不惑だからと、血迷わないわけではない
そう。俺はいなくなった。この街から。
いなくなるまで僅か4ヶ月。
その「決定打」になった出来事。
だけど、その始まりはあまりに数奇だった。
「な、何が起こったのか、本当に、俺にも、全くわからないんだ」。
未だに、わからない。
たかだか、本当に今年の4月5日から29日にかけての出来事でしかないんだ。
なのに、こんなに
「あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!」
「な… 何を言っているのか わからねーと思うがおれも 何をされたのか わからなかった… 」
が、相応しい月は、俺も不惑(40歳)に近い歳の製造業の会社員だが、今までなかったんだ。
ざっくり「こと」の発端を一言に纏めれば、最近一年頑張った会社の昇進昇格試験に落ちた。
それですっげー落ち込んでいたら、東京にいて北関東地方にいる俺とはまず会わない部長に、優しい言葉どころか「お前、偉そうだから今年一年は様子見て、反省したか見極める」とか、追い討ちをかけられた。
年に一度会うか会わないかのやつに俺の何がわかるんだよ!!って、俺は切れた。
あー、本当にすげームカついた。
しかも、更に後輩はてめえが仕事できないから俺がやってんのを「上から目線だ!パワハラだ!」とか労働組合やら課長に言いやがる。よく言うは。
なら全部一人で回せ、とほっといた。
まあ、どこにでもある、よくある話。