 もはやユーリ達がいなかったら負けてたのは明らかである。


「そこでユーリは覚醒した。そのおかげで我々は倒せた」

「でも……僕が気を失ったのは司令長官にやられたからだったような……」

「確かにお前は意識を失った。それから我々が覚醒して倒した」

「え? え? ……えっ?」


 ユーリは皆が覚醒した事に信じられないみたいだ。明らかに困惑した表情を浮かべる。


「皆、覚醒したの?」


 皆、頷く。


「全員がユーリみたいな力を出せた。それで倒した」

「でもそれじゃ僕がリーダーになる理由にはならないよね?」

「そうだな。だが覚醒したのには共通点がある。それはーー




ーー俺達の共通点はお前を救いたいという気持ちだ」


 ユーリは衝撃を受けた。


 こんなに思ってくれる人が沢山いる……


 困惑してるユーリの目に一筋の涙が零れ落ちる。


 泣き出したユーリにランスが呆れる。


「はあ、ユーリは泣き虫だなぁ」


 やれやれとランスは首を振るが、そこにアンジェリカが乱入する。


「あれ? ランスさんもユーリさんが意識無い時、泣いていませんでした? ですよね、クリフさん?」

「うむうむ」


 2人共ニヤニヤとランスを見る。

 いきなり矛先が変わった事にランスは困惑する。


「なっ! あ、あれは怪我が痛かっただけだ!」

「そうですか。そういう事にしときましょうか」

「素直じゃないのう」

「けっ! やりにくいなぁ」


 微笑ましいやりとりが終わると、全員の視線はサイオンに向き直る。


「ユーリ、お前は俺達の希望だ。お前には何かある気がする」


 皆もうんうんと頷く。


「俺達はそれに賭けたい」


 皆そんな意見だった。


 挑むのは地球連合軍。相手は強大過ぎる。相手は地球全土、いや月もか。それに比べ火星の国力は地方の1都市にも及ばない。

 そんな中、喧嘩をふっかけようとしているのだ。

 もはや希望が無ければやって行けないだろう。

 だから未知の可能性を秘めているユーリに託すのであった。


 ユーリはまだ不安そうだ。


「でも……僕は何も知らないし、皆に指示する事も出来ない。それでも良いの?」

「大丈夫。俺達が教えるさ。ここには大魔法師のクリフ先生もいるし、俺も、みんなが支える。なに、お前には難しい事を要求するつもりは無い。希望の旗に成るだけで良い。難しい事は分担しよう」


 ユーリはサイオンの目を見る。その目は力強い目であった。


 そこまで強く思うなら僕は応えるだけだ。


「……分かった。僕は皆の希望となる。皆を導く!! そのために力を貸してくれ!!」


 ユーリの呼びかけに皆が立ち上がる。


「さあ、始めようか。自由の為に!!」


設定資料集も改訂したので良かったらどうぞ( ・∀・)つ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ