表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/195

七色の糸とマジックバッグ

今日も遅くてすみません。

糸が確保できそうな個体を探しながらふと思いついた。


(何でもありのマジックバッグ。「イリュージョンスパイダーの糸」って考えながら手を入れたら出てこないかなぁ)


上手くできなかったら何を言われるか分からないので、とりあえずできるかどうか毛深い山を入れてみる。

一山入れたところで『イリュージョンスパイダーの糸』とイメージしながらバッグを探る。


手にずしッと感覚があり引き出してみる。出てきた手を見ると程よく束ねられた糸があった。

「やったぁ、できた」と思わず歓声を上げる。


「何ができたにゃ」と僕の手を覗き込むラング。

僕の手の中で七色に輝いては消える(様に見える)糸の束を見て「綺麗だにゃ」とうっとりと見つめる。

僕たちのやり取りを見ていたココも寄ってきて「ほぉ、これがイリュージョンスパイダーの糸か。なかなかきれいではないか。これで服を作ったら幻惑の効果もありそうじゃのぉ」と言う。


「確かにそうかもね。七色に輝いて目立ちそうだけど、次の瞬間には消えてる。これはいい装備ができるかもしれない」と、うんうん頷く。


「そうだ。糸が取れるなら、『上質の部位を出せ』と願えば、美味しい部位が美味しい状態で出てくるのではないか?」とせっかく感心していたのに、がっかりするような食いしん坊発言が飛び出す。


「えぇ、そんなことに使うの?」

「今使わないでどうするのじゃ」「今だにゃ」「今だー!」と食いしん坊トリオ。


「・・・・しょうがないなぁ。焼いたのがいいの?それとも蒸したのがいいの?やってみるよ」とため息をつきながら聞いてみる。


「とりあえず焼きからだな」「焼いたのー」「どっちでもいいにゃ」


「じゃあ、焼いたので美味しいところね。上手く出てくるかどうかは分かんないよ」と言いながらマジックバッグを探る。

バッグも考えているのか少し時間がかかった後にずしッと重みが。予想より大きそうな塊がズルズルっと出てきた。


「ほぉ、これがマジックバッグが選ぶ上質の部位か」

「うーん、どうか分かんないけどそうなんだろうね。『美味しい』の基準が分かんないけど・・・」と大きな塊を見る。


「とりあえず食べてみるか」「食べるー」「食べてみるにゃ」と3人。

「お主は食べんのか?」と聞かれ「え、うーん、やっぱりクモはねぇ・・・・」と手が出ない。

「では遠慮なくいただくぞ」


☆☆☆☆☆に

ポイントしてもらえると嬉しいです。

頑張って書きます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ