表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

150/195

ボルトンのギルドマスター

祝150話


読んでくださっている皆さま、本当にありがとうございます。

今後もなるべく話のテンポアップで書いていきたいと思いますので、

引き続き読んでいただけると嬉しいです。


ボルトンに戻りギルドへ向かう。カウンター前でウロウロしていたオイゲンが僕たちに気づき声をかけてくる。


「おぉ、戻ったのか。イリュージュの森はどうだった?」とニヤニヤしながら聞く。


「何も準備ができてなかったのですが、依頼の品は手に入れることができました」と報告をする。

「ほぅ、やっぱりお前らなら余裕の依頼だったな」と達成できることが分かっていたような口ぶり。「で、手に入れた品は?」と僕たちの荷物を見ながら言う。


(しまった、何か袋でも手に入れて詰めておけばよかったな)

「えーっと、ありますよ。たくさんではないですけど・・・」(マジックバッグの事がばれても小さいということにしておこう)


しどろもどろの僕の様子を見て「こっちにこい」とカウンターの奥を顎で示す。

何か聞き返す前にスタスタと行ってしまったので仕方なく付いて行く。


「入れ」と扉を開ける。

「え?ここですか?」開いた扉から中を見ると、豪華な感じの机や椅子が見えた。

(ここはギルマスの部屋?え?)


立ち止まる僕達の背中を「ほら」と押し中に入れる。


「詳しい紹介がまだだったな。ボルトンの冒険者ギルドマスターのオイゲンだ」

「・・・・・・・・。えー―――――!」

(何となく途中からチラッと思ってたけど、ホントにギルドマスターだったなんて)


「でだ、お前の事はリュータローから聞いている。ドラゴンを連れているだろう事やリュータロー印のマジックバッグを持ってる事をな」

とこれまたびっくり発言が続く。


「マジックバッグの事を知っていたから、イリュージュシープの依頼を僕に向けたんですか?なぜだろうと思っていたので、今理由が分かりました」

「すまんな。リュータローからは『コータがもし困っていたら助けてやってくれ』と言われていたんだが、困ってたのはこっちだったんだ。先に言っちまうと断られるかもしれねえなと思ってな」とすまなさそうに頭を掻く。


「おじいちゃんがお世話になった方なら、僕もお役に立てて良かったです。でも、いろいろドキッとすることがあったので、先に教えて欲しかったですけどね・・・・」と苦笑いで答える。


「んじゃ、依頼品を出してもらおうか」と仕事の顔になるオイゲン。

「全部分かってるなら遠慮なく出しちゃいますよ。えーっとまず、『イリュージュシープの毛』ですね」とバッグの中をゴソゴソやってキラキラ輝く山をドサドサ出していく。


「おい、お前、ちょっと待てよ!」となぜか焦るオイゲン。


予想していた方もいると思いますが、ギルドマスターはこの人でした。


☆☆☆☆☆に

ポイントしてもらえると嬉しいです。

頑張って書きます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ