表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/36

第4話

 女は相変わらず、空を見て笑っている。


「だれだ、その……ディスなんとかってヤツ?」

「破壊の惨殺魔ディスト・ハスブランドです! まさか転生特典であの女を復活させるなんて……」


 顔面蒼白のフレディ。

 そんなにやばい奴なんだろうか?


「誰だか知らねーが、あたしより喧嘩が強いヤツなんていねぇよ。安心しな」

「あの女は100人以上を惨殺して火あぶりにされた殺人鬼です。おまけに剣の達人。もう喧嘩でどうこうできるレベルじゃありません……」


 フレディががっくりとうなだれる。

 その間もディストとかいう女は虚ろな目でケラケラと笑っていた。


「破壊……破壊……破壊!」


 ディストは背負っている真っ黒なでかい剣を手に持ち、勢いよくなぎ払う。

 ――すると剣から黒い斬撃が飛び出し、あたし達の後ろにある中庭の入り口を破壊した。


「あはははははは!!」


 ディストはでたらめに剣を振り、斬撃で城を半壊させる。

 あたしはフレディを小脇に抱えて、安全な所へと場所を移した。


 騒ぎを聞いた城の兵士が大勢、中庭へとやってくる。

 それを見たディストは剣を振るのをやめて、ヘラヘラ笑いながら立ち尽くす。


「し、城を破壊したのは貴様か!」


 兵士が震え声でディストに言う。

 ディストはその兵士の言葉を聞き、笑うのをやめた。


「破壊……破壊はわたしの言葉ぁ……お前が口にするなぁ!」


 そう言ってディストが剣を振ると、横1列にに並んでいた兵士5人くらいの上半身と下半身が真っ二つに分かれた。


「う、うわぁぁぁ!」


 近くの兵士が恐怖で叫ぶ。

 それを見た隊長っぽいヤツが、ディストを殺すよう兵士に命令した。

 隊長の命令で大勢の槍を持った兵士がディストに突撃する。


「あははははは! 破壊! 破壊! 破壊!」


 まさに惨劇。

 おそらく20人くらいはいたと思われる兵士達がディストによって肉塊にされ、花で埋め尽くされていた中庭は血の海となった。


「血のにおい……良い……良い! あはははは!」


 両手を広げて笑うディスト。

 なるほど。完全にいかれてやがる。


「はは……すごい……最強の女だ。おい! 女! 僕の奴隷になれ!」

「んぁ……なんでぇ……わたしがお前の奴隷になるんだぁ」


 ディストは振り向かず、ブリッジでもするように体を後ろに曲げて豚を見た。


「僕の目を見ろ!」

「……ああ……そうだ……わたしはお前の奴隷……そうだぁ」


 ゆっくりと体を起こし、ディストは豚に近づき跪く。


「ご主人さまぁ……わたしはなにをすればいいですかぁ?」

「あそこにいる2人を殺せ」


 豚はあたしとフレディを指差した。

 ディストはあたし達を見てニヤリと笑う。


「仰せの……ままにぃ」


 ゆらりと立ち上がり、ディストはこちらに向かって歩いてくる。

 あたしはフレディを下ろして、こっちへと来るディストに向かう。


「だ、だめですよ! 千鳥さんは元の世界に戻ってください! お金でしたらちゃんとお支払いしますので……」

「おいおい、なんであたしが雑魚相手に逃げなきゃなんねぇんだよ」


 振り返り、肩をすくめてため息を吐く。

 なぜこんなにフレディが焦っているのか、あたしにはわからん。


「ざ、雑魚って。見たでしょう! あの女は普通じゃないんです!」


 必死の形相で、フレディはこちらに向かって歩いてくるディストを指差す。

 指を指されたディストは、なにがおもしろいのか、ニヤっと笑った。気味の悪い女だ。


「ああ、確かに普通じゃねーな。なんだか知らねーがニヤニヤ、ニヤニヤ笑いやがって、気持ちが悪いったらありゃしねぇ。あの顔、少し歪めてきてやる」


 他にもフレディはなにか言いたそうだったが、あたしは聞かずに、歩いてくるディストへと向かった。


「よう、いかれ女。ずいぶん簡単に奴隷になっちまったなぁ」


 てか粗野で野蛮な女は『チャーム』の対象外なはずなのになんでこいつはかかってんだ?

 このいかれ女よりあたしの方が野蛮だってのか。


 あたしはその事実に少し腹が立った。


「腹が立ったからてめえのプライドもへし折ってやる。――デコピンでぶっ倒す」

「な、なに言ってるんですか!」


 フレディがすかさず飛んでくる。

 調度いいので、あたしはフレディの頭に触れ、もう一度言う。


「てめえをデコピンで倒してやるよ。気持ちの悪い、いかれ女さんよ」

「そうなの……おもしろい。あはは……死んじゃえ」


 ニヤニヤ笑いながら、ディストが剣でなぎ払おうとする。城を半壊させたあの斬撃だ。


 ――しかし。


「……うっうう!」


 あたしは瞬時に距離を詰め、剣を振る前にディストの腕を掴んだ。

 ディストはそれでも剣を振ろうとするが、微動だにしない。


「おっと、あんまりとろいんで掴んじまったよ。わりぃわりぃ」


 ディストの腕を解放し、あたしはうしろに下がってフレディの頭に右手を乗せる。、

 先程までのニヤニヤがなくなり、ディストは怒りの表情でこちらを睨む。


「ほらどうした? お得意のニヤニヤがなくなってるぜ。破壊の惨殺魔さんよ」

「は、破壊はぁ! わたしの言葉ぁ!」


 両手で大剣を振り上げ、上段からあたしに斬りかかる。

 あたしは余裕で、その振り下ろされる大剣を左手で取った。


「ぐうぅぅ……なんでぇ……なんでなんでなんで!」


 ディストがあたしの前でみっともなく叫ぶ。

 おそらくこいつは、今までどんなヤツでも軽々と殺してきたんだろう。

 だから今の状況が理解できない。

 自分が苦戦をしているというこの状況が。


「簡単だ。てめえがあたしより弱いからだ――よ!」


 剣を取っている左手の指に力を込め、大剣の刀身を真っ二つ折った。

 折れた剣の破片は地面へと落ちていく。


「あ、あああああ……あぁぁぁー!!」


 ディストは驚きの表情でふたたび叫び、這いつくばって地面に落ちた剣を拾い始めた。


「さて……終わりにしようか」


 その場にしゃがみ、あたしはデコピンの形をした左手をディストに向ける。

 ディストは剣の破片を拾うのに夢中で気付いていない。


「おい! こっち向け!」


 ディストが一瞬あたしの方を向いた瞬間、喧嘩は終わった。



 ……



「シルナスさんよ、ちょいこっち来てくれるか?」


 あたしがやさしくそう言うと、諦めたのか豚はとぼとぼとこっちに向かって歩いてきた。

 すでにディストはあたしのデコピンで気絶し、白目をむいている。


「こ、ここここ殺さないでください……」


 両手を合わせてひざまずき、祈るように命乞いをする豚。

 誰が殺すか。あたしは普通の女子高生だ。人殺しなんてするわけないだろ。


「殺さないから頭出せ」

「な、なんで……?」


 豚は不安そうな顔であたしを見た。


「いいから早くしろ」

「は、はい……」


 ゴン!


 豚は気絶した。


「これで終わりか?」


 気絶した豚を見ながら、フレディに尋ねる。


「ちょっと待ってください……」


 フレディが豚の頭に触れる。

 すると豚が光り、その光がフレディに吸い込まれていった。


「ふう……」


 一仕事終えたように、フレディは息を吐いた。。

 

「なにしたんだ?」

「前世の記憶と能力を回収したんです。これでもう彼は能力を使えません」


 なるほど。能力が消えて正真正銘の豚になってしまったわけだな。

 まあ、こいつは王子だし、能力が消えてもそれなりに女遊びはできそうだけど。


「あいつはどうなるんだ?」


 気絶したディストを見る。


「――に送ります」


 ん? なんて言ったんだ?

 よく聞こえなかった。というより、言葉だったかさっきの?


「え? なに?」

「ああ、すいません。人間の世界にある言語では表現できないものなんです。1番近い表現は、ん~……あの世……ですかね」


 じゃあ、あの世と言えばいいじゃないか。

 と、思ったがそう言わなかったのはたぶん、1番近いと言ったあの世という表現も遠いからなんだろう。


 気になるが、気にしてはいけない。そんなような気がするので、この件についてはこれ以上は聞かないことにした。


「よろしければこの能力差し上げますよ」

「いらねぇよ。女が寄ってくる能力なんて吐き気がする。それより10万円はちゃんともらえるんだろうな?」


 能力なんかいらん。重要なのは金だ。


「大丈夫ですよ。千鳥さんを元の世界に戻したらちゃんとお支払いします」


 あたしは少し不安だった。

 勢いで頼みを聞いてしまったが、異世界の神様がどうやってあたしに10万円を払うんだと。


 まさか銀行振込み? 口座番号教えてないけど大丈夫かな。

 一応、聞いとこう。


「本当にありがとうございました。それじゃあ元の世界に戻しますね」

「えっ? あっ、ちょ、まだ聞きたいことが……」


 言い終わる前にあたしの意識は遠くなり、闇へと落ちていった……。



 ……



「……千鳥。千鳥ったら。そろそろ起きなよ」


 誰かがあたしの名前を呼んでいる。

 なんだ? どうなったんだ?


「ニトリーン。もう放課後だよー。マッ○いこー」


 ……放課後? マッ○?


 目を開き、突っ伏した机から体を起こす。


「うぅ~ん……よく寝た」


 体を反らし、伸びをする。

 教室の窓からちらりと外を見ると、もう夕方だった。


「そりゃそうでしょうよ。あんた朝からずっと寝てんだもん」

「お昼いこーって言っても、全然起きなかったよー」


 ずっと寝ていた?

 それじゃあ全部夢だったのか? それにしちゃーずいぶん現実感のある夢だったなぁ。


 あたしは窓から机に視線を移す。

 

「ん? なんだこれ?」


 そこには1通の茶封筒が置かれていた。


「なになに、ニトリン。ラブレター?」

「果たし状でしょ」


 茶封筒でラブレター送るヤツなんていないだろ。

 なら果たし状か?


 あたしはその封筒の中身を確認した。


「え?」


 中には1万円札が十枚。

 しかもピン札だ。


「まじか……」


 夢じゃなかった。

 その証拠に封筒にはフレディの似顔絵付きお礼状も入っていた。


「フレディのヤツ、ニコニコ現金払いかよ」


 クスリと笑うあたし。

 眠りを邪魔された時はぶん殴ってやろうとおもったが、これでもう会えないと思うと少し寂しい気もする。


「フレディ? ニトリン、外人さんからカツアゲしたの?」

「うわ、サイテー」

「ちげーよ。ちゃんとした仕事の報酬だ。てかカツアゲなんてしたことねーよ」


 まったく失礼な奴らだ。まあいい、今は金があって機嫌が良いしな。


「よっし、マッ○行こーぜ。金あるし、おごってやるよ」


 それを聞いた麻美が「わーい」と普通に喜ぶ。真理香は「モ○がいい」とずうずうしいことをぬかす。

 10万円持ってるあたしからすれば、マッ○であろうとモ○であろうと大差はないが、ここは間をとってロッ○リアに行くことにした。



 ……



「ふぁ~……」


 深夜0時。

 ベッドに寝転がりながらスマホでゲームをやるあたし。

 眠いけど、もうちょっとやりたい。


 もうちょっと、もうちょっとと続けるうちに眠気が増していき、もうダメだとそのまま眠りに落ちた……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ